広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.11.12
XML
カテゴリ: 海外リーグ野球


『全民運動会と球団発表』

 今回は中国の野球について見ていきたいと思います。
NPBはソフトバンクが日本一を決め、KBOはLGツインズが韓国シリーズで優勝(​ twitter ​)を決め、CPBLは楽天桃猿が台湾シリーズで優勝を決めました(​ twitter ​)。
そんな中で中国にて全民運動会という中国版五輪が始まる事がWBC中国代表で出場した選手の​ twitter ​にて告知されています。
ちなみに視聴方法も​ twitter ​にて紹介されていますので、興味のある方は是非ご覧いただければと思います。


 そして来年から始動するCPBですが、5球団のうち1球団が発表されました(​ twitter ​)。
どうやら中国の湖南省の省都となる長沙市にフランチャイズを置く球団となっており、どうも球団名は長沙ワンワンハッピーズ?でしょうか。
ワンワンというのは恐らく鳴き声なのでロゴを見る限りでは狼ではなく恐らく黒い犬がマスコットなのでしょうか。
ちなみにこの球団のスポンサー(親会社かも)?は台湾系の食品の大手企業との事です(​ twitter ​)。

 以前に5球団が既にリークされていると書かせていただきましたが、この球団はそのリーク通りの球団名となっていました。
となると、やはりあのリークは概ね正しいのかな?という印象を受けます。
また、やはりこのプロ野球リーグは台湾系のグループが多く関与している印象で、中国本土の市場規模を見込んでいたという事なのかもしれませんね。
それ以外の情報では日本の独立リーグであるBCリーグでもプレーしていた選手がCPBのトライアウトを受験するなど着々と選手選考が進んでいるようで、果たしてドラフト会議でどういった選手が指名されていくのか気になりますね(​ twitter ​、​ twitter
個人的にはCBLとCPBをどう両立させていくのかが気になるところで、上記の選手はCPBには参戦しないのでしょうか?その辺りは気になるところですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.12 00:02:14
コメントを書く
[海外リーグ野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: