暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
387693
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ユーラシア大陸を旅する
チェスキー・クロムロフ
チェスキー・クルムロフ
7月8日
朝起きたら雨が降っている。今日出発するつもりだったが、少し迷う。しかし、どうせ雨で観光も出来ないのだから、思い切って移動することにした。
午前9時過ぎに宿を出て、雨の中、フローレンツ・バスターミナルに向かう。10時発のバスのチケット(150Kc+荷物代10Kc=712円)を買い、出発。
チェスキー・クルムロフはチェコの南西に位置する古都で、1992年に世界遺産にも登録されている非常に美しい町らしい。
約4時間後の午後2時、チェスキー・クルムロフに到着。まだ雨が降っているが、がんばって宿を探す。
旧市街にある「Traveler’s Hostel(ドミ、朝食付き、270Kc=約1200円)」にチェック・イン。今日はゆっくりして、明日観光することにしよう。
ちょっとツーリスト・インフォメーションに行き、ウイーンまでの行き方等を調べる。バスなら安く行けそうだが、何度も乗り換えがあり、行きにくい。鉄道だと1160Kc(約5200円)と高い。
思い切ってブルノ(チェコの南東の町)まで行って、そこから鉄道かバスに乗った方が良いかもしれない。などと考えながら宿に戻る。
7月9日
昨日早く寝たので、今日は早く起きた。8時に朝食を食べて、町に出る。
ヴルタヴァ川に沿って歩き、ビール工場や修道院を通り、チェスキー・クルムロフ城に向かう。
この町は中世のおとぎ話にでも出てくるような、かわいい町だ。チェコの観光地のレベルは高い。
城の中を見学するツアーがあると聞いていたが、受付の場所が見つからない。仕方がないので諦め、城の庭園等を散歩する。
そのまま川沿いを歩いていたら見覚えのある景色になった。小さな町なのですぐに一周してしまったみたいだ。
この町の建物は、なにか変だと思っていたら、家やお城の壁に絵(だまし絵)が描かれている。ちょっとビックリする。
*お城の壁。窓以外はだまし絵*
ここの川は、観光客か地元の人かは判らないが、ゴムボートやカヌーで川下りをしていて、どんどん流れてくる。
ゆるい流れの川だが、途中に一箇所小さな堰があり、ちょっとだけ急流みたいになっていて、みんなそこで「沈」をするので、面白いからずっと見ていた。
ブルノ
へ進む
プラハ
に戻る
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ぶらり、歴史の旅、歴史探訪(歴男、…
仙台の旧町名「保春院前丁」(今の住…
(2025-11-22 00:00:15)
国内旅行どこに行く?
島根県立美術館
(2025-11-28 22:48:24)
海外生活
10年のアニバーサリー
(2025-11-13 22:52:13)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: