PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
東日本を襲った大地震は、当たり前のようにあった平穏な生活を奪い去り、今なお不自由な避難生活を強いられている人が数多くおられます。
そんな被災された方々のために少しでも役立ちたい!
と数多くのスポーツ選手が立ち上がっており、
既に少なからぬ数の義援活動が始まっています。
ヴィッセル神戸でも既に義援金の募集が始まっており、
既に500万円を超える有志が集まっているわけですが、
更なる活動としてガンバ大阪とのチャリティマッチが組まれました。
3/27 東北地方太平洋沖地震チャリティーマッチ G大阪vs.神戸開催決定
ヴィッセル神戸公式HP
)
ヴィッセルとガンバ 27日に大阪で慈善試合
( 神戸新聞
)
「東北地方太平洋沖地震チャリティーマッチ~LET'S SUPPORT OUR FRIENDS 今こそ仲間のために行動しよう!~」開催
( ガンバ大阪公式HP
)
本来、この手のチャリティマッチを開催するためには
Jリーグに3ヶ月以上前に申請しないといけないらしいのですが
事情が事情だけに規約が緩和されており、
早速それを活用した形になりました。
この試合自体はガンバの方から持ちかけられた話らしいのですが
阪神大震災からの復興とともに歩んできた歴史を持つヴィッセルは
クラブ、サポーターとも義援活動に積極的な気質があるわけで
Jリーグが休止されている間に是非ともチャリティマッチを開催して欲しい
と考えていたので、この試合が開催の知らせは嬉しいニュースでした。
時間の都合が付くなら、是非とも観戦に行きたいと思います。
ところで、明日はホームズスタジアムでガイナーレ鳥取を迎えて
練習試合が行われます。
この試合、「チャリティマッチ」と銘打ってはいないのですが
スタンドでクラブ・ファン共同で義援金活動が行われ、
選手から提供されたグッズのチャリティオークションも開催され
チャリティマッチに準じた位置づけのものになるのでは、と思います。
オイラも微力ながら協力させていただこうかと思っていますのでたくさんの皆様がご来場下さることを願います。
久仁衛の記念レプユニ 2011.07.16
週末のスポーツイベント 2011.07.08
コメント新着