キラっとした毎日をおくろう!

キラっとした毎日をおくろう!

PR

カレンダー

プロフィール

もるぷー

もるぷー

お気に入りブログ

Enjoy a Living apricotmamaさん
空を見上げて ドリームポットさん
凪のつぶやき なぎ207さん
*ひなたぼっこ* *hina*さん

コメント新着

もるぷー @ Re[1]:学園祭いろいろ(11/02) riria522さん >有意義のある学園祭訪問で…
もるぷー @ Re[1]:学園祭いろいろ(11/02) ゴミクイーンさん >行きたい大学を見つけ…
riria522 @ Re:学園祭いろいろ(11/02) 有意義のある学園祭訪問でしたね。 是非と…
ゴミクイーン @ Re:学園祭いろいろ(11/02) 行きたい大学を見つけられたのかしら? ま…
もるぷー @ Re[1]:過保護?(10/03) ゴミクイーンさん >実際にオープンキャン…

フリーページ

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2011年02月25日
XML
カテゴリ: 今思うこと
久しぶりにうちのピアノの調律をお願いした。
恥ずかしながら、定期的にやっていないので、前回のところにお願いしにくい。
(とてもいい感じだったが)
で、今回生協で紹介してもらって調律してもらった。

そしたらさ、あれがもうダメ、これがもうダメ・・・と、見積もり合計10万円超。
ううう・・・・・
痛い、痛すぎる。

でも、中身見せられて 「どうしますか?」 と聞かれたら、「やらなくていいです」とは答えにくい。


と言うわけで、来月ピアノの中身を持って行き、工場で再生してくれるらしい。

10万円か・・10万。
今まで調律をさぼった罰か?

まあ、今回調律していただいた後のピアノの音は生き生きしていた
弾いているクララも「これが本来の音か~」と喜んでいた。

これだけでも良しとしよう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月25日 17時51分30秒
コメント(4) | コメントを書く
[今思うこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ピアノに10万円(02/25)  
あらま。入院治療でしたか~
こまめにしたほうがお得でしたね。
音の違いがわかるクララちゃんすばらしいです。

(2011年02月25日 22時11分58秒)

Re[1]:ピアノに10万円(02/25)  
もるぷー  さん
ゴミクイーンさん
>あらま。入院治療でしたか~
>こまめにしたほうがお得でしたね。
>音の違いがわかるクララちゃんすばらしいです。
-----
音の違い・・・・長女がわかるほどくるってたって事で(><)
ダメダメですね、反省。

これからは(お金の事もあるし)こまめにしようと決心しました(笑) (2011年02月26日 07時40分56秒)

Re:ピアノに10万円(02/25)  
riria522  さん
私の実家のピアノも随分調律してないはずです。だから今調律したらそのくらいかかるのかしら?
母親がたまーに弾く程度ですので調律なんて頭にないと思われますが^^;
(2011年02月26日 13時31分49秒)

Re[1]:ピアノに10万円(02/25)  
もるぷー  さん
riria522さん
>私の実家のピアノも随分調律してないはずです。だから今調律したらそのくらいかかるのかしら?
>母親がたまーに弾く程度ですので調律なんて頭にないと思われますが^^;
-----
お母様、ピアノが弾けるんですね~♪
素敵です~
私は、幼稚園生程度しか触れないので、長女がいなくなったらどうしましょう?って感じです。 (2011年02月27日 08時59分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: