暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1219396
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
いっぽ・にほ・てくてくさんぽ
本棚・5
☆コロちゃんと さわって あそぼ!☆
☆
エリック・ヒル
☆
☆評論社☆
コロちゃんっていうのは、犬。
犬の日常を本に触れて、感じとるって本。
以前、紹介した
「パセリのさわってさわって」
も、こんな感じで好感色だった。
イブイブは、カーテンをめくるのが好き。
それと鏡。
最近のイブイブは、カラスか成金の奥様みたいにキラキラ光っているものが好きなの。(☆_☆) キラキラ
この本の鏡はキラキラ光っているので、飛びついたように触りまくってました。
私としては、芝生や、毛布の感触を堪能して貰いたかったんだけれど‥‥‥‥‥。
(2003年4月20日の日記より)
↑コロちゃんシリーズ
↑ちなみに、パセリはこれ
☆
おおかみのでんわ
☆
☆
せなけいこ
☆
☆金の星社☆
私の好きな、せなけいこさん。
今回のは、お化けでもうさぎでもない。
お話の出だしは
ぼくが いうことを きかないと
おかあさんは すぐ でんわをするんだ。
「もしもし おおかみさん!
わるいこが います。
すぐつれてってください」
‥‥‥‥‥と、こんな感じ。
それを、恐そうに怒りモードで読んでみた。
赤ちゃんのイブイブには、文字数多いかな?と、思ったが、かなり真剣に聞いていた。
話の内容が理解しているのかな?
(2003年4月25日の日記より)
☆ラージャのカレー☆
☆
国松エリカ
☆
☆偕成社☆
以前、この作者の「フンガくん」を読んでから、お気に入り。
今回は、「フンガくん」より文字数が少ないから、低年齢のお子様にいいかも。
優しい感じの絵だし、いろんな動物も出てくる。
そして、すごくカレーが食べたくなります o(^-^)o
(2003年4月25日の日記より)
↑ちなみに、フンガくんシリーズ
☆
ごぶごぶ ごぼごぼ
☆
☆
駒形克己
☆
☆福音館書店☆
012絵本
図書館で、赤ちゃんコーナーにあって、中味も確認せずに借りたもの。
いざ、開くと、親としては、
「何、これ?話膨らませられないじゃん!!」
と思うはず。
(私は、文章が以上に短い本の読み聞かせは苦手なの)
文章の一例が
「ぷーん」
とか
「ぷく ぷく ぷくん」
とか
「ど ど どぉーん」
とかが、1ページに1行だけ書いてある。
絵は、マルだけ。(  ̄ ▽  ̄ ;)
小さいマル、大きいマルが色鮮やかに書いてあるだけ。
所々、そのマルが穴が開いている。
それだけ!!
それだけなのに、この指が入るくらいの穴に指を入れたり、覗いたり、しばらく遊んでいた。
その穴を利用して、自分でめくったり、閉じたりしばらく(しつこく)繰り返して、
パタパタ眺めたいたイブイブ。
親の満足感と子供の満足感は違うのかも。
本選びって、難しい。
(
2003年4月27日の日記
より)
<追記>
これを読んだ1年後の1才半検診時に、ブックスタート支援の方から、
この本を頂く。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
小学生ママの日記
旦那と一緒に通勤。
(2025-11-27 17:00:05)
障害児と生きる日常
特別支援学校で段ボールの車制作。
(2025-11-19 21:40:51)
子育て奮闘記f(^_^;)
☆ブランコ式ハンモック☆
(2025-11-27 22:32:59)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: