慢性前立腺炎について

慢性前立腺炎について

PR

サイド自由欄

★療養中役立ったもの★
※楽天市場の口コミ・感想を見たり、購入できるページへ行けます。

1位
キューサイ青汁(ケール)
(カテゴリ6に説明あり)


2位
テンホール円座
(カテゴリ4に説明あり)


3位
ノコギリヤシ
(カテゴリ5に説明あり)


4位
ビーポーレン
(カテゴリ5に説明あり)


5位
亜鉛サプリメント
(カテゴリ5に説明あり)


番外編
恵みのとき 病気になったら
(カテゴリ7に説明あり)

★慢性前立腺炎の闘病仲間…
慢性前立腺炎で苦しんでいる方へ-完治しました!
★楽天カードをお探しなら…
楽天カード審査ガイド
★クレジットカードをお探しなら…
クレジットカード審査大全
★三浦綾子を読みたいなら…
三浦綾子記念ページ
2010.06.07
XML
カテゴリ: ★雑談



まさに、その通りです。


だって僕が療養中に使ったアイテムや、注意点など出し惜しみなどせず全部書いちゃったし。


あとは、読み返して、わかりにくい部分や、誤字脱字を直したり。


あとは楽天ブログだと、ケータイ・モバイルから当ブログ(http://plz.rakuten.co.jp/zenritusenen/)をご覧になると、カテゴリがないので、新しい記事からひたすら1ページ1ページさかのぼって読むことになってしまうので、必要な情報が把握しにくいんですね。なので、さかのぼれない程度に奥に行ってしまった記事で大事なものは、再度新着記事としてアップしたり。


パソコンからご覧頂いている方には、なぜス×ムになるリスクを侵してまで再記事をアップするの?と思っている方もいらっしゃると思いますが、以上の理由からです。


ケータイ・モバイルから読んでくださっている方は約2割。ケータイで何十ページも読んでいただくと、アクセス解析になぜかずらーっと「ドコモ」が30来訪という形で表示されるんで、わかるんですね、なにより必死で読んでくださっているのが。


僕が、何よりも重視したいのは、ユーザビリティ。訪問していただく方にとって使いやすいことです。微力ながら、これからも、みなさんの闘病に少しでも役に立てたらという思いで、ブログを綴っていけたらと思います。


今回はノコギリヤシというより、再アップの話になってしまいましたね。


楽天市場での評判・効果を見たり、購入もできるページに行けます。

SOLARAY(ソラレー) ノコギリヤシ 60カプセル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.07 18:30:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: