保険募集人の奮闘記

保険募集人の奮闘記

PR

Calendar

Comments

アソシエイツ@ Re:ウィルス対策ソフトのインストール!(02/25) 確かに、スマホも苦戦して必要性の面でも…
根本隆史@ 完治しなかった? 前回1年かけて治療してきて、完治しなかっ…
空を見上げて@ Re:インターフェロン治療 お久しぶりです、 新薬は副作用のリスク…
D200KOBA @ Re:アフラックの賀詞交換会出席報告(01/14) 懐かしい感じがします。 今は、使用人で…
空を見上げて3698 @ Re:中学校の同級会!(01/06) 新年おめでとうございます! 懐かしい…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.12.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
以前から「がん保険」に加入の提案をしている女性のお客様の誕生日が迫っているので、声掛けを
してみました。「どうですか?」反応はイマイチです。

同様に加入するからと、申し込み書を持っていかれた男性のお客様、「書いたら連絡するから!」
「どうですか?」「申し込み書忘れてきた!」何時になったら連絡を頂けるのでしょうか?

いまだかって一度も連絡を頂いたためしが有りません。

先輩の募集人に聞けば「じっと待つことだよ!」

今日訪問した知り合いの方は「Aflacに加入しようと思い、何処に連絡すれば良いのか判らなくて
Aflacショップに出向いて、つい最近加入したよ!」あぁ~もう少し早く言えば良かった。残念!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.27 19:12:51
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:保険加入の動機!(12/27)  
オジサンの今日の日記にセールスの極意が凝縮されています。人間は必要なものには興味がありません(誕生日で保険料アップするのに反応イマイチ)。逆に欲しいものにはすぐに行動に移します(ショップに出向いてまで保険契約する)。セールスを成功させる秘訣はお客さんに「欲しい!」と思わせることです。生命保険の必要性をいくら説いてもお客様には響きませんし、「欲しい」と思わせられなければうまくいきません。どうかお客様にオジサンの提供する保険商品を「欲しい」と思われるように工夫してみてください。生命保険商品は「いかがですか?」とこちらからお願いして買ってもらうほど陳腐な商品ではないのですし、生命保険セールスは人の人生を一生背負うほど崇高な職業なのですから。

(2006.12.27 23:54:06)

Re:保険加入の動機!(12/27)  
タイミングって大切です。私たちは店舗を持たないのでじっと待っていては仕事になりません。
たくさんの方に「情報」としてお知らせしておくと、加入を考えるときに思い出して下さるようになってきます。それでもこちらが継続していなければだめですから・・・。いつかはお役に立ちたいと思って、日々お客様訪問です。 (2006.12.28 00:15:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: