おれんじのうだうだ日記(時にはふんがふんが)

おれんじのうだうだ日記(時にはふんがふんが)

甘い誘惑


実際に食べてみても美味しいわよん♪

おれんじが甘い物を口にするようになったのは、ほんの3~4年のこと
それまでは特に甘い物は食べなかった。
特に理由は見あたらない…

この前の出来事を記念に書こうと思う

この話をするには、まず前の晩から話さなくては
仕事がたまった金曜日。イライラが頂点に達してコンビニに駆け込む
親が出かけているため、夕飯を作らなければならなかったがめんどくさいので買う

パスタ(夕飯)
サンドイッチ(ストレス発散用)
プリン(ストレス発散用)
カフェオレレシュークリーム(ストレス発散用)
お菓子(ストレス発散用)

なぜかパスタを温めてもらい、いそいそと帰宅すると家に明かりが
親が帰ってきていたのだ。

おれんじの為に買った来てくれた駅弁2個とお土産のフルーツケーキを食べる
美味しい~♪

お腹がいっぱいである

しかし、温めてもらってパスタを冷蔵庫に入れることを躊躇してしまい
真夜中にパスタとプリンを食べる。あと、お菓子もちょっと

お腹がいっぱいである

あまりの満腹に白目を向いて就寝

次の日目覚めてもお腹がいっぱいであるが、サンドイッチとカフェオレシューをたべてから出かけた。カフェシュー美味しい~♪

お腹がいっぱいである

友達と会い。車を運転していると突然友達がケーキ屋さんに寄りたいと言う。なんでも午後には売り切れて閉店してしまう美味しいケーキ屋さんが近くにあるという。結局、よって激うまシュークリームとホールのタルトを購入

美味しいんだから食べて食べて!

との友達の言葉に逆らえずシュークリームを2個間食 本当に美味しい~♪

お腹がいっぱいである

その後、目的地に到着し買い物しようと思ったら、彼女がお腹が空いたとのこと
朝ご飯を食べてこなかったようだ(食べてこい!こんにゃろー)
仕方なく、ここらで美味しいと言われる【じゃがいも料理】の店に行く
ジャガイモスープスパとじゃがいもケーキを食べる 美味しい~♪

ぐ…お腹がいっぱいである

その後しばらくはお買い物などをして食べ物の事を忘れていたがあっという間に
夕飯の時間になる。正直お腹なんかすきやしない

レストランに入るのを断固反対し、結局コンビニで軽い物を買って車の中で食べた
好きな物を買ったはずだが喉を通らない。なぜならお腹がいっぱいだからだ

う~う~お腹がいっぱいである

そして、解散しようとしたときに午前中に買ったホールのタルトを思い出す。
誰が買ったというわけでなく、有名だから買ったのだ

持って帰って良いと友達に押しつけるが、

せっかくの美味しいケーキなんだから一緒に食べようと言われ

しぶしぶホールのケーキを二人で箸で食べる。でもラズベリー、ストロベリーのタルトで激うま!美味しい~♪
お腹が空いていたらもっと美味しいだろうな~と思いながら完食

うぎゃ~お腹がいっぱいだ!はちきれそうだ!!

ふらふらで帰宅すると。親が賞味期限が切れるといい昨日のフルーツケーキを
食べろとすすられる

おれんじ死亡(もう食べられません)

あ~今思い出しても恐ろしい。
その日はカロリーも血糖値も最高記録を出しただろう

お腹がいっぱいでも美味しければ食べようとする、自分の食い意地に拍手


こりゃ 太るね




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: