里山の鷹子の日記

里山の鷹子の日記

PR

Calendar

Comments

910うろこ @ Re[1]:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) よっこさんへ こんな古い記事に、コメント…
よっこ@ Re:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) 奈良の記事が嬉しかったです。わたしも和…
910うろこ @ Re[1]:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) テツノスケ8837さんへ お返事遅くなりま…
テツノスケ8837 @ Re:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) 遠くに見えるのがアベノハルカスですか?
910うろこ @ Re:近畿青年技術士懇談会へ行ってきました♪(09/26) これ、かなり前の記事で、自分自身で読み…
2013.11.21
XML
カテゴリ: 今日のつぶやき
火曜日に腹腔鏡で手術して、昨日は昼・夜とお粥を食べ、今日からは普通食です。
そして、今日からシャワーもになりました。

シャワーは朝8:30~夕方4:00。
時間が早いんです
しかも、予約とかはナシで、行ってみて空いていたら使える、って感じ。
なので、何回か病室とシャワールームをうろうろして、空くまで待ちました。

午前中にシャワーして、手術の後に布団に敷いて使ったバスタオルとか、髪を拭いたタオルとか、コインランドリーで水洗いしました。


乾燥機は使わずに、病室が乾燥するから、ハンガーにぶら下げてました。(ハンガーは、いくつか持っていってた「あると便利」とネットで書いてあったので)
そしたら、晩には渇いてました

朝ごはん。
ちなみに朝食は、ごはん食、パン食、日替わり、と入院時に希望を聞かれましたが、
私は「お米は食べるサプリだ」って本で読んでいたし、パンだとちょっとカロリーと塩分が高いし、毎朝「ごはん」にしていました。
CIMG4702.JPG
ごはん200g、味噌汁、きんぴらごぼう、たくあん、フルーツ、コーヒー牛乳。

常食は1日1800kcalで献立を組んでいるみたいで、手術に向けた減量(食事は1日1400~1500kcal、ごはんは1食100~130g)を続けていた私には、病院食のほうがふだんより多かったです。
でも、食べれるから、毎日完食してました
看護師さんが、「病院の食事って多く感じるけど、ぜったい太らない」って言ってたし。。。


【送料無料】お腹からやせる食べかた [ 柏原ゆきよ ]

昼ごはん。
CIMG4709.JPG

メニューは、退院前日になってデイルームに張り出されていることに気付き、後で手帳のメモと付き合わせてチェックしました
だから、毎回、詳しく書けるのです。

晩ごはん。
CIMG4713.JPG
驚いたことに、鶏のてり焼き丼が出てきましたびっくり
付け合わせは、小松菜のじゃこ和え、もずくのお吸い物、じゃがいもの酢の物。

スマイル

おまけ
去年、太ってた時はキツキツだったキティーちゃんのベスト、今はぴったり。
サイズも、病院着としても。
CIMG4708-001.JPG

病室が乾燥してるから、常にマスクしてました。
寝るときも、「のどぬーる ぬれマスク」をしてました。

決済手数料無料!税込5000円以上で送料無料!のどぬーる ぬれマスク 就寝用 ハーブ&ユーカリの香り 3セット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.29 16:18:18
コメント(0) | コメントを書く
[今日のつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: