里山の鷹子の日記

里山の鷹子の日記

PR

Calendar

Comments

910うろこ @ Re[1]:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) よっこさんへ こんな古い記事に、コメント…
よっこ@ Re:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) 奈良の記事が嬉しかったです。わたしも和…
910うろこ @ Re[1]:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) テツノスケ8837さんへ お返事遅くなりま…
テツノスケ8837 @ Re:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) 遠くに見えるのがアベノハルカスですか?
910うろこ @ Re:近畿青年技術士懇談会へ行ってきました♪(09/26) これ、かなり前の記事で、自分自身で読み…
2013.11.20
XML
カテゴリ: 今日のつぶやき


前日に腹腔鏡で手術して、1日目、朝は絶食でした。

夜中にのどが渇いて、深夜0時半くらいから水分はになったので、枕元に置いていたミネラルウォーターをひと口。
生き返りました

ただ、その後、ペットボトルを落としてしまって、次に看護師が来るまで、のどが渇いて仕方なかったです

私はのどが渇くシェーグレン症候群という持病があって、手術後に人工呼吸が外れてから翌朝まで、声がかすれて出ませんでした



朝10時くらいに体を拭きに来てもらい、体から出ていた点滴やおしっこの管も取れて、パジャマに着替えて、歩行可になりました。
さっそく、トイレへ行ったり、デイルームにお茶を汲みに行ったり。

この日は、外は雨が降っていました。
午前11時過ぎに、窓際まで歩いて撮った写真です。
CIMG4696.JPG

そう、術後18時間かそこらで、私はヒョコヒョコ歩き回っていたことになります。
そんなに早く、歩けるようになるとは思わず、びっくりしましたびっくり

そして、待望のランチ
前日が絶食だったので、ほんとうにお腹が空いていました
CIMG4697.JPG
5分粥、ポテトサラダ、きゅうりとなすの和え物、豚の角煮、デザート(ぶどうゼリーとりんご)

と、感動
やっぱりここでも、食べる順ダイエットで、野菜から。
ポテトサラダも、まずは野菜、そしてハム、さいごがポテトという徹底ぶりです
おいしく完食

午後は、15時すぎに点滴があっただけで、ベッドに座ってワンセグ

夕方、術後の経過観察に来た執刀医が、「どうですか~」とカーテンを開けた時、ベッドにちょこんとあぐらをかいて座ってる私を見て、唖然としてました
私が「元気です~ぅ」と言うと、「元気やったらエェわ」と診察もせず顔だけ見て帰って行きました

晩ごはん。今日はお粥です。
CIMG4700.JPG
ほうれん草のナムル、里芋の揚げ出し、金目鯛のカレー煮、わかめときゅうりのスープ。
里芋も、金目鯛も、自分では作らない料理で、おいしかったです

こうして、術後1日目は過ぎました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.28 19:58:48
コメントを書く
[今日のつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: