慢性前立腺炎について

慢性前立腺炎について

PR

サイド自由欄

★療養中役立ったもの★
※楽天市場の口コミ・感想を見たり、購入できるページへ行けます。

1位
キューサイ青汁(ケール)
(カテゴリ6に説明あり)


2位
テンホール円座
(カテゴリ4に説明あり)


3位
ノコギリヤシ
(カテゴリ5に説明あり)


4位
ビーポーレン
(カテゴリ5に説明あり)


5位
亜鉛サプリメント
(カテゴリ5に説明あり)


番外編
恵みのとき 病気になったら
(カテゴリ7に説明あり)

★慢性前立腺炎の闘病仲間…
慢性前立腺炎で苦しんでいる方へ-完治しました!
★楽天カードをお探しなら…
楽天カード審査ガイド
★クレジットカードをお探しなら…
クレジットカード審査大全
★三浦綾子を読みたいなら…
三浦綾子記念ページ
2010.01.16
XML
カテゴリ: ごみ箱


でもね、この本すごくいい本です。とある方が病気になった時に書いた詩が、人から人へ口伝えや手紙によって広まって、やがて出版社の目に留まって絵が書き加えられて出版されたのがこの本です。
少し詩の内容をご紹介しましょうね。


病気になったら



病気になったら どんどん泣こう

痛くて眠れないといっては泣き
手術がこわいといって涙ぐみ
死にたくないよといって  めそめそしよう

恥も外聞もいらない
いつものやせ我慢や見えっぱりを捨て
かっこわるく涙をこぼそう

またとないチャンスをもらったのだ
じぶんの弱さをそのまま受け入れるチャンスを


病気になったら おもいきり甘えよう

あれが食べたいといい
こうしてほしいと頼み
もうすこしそばにいてとお願いしよう

遠慮も気づかいもいらない
正直に わがままに自分をさらけだし
赤ん坊のようにみんなに甘えよう

またとないチャンスをもらったのだ
思いやりと まごころに触れるチャンスを


病気になったら 心ゆくまで感動しよう

食べられることがどれほどありがたいことか
歩けることがどんなにすばらしいことか
新しい朝を迎えるのがいかに尊いことか

忘れていた感謝のこころを取り戻し
この瞬間自分が存在している神秘
見過ごしていた当たり前のことに感動しよう

またとないチャンスをもらったのだ
いのちの不思議を味わうチャンスを


病気になったら すてきな友達をつくろう

同じ病を背負った仲間
日夜看病してくれる人
すぐに駆けつけてくれる友人たち

義理のことばも 儀礼の品もいらない
黙って手を握るだけですべてを分かち合える
あたたかい友達をつくろう

またとないチャンスをもらったのだ
試練がみんなを結ぶチャンスを


病気になったら 安心して祈ろう

天に向かって思いのすべてをぶちまけ
どうか助けてくださいと必死にすがり
深夜 ことばを失ってひざまずこう

この私を愛して生み 慈しんで育て
我が子として抱き上げるほほえみに
すべてをゆだねて手を合わせよう

またとないチャンスをもらったのだ
まことの親に出会えるチャンスを


そしていつか 病気が治っても治らなくても

みんなみんな 流した涙の分だけ優しくなり
甘えとわがままを受け入れて自由になり

感動と感謝によって大きくなり
友達に囲まれて豊かになり
天の親に抱きしめられて

自分は神の子だと知るだろう

病気になったら またとないチャンス到来

病気のときは 恵みのとき




本には、絵とこの詩を書いた背景などが書いてあります。ほんと素敵なプレゼントでした。いまでも感謝しています。

なんでこういう詩の本とかを慢性前立腺炎のブログで紹介したかといえば、心のケアのためです。

慢性前立腺炎で、命にかかわることってほとんどないと思いますが、闘病が長期にわたってくると、うつになってきます。なんだか、ふりだしに何度も戻されている気持ちになるんです。

誰かの言葉に「人は痛みでは死なないが、絶望では死ぬ」というのがありますが、長期療養の厭戦ムードを感じ始めたら、少し自分のこころのケアもしたほうがいいかもしれません。

楽天市場での口コミ・感想を見たり、購入もできるページに行けます。

恵みのとき





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.30 17:39:54
[ごみ箱] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: