秋田庄内いろいろ日記

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

Profile

zunsanzunsan

zunsanzunsan

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.02.06
XML
カテゴリ: 観光
2014年1月17日(金)
早朝に尾道を発ち、鈍行で倉敷駅へ。
倉敷から「特急やくも3号」に乗って、いざ出雲市へ。
s-DSCF6460

前日尾道で買った、ご当地スポーツドリンク。
s-DSCF6465

倉敷から中国産地を越え時間。
ようやく目的の出雲市駅へ到着。
s-DSCF6471

駅には 出雲阿国 の像が。
s-DSCF6475

JR出雲市駅の駅舎
s-DSCF6478


s-DSCF6479

s-DSCF6480

s-DSCF6482

s-DSCF6484

s-DSCF6485

s-DSCF6486

s-DSCF6487

向こうに行けば 一畑電鉄 の駅。
s-DSCF6489

手荷物配達サービスなんてのもあるみたい。
s-DSCF6490

行きは一畑バスに乗って。
s-DSCF6491

参拝前に腹ごしらえ。
鳥居前の「おくに茶や」さんでお蕎麦をいただく。
s-DSCF6507

「それにしても、この辺、やたらと新しくておしゃれなお店が多いなあ」
その疑問は、この夜訪れたおでん屋さんの女将さんが教えてくれることになります。
s-DSCF6501

薬味のお皿を取り、3段に分かれて入っているお蕎麦に均等に盛り付け、
s-DSCF6504

そばつゆを一番上の段にかけて食べ、
食べ終わったら、残ったそばつゆを2段目にかけ、

そんな感じで3段食べるのだそうです。
s-DSCF6505
FUJIFILM XF1


出雲編 その2へつづく


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.06 23:37:08
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: