暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
2745128
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
いいじゃんく
保護フィルムの貼り方
・サイバーショットT9
へ戻る
・ソフトケース
へ行く
保護フィルム貼り方
前に買ったデジカメの時に、専用保護フィルムを購入したが、貼り方をミスって一枚無駄にした経験から、100円ショップの大きな保護フィルムを買って切り分けて使うことにする。
メモ帳などを、デジカメに巻きつける
液晶の大きさに合わせて爪で軽く跡が残る程度に型を取る。
型紙に合わせて保護フィルムを切るのだが、二辺はそのまま切り残り二辺を少し内側に切る(0.5ミリほど)
始めは型紙だけを試しに切ってみて、液晶に合わせてみる、ピッタリの大きさにすると、そこからはがれやすくなる為。
角を少し切り落とす、まるく切れればなお良し。
これもはがれ防止の為、写真は分かりやすい様に型紙を切った写真。
出来上がったフィルムの吸着面に貼ってあるシートを半分剥がして写真の様に指紋が付かないように持つ(実際は右手で)
液晶面の汚れや埃を取り除いて、端から空気の気泡が残らないようにゆっくりと・・・
親指で上から下になぞりながら張っていく。
少しでも埃が入ると、気泡になるので注意する。
左上に気泡有り。
以上で完成だが、残ったフィルムも切り分けておく、失敗したりキズが入ったらどんどん貼りかえる、105円で数枚分取れるので安いもんだ。
・サイバーショットT9
へ戻る
・ソフトケース
へ行く
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天市場でショッピング! 楽天市場…
中古 Apple iPad9 2021モデル 64GB
(2025-11-15 07:20:04)
いいもの見つけたよ
癌が見つかって、怖かったけど、良か…
(2025-11-18 23:50:58)
モバイルよもやま
[ウイルスバスター クラウド]「お…
(2025-10-31 06:43:08)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: