PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
健康法師、甘辛味の煮物が好きなんだけど
煮物はどうしてもお砂糖を使うので、お砂糖なしの煮物を作ってみたいと思い
玉ねぎと塩麹で作ってみました。
高野豆腐も残ってたので使い切りたいとおもったんですよね。
そしたら、とってもやさしい味の おいしい煮物ができました。
これ、いけますよ!
ポイントとしては
鮭に焦げ目をつけてください。
それから
やさしい味なのでショウガを忘れずに入れてくださいね。
針しょうがも忘れずに。
健康法師の 塩麹で鮭と高野豆腐の煮物
ももちゃn
■材料(2人分)
甘塩鮭 / 2切れ
高野豆腐 / 4枚
人参 / 1本
玉ねぎ / 1個
オリーブ油 / 大さじ1
★調味料 /
★ショウガ(煮る時入れる分) / 3センチ角
★韓国甘味噌(サムじゃん) / 大さじ1
★塩麹 / 大さじ2
★水 / 400CC
トッピング用針しょうが / 大さじ2
詳細を楽天レシピで見る
健康法師の お腹を壊した時の料理 豆腐… 2024年11月21日
健康法師の 簡単おつまみ 揚げの豆苗包… 2024年09月28日
健康法師の 大豆の水煮を使って具沢山ひ… 2024年04月17日