いいとこどり!

いいとこどり!

2005年12月22日
XML
カテゴリ: いいとこどり!



<今日の「いいとこどり!」>

・「望年会」を楽しみました。



ありがとうございます。いいとこどり!です。

もうすぐクリスマス。

忘年会シーズンもそろそろ終盤に近づいてますね。

私の勤めている会社でも先日「望年会」を行いました。


幹事はなぜか私。総務課長からのご指名です。

去年までの私ならば、なんだかんだ理由をつけて、きっと断っていたのでしょうが、

今年は引き受けました。

中村文昭さんの影響です(笑)

中村さんの言葉の影響です。

頼まれごとは試されごと。頼んだ人の予測を超えたれ!


この忘年会の幹事役は、きっと何かの試されごとに違いない。と

勝手に思いこみました。(爆)

そう思いこめば、いろいろ「仕込み」を行います。


まずは、開催案内(お知らせ)です。

勝手に名称を変えました。(爆)

忘年会ではなく、来年の期待を語り合う「望年会」に。


日程については、メールで都合の悪い日を教えて頂き、

出来るだけ多くの参加者が見込める日に決定。

もちろん私の都合を第一優先です(爆)


続いて、やるからには、楽しくおいしいものが食べたいので、



さりげなく(笑)、「会話」も楽しみました。

(ホントはその子を下見と称して、デートに誘いたかったのですが、

 日程が合わず断念!う~ん、残念!)


ゲームも楽しみたいので、イベントとしてビンゴゲームを!

また、手軽に楽しめるじゃんけんゲームを企画しました。




機能毎の反応の違いと、カスタマイズのしやすさ、

ちょっとしたサプライズも織り込みます(笑)

ちょっとしたマーケットリサーチの感覚ですね。


一応企業人ですから、ゲームの賞品選定には、きちんと営業協力となる品物を!

また、今回は女性が多いので、女性の気に入りそうな賞品を選定します。

全員が賞品をもらえるように、参加賞も準備します。

105円の入浴剤ですが、カラフルで種類も多く、選ぶのも楽しめました。

あくまで、いろいろな面で気を遣っているフリをします。


さて、あとは当日を待つばかり。。。

どんなサプライズをしようかしら。。。

いたづら好きの私は、いろいろなアイデアを考えました。


その内容は、それだけでも小冊子がつくれるのではないかと思うほど。

「参加者を感動させる『 いいとこどり忘年会 』のしきり方!」なんてね。(笑)


興味がある方が多ければ、詳しく書いてみようかな。。。(笑)


とにかく、幹事特権を存分に生かして、おいしい料理をいただくことができました。

何しろ、自分で仕組んだことですので、すべてを楽しめました。

参加者からも感謝されたし。めでたし、めでたし!?。



更新がなかなかできずに申し訳ありません。
ちょっとのどが痛かったりしますが、私は元気にしております。
これからもよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月23日 02時26分09秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは。  
nao-blues  さん
いいとこどりさんのブログは気持ちがいいです。

”ありがとうございます”ではじまり、
”ありがとうございます”で締める。

こんなに気持ちのいいブログは他にありませんよね。

お体、お大事になさってくださいね。

(2005年12月24日 01時58分04秒)

nao-bluesさんへ Re:こんばんは。(12/22)  
nao-bluesさん ありがとうございます。

>いいとこどりさんのブログは気持ちがいいです。
>”ありがとうございます”ではじまり、
>”ありがとうございます”で締める。
>こんなに気持ちのいいブログは他にありませんよね。

嬉しいメッセージをありがとうございます。
いろいろな方のメルマガや、ブログを見て、「いいな」と思えることを参考にしていたら、
自然と「ありがとうございます。」が出てくるようになりました。
これも、この日記を読んでくださる方や、家族、多くの方のおかげかと感謝しています。

>お体、お大事になさってくださいね。
-----
本当にありがとうございます。nao-bluesさんもいいコンディションでお過ごしくださいね。
(2005年12月24日 09時56分11秒)

こんばんばーー。  
お久しぶりです。
望年会とは 素晴らしい!!!

どちらにせよ、
うちの会社は 忙しくて
できないので、
大体 新年会になります。

ま しょうがないですね。

新年会  信念会 ですかね。。。

また セミナーで
ご一緒できたら いいですね。

って 九州は遠いですね。
ウーーーム。 (2005年12月25日 23時48分56秒)

歌う英会話社労士(修行中!) 満莉香さんへ Re:こんばんばーー。(12/22)  
歌う英会話社労士(修行中!) 満莉香さん ありがとうございます。

>望年会とは 素晴らしい!!!
>新年会  信念会 ですかね。。。

信念会もすばらしいですよ☆

>また セミナーでご一緒できたら いいですね。
-----
本当ですね。またお会いできる日を楽しみにしております。
(たまに東京に舞い戻る予定です。) (2005年12月27日 22時09分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: