合格から入学式まで


タンポポは、普通の(?)小学生に戻って、毎日々遅くまで遊んでいた。

「新中学1年生準備講座」

なる、ダイレクトメールが続々届く中、親だけが

「ちょっと、準備しておいた方が良いんじゃないの?」

当のタンポポは、

「嫌~!今迄遊んでなかった分を取り戻すの。」^^;

タンポポの学校では、入学までに3回もオリエンテーションが行われた。
その他にも、指定品の採寸、制服の採寸(デパート)etc
結構忙しい。
他にも、入学金の振込み、指定品の振込み等親はスケジュールをキチンと
把握していないと大変。

最後のオリエンテーションでは、「入学式までの課題」と称されて
「算・国」のテキスト、日記が宿題として出された。
2、3月は、思いっきり遊びまわっていたタンポポは
すっかり普通の小学生に戻ってしまい、

「あれ~?これどうやんだっけ?」 トホホ

続々と届く「教科書」や「指定品」
いよいよ入学式だ。




© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: