健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2013年10月11日
XML

さあ、待ってる人は待っている 高崎山シリーズ

今日は

今日もまたお猿が出てこないというお話です。

サルのいないサル寄せ場 は こんな感じです。

テレビ局のカメラが、出てくるのを待っているのに・・・・・

幸い、 お昼から出てくるB群は、なんとか出てきているので

それだけでも救いなのですが。でも、遅刻、早退を繰り返しているんですよ。

お猿の高崎山にサルが出てきてくれない・・・・

これは大変なことなのですが

サル君たちは全然そんなこと考えてくれません。

足の向くまま、 口の向くまま

エサのあるところを訪ねて山の中を動き回り、エサ場までやってきてくれません。

いや、エサ場まで辿り着かない、と言ったほうが正しいかもしれませんね。

あまりにたくさん食べ物があるので、あちこち行ってるうちに、一日が終わってしまった

という、サルにとって、とても幸せな状況なんですね。

その証拠に

午後から出てくるB群は、

出てきた時、すでに ほほ袋がパンパンに 膨らんでいます。

すごいでしょう?

口の横のところが まあるく膨らんでるでしょう?

ふつうは こんな顔ですよ。

C群 えみこおばあちゃん

これは別のサルですが、膨らんでないのはわかるでしょう?

まあ、サルたちは幸せを満喫していると思って

ガマンしなくっちゃ ですね。

自称  大分観光大使の健康法師のレポートでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月11日 14時14分01秒
[高崎山 旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: