暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
430849
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
★処分品の逆襲★
夏剪定ミニバラ版2004/10/03UP
このページを利用する場合はまず
こちら
をお読みください。
ミニバラには夏剪定が必要ないといわれています。
花が咲き終わったら切り戻すということで十分だと・・・
確かに
新芽がどんどん出てくる場合は必要ありません
。
しかし、新芽の出が悪くなった時は枝を整理すると
よい結果が出る場合があります。
七月下旬の状態です。この時点で花(新芽)が
少なくなっています。
こちらが現在の状態です。つぼみ(新芽)は2つ・・・
さらに減りました。このまま何もしないと、冬までこのまま
新芽が出ない可能性があります。
そこで込み合った枝を整理して、いい芽が出るように
芽数を調整します。弱々しい枝、交差する枝が対象です。
つぼみが残っているのはご愛嬌ということで・・・
普通は切ります。もう少ししたら切花にするつもりです。
___________________________________
2004年9月4日の写真です。新芽が出始めています。
実際は印をつけたところよりもっと多いです。
ちょっと早いような気がしますが、新芽をたくさん出す?という目的は
達成できたようです。肥料を十分あげると花数も多くなります。
2004年10月2日の写真です。9月は自然条件が厳しかったので
花数が少なくなってしまいました。
これからあと1~2回の開花は楽しめそうです。
____________________________
この枝を整理するということは、バラに限らず
「新芽が伸びて花がつく」花期が長いタイプの植物に
応用できます。ペチュニア、デュランタ、など木でも草でも
花が少なくなった・新芽が伸びてこないといった状態のとき
に試してみる価値はあると思います。
ミニバラスタンダードの作り方へ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
グランドカバー
クラピアに暗雲!主要サプライヤー撤…
(2025-11-16 05:48:58)
ラン好きです♪
ミルタシアMiltassia Aztec Evergla…
(2025-11-26 16:36:49)
今日見つけた“花”は、なあ~に?
昨年と今年のシクラメン
(2025-11-24 08:40:45)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: