2004年07月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、ケーブルテレビで『トレインスポッティング』をやってたんで観たんですよ。
あれ、おもしろいね。
5年ぐらい前に観たことあったんですが、正直そのときはなんとも思わなかったんです。
描写といい、音楽といい、編集といい、あれだけ前衛的なものだったとは。
この5年で俺も経験値つんだんだな~と。思った。
映画ってある程度、その国の文化を分かった上で観るもので、その国の音楽が好きなら楽しいし、その国の俳優が好きならそれもまた楽しい。
あのときの俺はイギリスのほとんどを知らなかったんだな、と思いました。

ところで映画に色があるってわかります?
観終わった後で、あの映画の色は何色やったな~と思うときが俺にはあるんですが。

イギリス映画って、なんか灰色のイメージがあるんだよね。
メキシコ映画は黄色。L.A.はオレンジ。N.Y.は色んな天候があるから特になし。
まあ全て映画のイメージだからね!実際に現地に行って実感したわけじゃないから、こんなこと言ってもただの引きこもりの電波発言にしかならんけどね!
ひゃっはー!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月08日 11時14分34秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

トムG

トムG

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ホワイトさん @ 俺も見た 昔、ホットドッグの雑誌のロゴと、全く同…
あつし0821 @ Re:奈良の片隅でコラーと叫ばれる(07/04) グッドラック! 車で警備員を下敷きにし…
ホワイトさん@ いいですね! 私は、3D北斗の健が見たいです。 「お…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: