暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
331979
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
キラリと光る子どもに育つ☆魔法のママ日記☆
「気持ち悪い~」時の背中のさすり方
昨晩次男が夜中に発熱。「気持ち悪い~」
私「きゃーちょっと待って~」(トイレに連れ込む)
以前は、こういうとき、背中をごしごしと構わずこすってあげていました。
でも、ある話を聞いてからは、こすりかたを変えました。
それは・・・
「常在菌」の話。
常在菌って、何?
体に住む、微生物のことです。
腸内には、約100種類、約100兆個。
皮膚には、約10種類、1平方センチあたり約10万個住んでいるのです。
そして、身体を守ってくれています。
その常在菌の動きは、体の前面は「下から上へ」
後面(後ろ向き背中のほう)は「上から下へ」だそうです。
そして、その流れに沿うと、いろんな意味でパワーが増すのです。
ためしに、このとおりに身体をなでた場合と、逆になでた場合の力の入り方を実験したのですが、全然違ってびっくり!
だから、背中をさする時は、「上から下へ」ひたすら「上から下へ」。これが本当にいいみたい。
ちなみにこんなお話も。
手に付着している常在菌を食べものに付着させて、微生物て増殖させて食べましょう。
増えた微生物は腸で人に必要な、タンパク質、ビタミン、ホルモン、酵素を作ります。
自分の肌に付いている「微生物」が口に入る自然物を生活に適応できるよう食物に変えてくれる「通訳」とももいえるのです。
お母さんが作った、手作りのおにぎり、ぬか漬けは微生物の宝庫です。
お寿司を手で食べる、リンゴの皮をむくのも微生物を身体に入れる行為です。
手づかみで食べられるものは、手づかみで食べましょう!
****************************
赤ちゃんって、なんでも手で食べるし、なんでも手で触りまくって口に入れるけど、きっとこんな理由を本能でわかっているのですね。
Be Happy!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
共に成長する家族!子供と親の成長日…
我が家の「沈黙の戦隊」
(2025-10-24 09:33:10)
子供の習い事
海底ジオラマ工作
(2025-11-24 11:04:15)
中学生ママの日記
クリスマスパーティーはしなさそう?…
(2025-11-25 11:05:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: