PR
New!
方向音痴4445さん
三代目翔盟さんコメント新着
フリーページ
相変わらず 盆は盆とて ずずずーと
乱菊でした

おいらの写真だと駄目ね
色がね
しかし このような作品作ってしまっててよいのやら
飾り手側の手を 借りないとならないのでね

最初の10本 短い花弁の角度は
このくらいがいいかな
曲がり具合つーのね

中間の長さ15本
最初の10本の間に入れ
残りの五本は、このように折っておくと
一番長いのを 10本付くわけですが
この折っといた間に
二本づつ入れると
訳わかんなくならないよ
色的には
来年のカラーの黄色ね 縫ってしまったけど
これは、単品で出すか
いまだ 未定

左は、大きいサイズ
見たままの形で、約12センチ
どうやって測ってよいのやらです
=====================
まゆちゃんからのお手紙ありがとう
なんつったって
子供のお手紙は ええわー
こっちまで、純粋な清き心になるわいな
======================
今日は、久々の
ひろみちゃんと たいむさんで
かしまし娘しておった
楽しかった
なんていっても
この二人の 勢いというか
前向きというか
お目目キラキラで
ええ感じのお二人だ
そういえばね
神社のおみくじで
三人行けば必ず我が師ありと
書いてあったことを 思い出しました
端午の節句 桃太郎などなど 2024年05月01日
文化人形と 桜花爛漫吊るし 2024年04月11日
つるし雛 第227番手 2023年10月31日