健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作ブログ小説「… New! 神風スズキさん

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2014年07月14日
XML

健康法師、甘辛味の煮物が好きなんだけど

煮物はどうしてもお砂糖を使うので、お砂糖なしの煮物を作ってみたいと思い

玉ねぎと塩麹で作ってみました。 

高野豆腐も残ってたので使い切りたいとおもったんですよね。 

そしたら、とってもやさしい味の おいしい煮物ができました。 

これ、いけますよ!

ポイントとしては

鮭に焦げ目をつけてください。

それから 

やさしい味なのでショウガを忘れずに入れてくださいね。

針しょうがも忘れずに。

健康法師の 塩麹で鮭と高野豆腐の煮物
健康法師の 塩麹で鮭と高野豆腐の煮物

ももちゃn

■材料(2人分)
甘塩鮭 / 2切れ
高野豆腐 / 4枚
人参 / 1本
玉ねぎ / 1個
オリーブ油 / 大さじ1
★調味料 /
★ショウガ(煮る時入れる分) / 3センチ角
★韓国甘味噌(サムじゃん) / 大さじ1
★塩麹 / 大さじ2
★水 / 400CC
トッピング用針しょうが / 大さじ2



詳細を楽天レシピで見る






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月14日 09時39分56秒
[おから 豆製品 豆腐 納豆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: