あなたのブログをきれいにする方法教えます~ブログデザイナーヒナによるブログデザインQ&A~

あなたのブログをきれいにする方法教えます~ブログデザイナーヒナによるブログデザインQ&A~

2007年04月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
またまたお久しぶりです。ひなです。

最近家でひとり 物寂しいです。

こどもがいればさびしくないでしょうか。

いれば忙しくてさびしいと思う暇がないかもしれないけども…



今自分が不安に思うのは

「自分は、これでいいんだろうか」

ということ


いいよ とか よくないよ とか
先生や親にずっと評価されて生きてきたからか



評価が納得いかないと むかついたりしてはいたくせにね



なんか情けないね(笑



思えば ずっと 「お母さんにほめられたい」と思って
いろいろやってた気がします。

気があわないし、納得いかないことばっかりいわれて
不満ばっかりもっていたけども

お母さんを基準に生きていたんだなあと


亡くなってから思った。

楽天では ずいぶん前から母の日のセールがきらびやかで せつないよ。




就職してからは、たまに ネットで選んだ花を贈ったりなどしていましたが

それをいつも



ネットの写真ではよさげに見えたけど(通販なので現物は見えない)
華道師範のおめがねにはかなわないのかしら



送るのをやめたりしていたけど

あとで実家の妹に聞いたところ


とうれしそうに一生懸命枯らさないように世話をしていてくれたそうです。

なんだよ! そんな… 不器用ものめ!!


もっと いろいろ あげればよかったよ…。


親孝行したいときに親はなし という ありふれた言葉の意味を深くかみしめる今日この頃でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月07日 16時26分55秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


元気ないね・・・  
Maria  さん
元気ないね・・・だいじょうぶ?

わたしは、こどもが生まれてから数ヶ月
すごく寂しかったよ。

言葉が通じない、
自分の要求ばかりする、
しかも何の要求なのか真には判りにくい生き物と
密室で来る日も来る日も対峙するしかないんだもの。

子どもと話ができるようになってからも、
大人同士みたいなペースで会話がはずむわけじゃないし
こどもに分かるように噛み砕いて・・・
まるで外国語をしゃべるかのように頭をつかって
なんども説明して。

「気心の知れた友達と話す」ような快楽とか
「同じ仕事をしている同志と話す」ときの興奮とか
そういうのものとは無縁だね。

ただ、今はすごく子どもがわたしを必要としてくれるので
「こんなことしてて、いいのか?」という疑念は次第におさまってきました。
(産んでからしばらくは、この思いにさいなまされたのよ)
求められてばかりなのが、正直うっとおしく苦しいときもあるのだけれどね。

ひなちゃんのお母さんは本心ではお花を喜んでらしたのね。
よかったね。
華道師範なら・・・お花が嫌いなわけないものね。

きっとひなちゃんお母様も
実際にかけた褒め言葉の100万倍、
ひなちゃんのことを大切に思っていらしたのでしょうね。

わたしは「母に認められたがってやまない子ども」を持つようになって、
「どうしたら、自信を持ってのびのび堂々と生きていってもらえるかなー」とばかり考えます。
わたしが褒める、あるいは注意する些細なことに息子が一喜一憂する姿を見て、「もっと自由にしてやりたいのに・・・」と思います。 (2007年04月08日 00時23分10秒)

Mariaちゃんへ  
え~と 知らなかったけど 家族がもう一人増えるようでおめでとうございます(今頃…。

ああ やっぱりね 子供は「わかってほしい!」と「かわいがってほしい!」とくるけども 親だってわかってほしいし 認めて欲しいし かわいがってほしいもんね

それは子供に求めることはできないから

その種の寂しさは子供では紛らわせられないよね。

うんダイジョウブ

わたしなど何も不自由ない幸せな身の上ですよ。
もっと感謝の心で生きよう。


どうもありがとうね~ (2007年04月09日 12時15分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: