ザオルギ日記

ザオルギ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ざおりん

ざおりん

Calendar

Favorite Blog

わたしのブログ 新・白黒猫さん
くるみのブログ くるみ1101さん
タノシクイキタイ はんな。さん
ヤ ン パ の ク… yanpa555さん
韓国・大田日本人会… マダム・ちゃまさん

Comments

ざおりん @ ヤンパ555さんへ >>Noteに引っ越すのやめました  >…
ヤンパ555 @ Re:いわゆる「さみしいでしょう?」について(04/26) >Noteに引っ越すのやめました おい! …
ざおりん @ Re[1]:おいら東京へ行ったよ(後編)(04/03) ヤンパさんへ  アジョシ!コメントあり…
ヤンパ@ Re:おいら東京へ行ったよ(後編)(04/03) 読みましたよ。^^ ざおさん、酒飲むん…
ざおりん @ Re[1]:わかめスープなんだそうですよ(03/29) ちーこ♪3510さんへ ちーこさん!!…

Freepage List

September 2, 2015
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 こんちわ、みなさん。九月になりましたね うふふふ


 やっと夏休みが終わりました。今年で五回目ですけど、何度来てもしんどいし、何度終わってもうれしい夏休みです。



 昨日、スーパーで、近所の友達に会いました。二人で「夏休み終わったねぇ~」と、喜びに浸りました。おいらはまだ、昼間仕事ですから、まだいいけど、彼女は家にいる人なので、しんどかっただろうと思います。夏休みは親にとって、難行苦行です。



 今年は、福井県に行ったから、自由研究も、さぞかしはかどるだろうと思っていたのですが、おいらは子供をなめてました。こっちが率先してやんないと、我が家の子どもは、絶対に腰をあげません。それに、もうすでに終わっているはずの宿題(プリント類など)が、終わってなかったり、平気でします(泣)おいらもそうですけど、人間って学習能力ないんやなぁって、改めて思いました。ルギも五年生になり、自分の現状がわかってきたらしく



「おかあちゃん、ルギちゃんね、思ったんだけど、こんなに苦労するなら、学校行ってるほうが楽かもしれない」



そうですね、おかあさんもそう思います。



二学期になっても、自然教室はあるし、社会科見学はあるし、けっこう忙しくなりそうなのですが、そういえば、自然教室の準備、全然しとらんかった!!自由研究のことで頭がいっぱいで、完全に忘れきっとったわ!わぁ、どうしよう!!もう、こんなんばっかりやん!



とはいえ、今年の自由研究は、おいらにとってもいい勉強になりました。一度も行ったことのない福井県について調べたり、恐竜の種類にも、けっこう詳しくなったし!そんなの生活の何の役に立つんよって言われたら、その通りですけど。ははは



ともあれ、今年も終わりました。



明日は今さらですが、おにぎらずについて



では








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 2, 2015 03:13:06 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏のオキマリ(09/02)  
yanpa555  さん
>そんなの生活の何の役に立つんよ

そうです、そうして親も知らず知らずのうちに成長していくのです。
^^;)



>おにぎらず

オニギラス!!
肉食恐竜ですか???^^



(September 2, 2015 06:19:49 PM)

yanpa555さん  
ざおりん  さん



>そうです、そうして親も知らず知らずのうちに成長していくのです。
>^^;)

成長しますね。おいらは、子持ち前、子持ち後じゃ、だいぶ違う人間になった気がします。少しはまともになったかしら?だといいんだけどな。


>>おにぎらず

>オニギラス!!
>肉食恐竜ですか???^^

ほんとだ、カタカナで書いたら恐竜みたい!でも恐竜ではありません。「おにぎらず」です。ぐふふ


(September 3, 2015 09:30:17 AM)

Re:夏のオキマリ(09/02)  
お疲れさまでした。

小学校の夏休みがうらやましいと言ってますが、
私としたら、とんでもない!
絵日記のネタや自由研究の提案に、なんで母が勉強しなければいけないのか憤慨しました。
暑すぎた夏、涼しくなったらいいですね。
福井は九州から行くチャンスはないので、よかったですね!
ルギちゃんはとても思い出になりますよ! (September 3, 2015 12:55:40 PM)

ちーこ♪3510さん  
ざおりん  さん
おはようございます ちーこさん

>すでに長期夏休みのない我が家の家族は、
>小学校の夏休みがうらやましいと言ってますが、
>私としたら、とんでもない!

ほんとですよ、とんでもない話です。

>絵日記のネタや自由研究の提案に、なんで母が勉強しなければいけないのか憤慨しました。

おいらも憤慨しました^^; 一応名目上は、一人で課題をこなせということになってるらしいのですが、こなせるわけないですよ、あんなもん。結局、親が出張らないといけなくなります。

>暑すぎた夏、涼しくなったらいいですね。

こちらは、天候不順だからなのか、ずいぶん涼しいのです。これはこれで、ちと不安になりますね。農作物の出来栄えとかが。

>福井は九州から行くチャンスはないので、よかったですね!
>ルギちゃんはとても思い出になりますよ!

本人は、こんどは「越前がに」を食べるとか、悠長なことを言ってます!なーにがカニだよ!でも、福井旅行は、楽しかったみたいです。それはよかったなぁと思っています。


(September 4, 2015 11:17:03 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: