秋田庄内いろいろ日記

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

Profile

zunsanzunsan

zunsanzunsan

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.02.08
XML
カテゴリ: 観光
出雲大社のすぐ横には、「 島根県立古代出雲歴史博物館
正直ここの展示は「国宝」「重文」の山で、かなりお腹いっぱい。
見ごたえたっぷりで、ボランティアガイドさんの解説も、
非常に興味深いものでした。
もっと時間を割きたかったのですが、スケジュールの都合で断念。
残念でした。
s-DSCF6548

女子の参拝客が多いですね。
さすが縁結びの神様。
s-DSCF6554


s-DSCF6556

たまたま写真を撮っていた竹野屋。
これも後ほどおでん屋の女将さんから聞くのだが、
歌手の「竹内まりや」の実家らしい。
s-DSCF6557

s-DSCF6558

表参道も、ある所まで進むと、急に建物が古めかしくなってきます。
s-DSCF6563

s-DSCF6564

小腹が空いたので「 SANBE BURGER 」さんでおやつタイム。
s-DSCF6567
FUJIFILM XF1

s-IMGP9818
FUJIFILM XF1

これから「国譲り」の舞台、稲佐の浜へ歩いて向かいます。


出雲編 その4へつづく


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.08 20:12:56
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: