ユーラシア大陸を旅する

ユーラシア大陸を旅する

アムリトサル




アムリトサル


10月23日

 朝6時にチェック・アウト。駅でパンとビスケットを買い、列車を待つ。ほぼ、定刻通りの6時50分に発車。

 7時間20分後の、午後2時10分にアムリトサルに到着。駅からリキシャで以前、泊まったことのある「ツーリストG.H.」に向かう。

 市内観光に行こうと外に出ると、さっきのリキシャが待っていて、交渉の末、Rs40で黄金寺院とジャリアーンワーラー庭園に行くことにした。

 黄金寺院は、入り口で頭にバンダナを巻き、サンダルを脱いで足を洗った中に入る。ここはシーク教の聖地なので髪の毛を出してはいけないのだ。

india37


 池の真ん中に建つ黄金の寺院はものすごく綺麗だった。

  ジャリアーンワーラー庭園は、まあ、普通の公園だが、ここは1919年に当時のイギリス軍がインド人を虐殺した、「アムリトサルの大虐殺」の現場らしい。

 夜はかなり寒く、フリースを着て、寝袋に入って寝た。




パキスタン へ進む   ニュー・デリー に戻る




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: