80’ハーレーFLT日記&親バカ日記

80’ハーレーFLT日記&親バカ日記

キャブカバー


カミサンくどいてボーナスで買っちゃった

エアークリーナーも一緒に付いてきたけど
ティアドロップ型のあの形はハーレーにドンピシャハマって
かっこいいけどみんな付けている

かっこいいけどみんなと一緒はやなので
自作しよう!

ベルトを組んだ時にとってあったダービーカバー
『EIGHTY CUBIC INCHES』
って浮き彫りしてある

これで作ろうってことで金ノコでざくっとカットしていった
金ヤスリで形を整えてペーパーを240番、400番、600番、1000番と追っていって
ポリッシュ!ポリッシュ!ひたすら磨いてピッカピカ

薄いアルミ板を付属のガスケットでケガいてカットして真鍮のネットを適当に丸くカットして、エアの吸う量を確保する為にカバーを浮かそうと真鍮パイプを10m/m 3本カットして部品が揃った

キャブ、真鍮ネット、アルミガスケット、真鍮パイプ、キャブカバーの順番で組んでオリジナルキャブカバーの出来上がり!
キャブカバー
ダービーカバーベースのキャブカバーは結構注目度があるみたいで

「どこのやつ?」

とかよく声をかけられるぞ!うれしいぞ!!
制作期間三日 



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: