2007年01月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9:00AM 

 日曜日というのは、ほとんどの人が「体を休めたい」という答えが返ってくるほど今、働き盛りの40代は体とこれからどうつきあうのかを考えている。
 剣道を自分の人生の指針にしている小野泰司さん、この日は日頃地域の「剣道教室 富士」で教えている中学生を連れて、埼玉のさいたま市に強化練習にやってきた、家を5時過ぎに出て、現地に着いたのが9:00すぎくらいであった。彼が一番気にしているのは「精神力」である。NHKの人間ドキュメントで「ただ一撃にかける」という剣道に一生をかけた北海道県警の若者の生き方を見た。全国大会を常勝しているカリスマ的存在の人に対し、無の境地で3年かけ竹刀を彼の胴と小手に響かせた「自然に手が出ました、考えてやったことではありません」神を破った闘士が人々を驚かせた。剣道は今競技人口ではヨーロッパが一番だイギリス、フランス、ドイツ、イタリアといった国が日本の武道に何かを感じ、自分の心を鍛えるために日々精進をしている。大きな体に、武具をつけた彼らは、日本を脅かす存在になりつつある。今から何年前であろう。千葉県の国際武道大学の近くの合宿所で世界選手権に出場するメンバーが一堂に会した。剣道の神を破った剣士はその破った神をコーチとして迎え、日本の剣道世界一を誓った。強敵はお隣り韓国である。大将戦に持ち込まれた前年は辛くも接戦を制した。今回も韓国は全力で日本にあたって来るであろうと予想した剣道連盟は最強の布陣をひく。イギリス グラスゴー午前9:30分、日本対韓国の決勝が満員の観衆の中で始まった。見に来ている観衆は何を見に来たのか知っている。決勝に奇しくもあがれなかったフランスはじめ世界各国の剣士もその決勝戦を固唾をのんで見守った。予想通り大将戦となる。昨年の再来である。相手韓国の選手は、去年以上に実力をつけている。今年こそという思いがその動きでわかる。会場はシーンと静まりただ大きなかけ声と竹刀がぶつかる音だけ。延長戦になった、2分たった時だった。韓国が力にまかせて攻勢をかけてきた。防戦状態にまわった日本。その時だ一瞬であった。相手の竹刀の先が10センチ下がった。次の動作に移るその瞬間。猛烈な突進で「面」。9:43分であった。大将同士の戦いは記憶の残る名勝負でした。その後、日本の剣士の所へフランスの大将が来て「ありがとうございましたいい物を見せてもらいました」と涙ぐむ。主催イギリスの選手は拍手を止めず数分間方放心状態で手をたたいた、会場はスタンディングオペレーション状態で皆日本のあの一撃を眼(まなこ)にとどめようとしていた。数日後札幌の交番で道行く人に「どうしました」と声をかける日本の剣士がいた。その笑顔は、グラスゴーで見せた笑顔そのものでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月09日 07時22分05秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

旅行好き2002

旅行好き2002

お気に入りブログ

晩秋の薬師池公園 New! カーク船長4761さん

コメント新着

白龍齋一心道@ Re:今酒の「つまみ」に凝っています。武蔵小金井駅北口の「みつや」知っている?(02/10) 30年前に小金井の大学に入りました。みつ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: