ゼニコの部屋

ゼニコの部屋

PR

カレンダー

コメント新着

ゼニコ @ Re[1]:歯茎の手術(12/17) miyuさんへ コメントありがとうございます…
miyu@ Re:歯茎の手術(12/17) 読んでて苦しくなりました。大変でしたね…
ゼニコ @ Re[1]:マイナンバーカードと戸籍謄本(01/20) ななももママ39。さんへ ほんとお久しぶり…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.12.29
XML
カテゴリ: 子供の事
2軒めに訪ねた教室は、バレエ団付属のバレエ学校の本部教室です。電車を2本乗り継いで、さらに徒歩で7、8分。大きなビルひとつまるまるバレエ団&バレエ学校。立派です。

さて、中に入って階段で4階へ。前のクラスのレッスン中でした。レッスン場は2階分吹き抜けでピアノもあり、広い。
が、生徒も多い。

待ち合い室もあり、そこには支部教室のファイルがドン
その待ち合い室で待っている間、生徒たちがぞくぞくとやってきて、いくつかのグループになって、ちらちらとこちらを伺いながらはしゃいでいます。

いよいよレッスン開始。中学生のみで25、6人てとこでしょうか。先生は2人。明るくはきはきとした感じで、なごやかな雰囲気です。

後で伺ったところによると、普段は小学校高学年から中学生までがひとクラスなのだけれど、今日は特別に2つに分けて見ました、とのこと。ということは、50人位いるってことびっくり
これはいくらなんでも多いかなあ。
レッスンを見た感想は、素人目に見てもレベルの差がかなりあるかな。センターレッスンでいつも最初の方に踊る数名が飛び抜けて上手でした。


発表会は全体の発表会と、本部教室、支部教室の発表会がそれぞれにあります。また、12月には希望者のみ、チャリティーコンサートに参加することができます。コンクールは希望者のみオーディション制で、今日見学したクラスからは7名まで、校長先生と担当クラスの先生と他何名かの先生方で選ばれるそうです。この段階ですでにコンクールが始まっているってわけですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.29 21:13:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: