その明菜さんがレコ大をとった「ミ・アモーレ」の基盤となるアルバム『BITTER AND SWEET』で楽曲を2曲提供したのが敏生さん、そのひとつが SO LONG 中森明菜 このSO LONGとUNSTEADY LOVE、2曲共に敏生さんのアルバム「The gentle sex」に入っています ちなみに『BITTER AND SWEET』は敏生さん、「ミ・アモーレ」の松岡直也さん、「飾りじゃないのよ涙は」の井上陽水さんは別として、元カシオペア・ジンサクの神保彰さんと、フュージョン界でも凝った曲創りをするクリエーターと組んでおり、その前は高中正義さんと組んだ経験があったりと、経験は行き過ぎない程度に十分に積んでいるんですよね、だから不倫をテーマにしても自分なりのフィーリングでこなすことをすでに習得していてそれほど難がなかった、逆に達郎さんを怒らすほどの個性が育っていたってことですね 例えば、このSO LONGだって歌詞は難しいしUNSTEADY LOVEは難解なメロディー、敏生さんの高いクオリティー満載ですからね