か わ い い ひ と

か わ い い ひ と

家電・家具・お引越し

☆ ★ 電化製品 ☆ ★


 電化製品は結納金で全部揃えました。
 彼は一人暮らしだったんで一通りの電化製品はあったのですが
 冷蔵庫は一人用で小さい・・ 洗濯機は外に置いてたので汚れてる
 TV壊れてる     ・・ 電子レンジもうすぐ壊れそう
 そんなこんなでけっこう新しいの買っちゃいました~。 


 △▼ 新しく買った電化製品 △▼ 

 洗濯機(ずっと欲しかったドラム式♪) 冷蔵庫  TV  エアコン2台
 電子レンジ  掃除機  ドライヤー(これまた欲しかったマイナスイオンが出るヤツ)
 ソイエ(これは関係ない??)  ガスコンロ  照明器具3つ


 炊飯器と電気ポットは彼のご両親に買って頂きました。
 全部でいくらぐらいだっただろう?60万はいかなかったです。



☆ ★ 家具 ☆ ★


 家具は全て折半で買う事にしました。
 とりあえず必要最低限のモノだけ揃える事に。


 △▼ 新しく買った家具 △▼

 ベット  寝具一式  カーテン  食器棚  台所テーブル


 初めに買ったのはこれぐらいでした。
 後からTV台を購入。彼が使ってたモノ・あたしが今使ってるモノを
 なるべく使おうと心がけてます。お金ないもの^^;
 意外にお金がかかったのが押入れの湿気対策の為の『すのこ』
 1Fなんで湿気対策も必要だしね~。しょうがない。しょうがない。

 あと、細かいモノを色々買わないといけないのでお金が思ったよりかかる。
 物干し竿や室内に洗濯物を干すハンガー。トイレ用品やお風呂用品。
 一人暮らしの経験のないあたしには
『新生活はお金がかかる』 と身にしみる。
 でも、一つ一つ買い揃えていく楽しさがあります。











© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: