いっさのおかんの日々つれづれ

いっさのおかんの日々つれづれ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いっさのおかん

いっさのおかん

Calendar

Comments

petitslowlife @ こんにちは! とーってもご無沙汰しています。 いっさ…
ankonano @ Re:大阪のおかんは『お姉さん』で振り返る(04/17) あー!私も鍛えてくれる知人が欲しいな~ …
kawasemichan @ Re:大阪のおかんは『お姉さん』で振り返る(04/17) 笑!!私もその番組見てました! で、思…
いっさのおかん @ Re[1]:幸せな旦那(04/08) ankonanoさん >ご主人さま、ゆっくりお…

Freepage List

2010.07.17
XML
カテゴリ: 家族

結局、15日に学校から電話はかかって来なかった。

うーーーん・・・あまりに 欠点の人数が多かった のか?

欠点の数が多かった子から 優先 ?とか・・・?

朝から自宅待機していた次男も、ちょっと拍子抜けの面持ち。

まあ、懇談に行かなくて済むもんなら行かないにこしたことはないんだけど。

それにしても、今日電話がかかってくるか、という その日に

うちに遊びに来ていた次男の友達たち。てっきり欠点はないのかと

思っていたら、みんな 2つ3つはある という。

「うちになんか遊びに来ていていいの?お母さんがいてるの?」

「いえ、仕事に行っています。」

と、次男の上をいく強者たち。 電話かかってきたらどーすんだよ!

それとも、みんなで取ってしぼられたら恐くないってか?

結局、彼らもみんなかかっては来ず、次男も早速 遊び呆けて いる。

前日は、殊勝な顔して数学や英語の問題集やってなかったっけ!?

結局、 1日だけかいっっ!!

やっぱり、電話かかって来て、絞られた方がよかったのかも。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.17 16:49:31
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:良かったのか悪かったのか・・・(07/17)  
kawasemichan  さん
せっかく首を洗って待っていたのにね。
もう高校生だから、先生がしぼるという事もないんでしょうかね?
ここらへんの中高一貫も、中学部はすごく厳しいのに高校部は一気にゆるくなるみたいです。 (2010.07.18 11:27:46)

Re[1]:良かったのか悪かったのか・・・(07/17)  
kawasemichanさん
コメントありがとうございます。
>せっかく首を洗って待っていたのにね。
>もう高校生だから、先生がしぼるという事もないんでしょうかね?

うーーん、脅しみたいな感じだっただけで、結局本当に
呼び出されたのはごく少人数だったみたいです。(^^;>
でも、しっかり課題は出されていました(笑)

>ここらへんの中高一貫も、中学部はすごく厳しいのに高校部は一気にゆるくなるみたいです。

うちは、結構高校もうるさいみたいです。上位校じゃないからか、
学校ももっと結果をだそうと一所懸命なようで・・・
親からしたら、厳しく指導されるほうが有難いんですけどね! (2010.07.18 15:10:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: