十五屋 お照

十五屋 お照

PR

お気に入りブログ

エレキ歌謡 New! アラブの大富豪さん

愛子内親王 ラオス… New! 方向音痴4445さん

高市「台湾発言」は… 三代目翔盟さん

■■宇宙歴史自然研究… 第七十三世武内宿禰さん
北の国へ yume1483さん

コメント新着

十五屋お照@ Re[1]:蛇ニョロさん(01/01) しぐです。さんへ とりあえず 福島県いわ…
しぐです。@ Re:蛇ニョロさん(01/01) 十五屋お照様 はじめまして。 ブログを拝…
十五屋お照 @ Re[1]:皆様 お神社お参りの際には(12/31) nigeraさんへ こだ 田舎者に 長いお付き…
nigera@ Re:皆様 お神社お参りの際には(12/31) 新年明けましておめでとうございます。 今…
十五屋お照 @ Re[1]:毎日大忙しであります(07/28) つるし雛 226番手さんへ 赤ちゃんの方か…

プロフィール

十五屋お照

十五屋お照

フリーページ

2012年08月26日
XML

鳥の声す もう朝か

ということで

こんな写真は、まずいんだけどね

826-4.jpg

バックがね 写しちゃーね

でも、ここまで

黙々としてきた経過つーの

根気以外に伝わるだろうか

紺に写ってるのは 例のごとく

房にあわした 青紫

826-2.jpg

この状態が、縫いあがり

曲げるのは、その人のセンスつーので

扱いのこれまた難しい作品になってしまって

826-3.jpg

曲げるわけですが

左の小さい乱菊は

蕾ふうにして見た方がいいかと

折角小さいの作ったのですが

どこに吊るすか迷い

中心にチラッと入れてみました

黄色の菊も入れることを 考えていたんですが

色がまとまらないので

この感じにしました

826-1.jpg

一番長い 外側の10本の曲げ具合で

こんなに違います

外側のは 大きいカーブにした方がいいと思いましたが

飾り手の感性にもよりますね

カバーまでいかなかったわね

眠いので寝るしかない






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月26日 05時27分47秒
コメント(4) | コメントを書く
[十五屋お照(創作吊るし細工)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:重陽 第94番手 其の二(08/26)  
やまうめ さん
綺麗~!
連日の暑さ身体にこたえますね
藍系統の乱菊作る工程を思ったらさらに 素敵!贅沢な吊るしですね
待っていた以上の出来にさすが 期待を裏切りませんね お疲れ様でした! (2012年08月26日 11時08分09秒)

Re:重陽 第94番手 其の二(08/26)  
ちーさま さん
乱菊の吊るし・・お見事です♪♪♪
乱菊ってひとつだけでも傍で見ると迫力あるのに・・こんなに沢山!!素晴らしい作品ですね~ 真夏の猛暑の中で・・この手の込んだ作品を手掛けるなんて考えただけでも気が遠くなりそうです(^^;凡人にはできません(^^; 流石根気ありますね~目の覚めるような作品に出合えてブログを開いて良かったぁ~しばし達成感に浸り・・ご自愛下さいませ~お体おだいじに~ (2012年08月26日 18時04分24秒)

Re[1]:重陽 第94番手 其の二(08/26)  
十五屋お照  さん
やまうめさん
こちら、扇風機のあたりすぎと水分の取りすぎで この世のものでない顔になってしまってます(笑ーー)
何年も連日連夜の中枢のありかたに
自分のバランスを 失わないようにするのがやっとであります

あんまり、褒められると木に登ってしまいます
(2012年08月27日 23時27分03秒)

Re[1]:重陽 第94番手 其の二(08/26)  
十五屋お照  さん
ちーさまさん
ちーさまーーー
出来上がって今 ぼーとしております
ちーさまの援助なくして出来ませんでした

電話の際には、近くにいてくれているようで
ありがたい おてんとさま
(2012年08月27日 23時36分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: