全163件 (163件中 1-50件目)
昨日、卒業式がありました。とっても悲しいです。その卒業式のあと謝恩会がありました。美味しそうな食べ物がいっぱいありました。あと明日学校で野球をやります。楽しみです。
2006年03月19日
コメント(2)
名探偵コナンの新作アニメのDVDを、サンデーで応募者全員サービスするそうです。消えたダイヤを追ってコナンと平次(ヘいじ)と怪盗キットが対決する超豪華な内容なのだ。長さはテレビアニメ1本分に当たる約25分。サンデーでしか手に入らないこのDVD締め切りは5月31日皆もサンデーを買ってDVDを手に入れよう。
2006年03月16日
コメント(0)
前から思っていたんですけど、神様っていったい誰ですか。誰か教えてください。
2006年03月15日
コメント(2)
今日ミスターもりもりにおこられました。こわかった。
2006年03月14日
コメント(6)
このあいだ女子に「たこ犬君ってかわいい系だよね」と言うわれました。どっちかっていうとかっこいいの方がよかったのに~と思いました。
2006年03月12日
コメント(2)
今日囲碁の初段から、二段に上がりました。二段に上がるまで1年かかりました。うれしいです。あと、漫画間も書きます。
2006年03月11日
コメント(1)
今日はクラブがあってその先生から、たかそうな時計と扇子をもらいました。同じ囲碁クラブの女の子はハンカチしかし、せこゆうは、なにももらえませんでした。
2006年03月09日
コメント(2)
今野球を見てます。そういえば最近学校で野球してないなぁ。はなしが変わりますが明日は囲碁大会です。がんばります。あと、最近書き込みが少ない。誰でもいいから書き込みして。
2006年02月25日
コメント(4)
今日、楽天の開幕のチケットを買いに行きます。なんと、バックネット裏です。楽しみだなぁ~。
2006年02月25日
コメント(0)
こないだ囲碁の指導の帰りに仙台あめ横にいってきました。色々なものがありましたが、wataru67みたいなやつ(おたく)がいっぱいます。
2006年02月20日
コメント(0)
皆さんひさしぶりです。今ロックマンのゲームをやってます。いそがしいのでまたこんど。
2006年02月18日
コメント(1)
今日はクラブがありました。そのクラブが終わった時、教室の黒板にタッキーバカて書いたら女子におこられました。
2006年02月09日
コメント(1)
今から塾に言ってきます。国語です。
2006年02月06日
コメント(0)
囲碁の友だちが最近デジモンにはまってます。みなさんは今はまっているものはありますか。
2006年02月05日
コメント(1)
皆さんこんばんわ。明日はKHB朝日囲碁フェスティバルと言う大会に出ます。それにむけて囲碁の勉強中です。
2006年01月28日
コメント(1)
たこ犬です。武田(たけだ)を「むた」たと読まれていたとです。たこ犬です。たこ犬(たこけん)を「たこいぬ」と読んでいた人がいるとです。これは実際にあったことです。自分もこう読んでいた人はぜひ書き込みしてください
2006年01月26日
コメント(3)
とても眠いです。昨日さんでえーが発売されました。ぜひ買ってください。
2006年01月26日
コメント(0)
今日学校をズル休みしました。なぜがというと、前にも言ったとうり学校のじゅうたんをよごしたからです。
2006年01月23日
コメント(2)
今から塾にいってきます。あと、誰でもいいので明日時間割り教えて~塾から帰ったらまた日記書きます。なぜかヒカ碁の画像。
2006年01月23日
コメント(1)
今から碁を打ちます。あと今週囲碁の師匠を紹介してもらいます。sasayaさん引っ越す家は、ぼくの家に近いです。
2006年01月22日
コメント(0)
おでんくんです。1度見てからはまりました。おでん村に住んでいるんですよ。頭を使わなようなテレビなんなんですよ。今日の文はといかけているかんじの文ですね。
2006年01月21日
コメント(0)
ただいま囲碁教室から帰ってきました。このあと塾にいってきます。
2006年01月21日
コメント(1)
昨日、学校やばいことしてしまいました。昨日komaittiとwataru67と校庭から帰ってくるとき校庭まで上靴でいったので上靴が真っ黒だったのでじゅうたんが真っ黒だれでもいいので今日学校でそのことの情報を教えてください。
2006年01月20日
コメント(12)
や!皆さんたこ犬は今日腹痛のため学校を休みました。でも5時~9時まである囲碁教室に行ってきます。いけないことかな?
2006年01月20日
コメント(4)
ひさびさのたこ犬の漫画館です。今日はヒカルの碁です。ある日小6の進藤ヒカルは、おじいちゃんの蔵で古い碁盤をみつける。それをてにした瞬間、碁盤にやどっていた平安時代の天才棋士藤原佐為の霊がヒカルの意識の中に入り込んだ。囲碁を心から愛する佐為、さらに名人の父を持つ天才少年塔矢アキラの出会いによりヒカルはだんだ囲碁界に興味を持ち始める。そして囲碁のプロとなりましたが、5月5日佐為と打っているとき消えてしまいました。これによってヒカルは自分は打ってはいけないと思い碁を打たなくなりました。この続きはヒカルの碁1巻~23巻を読んでください。
2006年01月19日
コメント(1)
デザイン変えてみました。感想をよろしく。
2006年01月19日
コメント(2)
だれか楽天イーグルスブログから楽天広場に変える方法おしえて。
2006年01月17日
コメント(3)
あのwataru67がサンデーのまんがで1番好きなまんががこの絶対可憐チィルドレンデス。あと、このことにかんする書き込みはwataru67はだんじて拒否します。
2006年01月16日
コメント(2)
たこ犬は、6年生です。もうすぐ卒業です。なんか皆と別れると寂しい~
2006年01月13日
コメント(3)
1月11日に受けた中学受験の合格発表がありました。みごとに合格しました。
2006年01月12日
コメント(3)
今日は塾の模試をうけてきました。いままでで1番できました。でも社会だけが70点超えませんでした。
2006年01月08日
コメント(2)
なんか最近コーヒー牛乳にはまっています。コーヒー牛乳と言えば結界師の良守も・・・・
2006年01月06日
コメント(2)
ただいま帰ってきました。しかも、ブックオフではもんくも言うわれました。「君、いつまで立ち読みしているの」死ねていって走って帰ってきました。
2006年01月05日
コメント(4)
いまからブックオフにいきます。3時間ぐらい立ち読みだ・・・・もんく言うわれないかな。
2006年01月05日
コメント(3)
こんばんわ、ちぃなみにこの内容はタイトルとまったく関係ありません。あらかじめごりょうしょうください。そんなことはどうでもいいけど、こないだ買った犬の名前が決りました。名前はルーシーです。で、その犬なんですが今日はさんざんでした。トイレシーツを2枚ぐじゃぐじゃにしました。しかも最後は1人で寝ているんですよ。宿題をやる暇もありませんでした。あと、ルーシーの名前はインターネットの犬の名前ランキングで発見しました。それを見る前は、サイボーグ(ロボット?)パトラッシュ(フランダース)、こらは僕の意見です。それではさようなら。らんらんらんらんらんらんんらんらんぷ
2006年01月04日
コメント(2)
こないだお母さんが、ご飯をつくている途中「どぶね~ず~み~みたいな~」て歌っているんですよ。なので、今日の囲碁の対局で「どうね~ず~み~みたいな」て歌たら、なんと勝っちゃいました。みなさんも歌ってみてください。(ぜひぜひ!)なぜか囲碁の画像?
2006年01月04日
コメント(1)
今日、コンビニンでサンデー5・6号を買いました。あと、塾と囲碁教室に行ってきました。塾は講習で理科、社会をやりました。テストもやりました。あと囲碁は、1勝2敗でした。まずまずだな。うんうんでわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
2006年01月04日
コメント(1)
今日ミニチュワダックスフンドをかいました。女です。
2006年01月03日
コメント(3)
2週間前から日本棋院のパンダネットジュニアをはじめました。このゲームはネット碁(囲碁)をするゲームです。今のところ4勝7敗です。う~強い。(対戦相手)
2005年12月26日
コメント(0)
やあ皆さん今日はクリスマスイブですね。よい子のみんなも楽しみにしているクリリスマスです。ほんだいに入りましょう。なんと今日はイブでもあり、僕の誕生日でもあるんです。みんな書き込みでいいから僕を祝ってくれ~。
2005年12月24日
コメント(3)
今日起きたらなんと、12時18分でした。あ~よくねた。あとこれから、塾です。 よ~しがんばるぞ。それではまた。
2005年12月23日
コメント(3)
今日のマンガ館マジシャン探偵A(エース)です。主人公の奇術アキラが1度事件が起こると竜の杖でA(エース)になって事件を解決するんです。で、その杖が5つあってその5の杖をすべてあつめると世界をほろぼすことが出来るんです。マジシャン探偵Aはボンボンで連載しています。ここで問題5つの杖の中で1番強い杖の種族は1、キリン2、ネズミ3、牛間人かんたんだからすぐ解けるよ。 がんばみんな。
2005年12月21日
コメント(1)
今日、囲碁教室の帰りケータイがないことにきずきました。無い無い無い無いよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~どうしよう、僕はかんがえた。いつもつかをない頭をつかって考えた。う~たこ犬の脳ふるかいてん~考えれば考えるほどわからない。時間と母さんのいかりがすぎ、つもるばかりりでした。ねずみのようにあちらこちらをさがしました。そしたら、こたつの中にはいってました。だれだよ~(自分か)
2005年12月21日
コメント(2)
今日は、あおい坂の右京の紹介をします。名前、梅宮右京 身長、160センチ あだな、京子神のグラブさばきをもつ右京でも昔はヘタクソで女みたいななげかたをしていてあだなが、京子となったのです。しかしコントロールはチームのだれよりもよかったのです。ちぃなみに右京は右から3番目です。
2005年12月17日
コメント(0)
もう寝ます。
2005年12月15日
コメント(0)
もう寝る・・・・・・・・・・・・・・・・・・お・・やすみ
2005年12月14日
コメント(0)
今日は兄ふんじゃったのヤンキー君の秘密を公開します。まず、ヤンキー君の紹介から。名前ヤンキー、14歳、中学1年生実はヤンキー君は中1で留年しているんです。しってましたか。これは兄ふんじゃったの何話かに1回だけのっていたものです。あとヤンキー君は画像の一番上のリーゼントをしてる人です。
2005年12月12日
コメント(1)
今日からたこ犬マンガ館をかいさいします。マンガにかんする色々事をかきます。
2005年12月12日
コメント(1)
寝ます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
2005年12月11日
コメント(0)
今日はごくらく湯とザモールにいってきました。ちぃなみにごくらく湯は銭湯です。約40分お風呂に入ってました。あとザモールではCDを買いました。ではまた。
2005年12月11日
コメント(0)
全163件 (163件中 1-50件目)

![]()
