いっさのおかんの日々つれづれ

いっさのおかんの日々つれづれ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いっさのおかん

いっさのおかん

Calendar

Comments

petitslowlife @ こんにちは! とーってもご無沙汰しています。 いっさ…
ankonano @ Re:大阪のおかんは『お姉さん』で振り返る(04/17) あー!私も鍛えてくれる知人が欲しいな~ …
kawasemichan @ Re:大阪のおかんは『お姉さん』で振り返る(04/17) 笑!!私もその番組見てました! で、思…
いっさのおかん @ Re[1]:幸せな旦那(04/08) ankonanoさん >ご主人さま、ゆっくりお…

Freepage List

2010.10.12
XML
カテゴリ: 家族

10月10日に行われるはずだった地域の住民運動会。

雨で延期になって、昨日行われた。

でも、案外祭日が必ず休みっていう人ばかりではなくて

町内も欠席がたくさんで、結局、来ていたひとがほぼフル出場。

うちの息子たちも頼まれて参加したら、ほぼフル出場していた。

次男は最初、『テスト前やから2時間だけやで 』って言ってたくせに

近所の1つ下の可愛い女の子に『いいやん、一緒に出ようよ~』

とか言われて、結局最後までいて、後片付けもして帰った。

(あのさー、あの子は学年でも上位の成績やから余裕あるけど

あんた、崖っぷちやのに、走ってる場合ちゃうと思うねんけど・・・orz)

どうでもいいけど、なんで男って、可愛い子に言われるとついフラフラ

ってなるんだろう?

私は 近所の中学生男子と2人3脚で走ることに。

でも・・・・・

遅いっ

息が合わないっ

いや、違うんだよ、歩くようにじゃなくって、1、2、1、2って感じで

飛んで走る感じで・・・・いや、そんなんじゃコケるっ

こういう2人3脚とか、むかで競争といった競技って、若くて体力が

あるから速いっていうわけじゃない。

息が合わなかったり、雑になってしまうといいタイムは出ない。

結構、おじさんおばさんで何年も出ている人なんかが速かったりして。

100m走なんかは若いにこしたことないんだけど。

でもなんだかんだいいながら、みんなが頑張ったので、

準優勝 やったーーー

今日もちょっと身体に違和感があるけど

明日あたりから、本格的に筋肉痛になるんだろうなぁ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.12 15:58:29
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:住民運動会♪(10/12)  
ankonano  さん
準優勝おめでとうございます☆
もしかして商品は「アンパン」ですか!?
根拠はないんですけれど…
いま、無性にアンパンが食べたくて♪ごめんなさい。

後片付けまで参加してくださる次男くん、頼もしいですね(^^)v
(2010.10.12 21:32:52)

欠席者が多かったんですね、  
ゆうこりか  さん
でた人が出場。それは大変でしたね。
息子さんも楽しかったのでは。
でもその女のコは成績いい子なんですね。
親としては、複雑な心境でしたね。 (2010.10.12 21:33:35)

Re:住民運動会♪(10/12)  
こんばんは。
いつもコメントをありがとうございます。

運動会ですか~。
仕事がら運動会には毎年、何回か応援に行ったりするんですが、自分が参加することはなかなかないです。
準優勝おめでとうございます。

女の子に誘われてついて行く息子君、かわいいじゃないですか。片づけまで手伝ってくれるイイお子さんなんですね。

運動で疲れたときにはクエン酸がきくらしいですよ。
レモンとか梅干とかが手軽に取れてお勧めです。 (2010.10.13 01:52:31)

Re:住民運動会♪(10/12)  
kawasemichan  さん
ankonanoさん同様、私もアンパンが食べたくなりました^^
こっちは商店街のパン屋さんがパンを提供してくれるのでパン食い競争があります。
次男くん、後片付けもなんてエライわー女効果ってすごいですね(^m^)

準優勝は素晴らしい!
私も地区運動会は大好きなんですが同じく翌日は筋肉痛になります(ー▽ー;)
今どきのお母さん達はこういう行事に興味がなく、今年うちの地区は片手で数えられるほどしか参加者がいなくて班長さんあせってました。参加すればしたで結構楽しいのにね。
(2010.10.13 09:01:45)

Re[1]:住民運動会♪(10/12)  
ankonanoさん
コメントありがとうございます。
返事が遅くなってすみません。

>もしかして商品は「アンパン」ですか!?
>根拠はないんですけれど…

残念ながら、アンパンではないんですが(笑)
商品はしょうゆ、洗剤、文房具、お菓子、保冷バッグなどの雑貨の類でしたよ♪
長男と二男で袋いっぱいになりました♪

>後片付けまで参加してくださる次男くん、頼もしいですね(^^)v

頼もしいんだか調子いいんだか、って感じですね。 (2010.10.14 23:40:18)

Re:欠席者が多かったんですね、(10/12)  
ゆうこりかさん
コメントありがとうございます。
成績がいい子はいいけど・・・ねぇ~!
仲のいいご近所なので、
『誘惑して競技に参加させたんだから、悪い点やったら責任取ってよ~~!!』
って言っておきました♪ (2010.10.14 23:43:37)

Re[1]:住民運動会♪(10/12)  
ごんたくん0206さん
コメントありがとうございます。
翌日になってから、だんだん身体が痛いです。年だから、引退したいんですけど・・・
クエン酸は私の方が必要ですね!

可愛い女の子に言われて、機嫌良く片付けまで手伝っていたんだと思います。なんか先が思いやられるなぁ~(^^;
(2010.10.14 23:48:57)

Re[1]:住民運動会♪(10/12)  
kawasemichanさん
コメントありがとうございます。

>こっちは商店街のパン屋さんがパンを提供してくれるのでパン食い競争があります。

いいなぁ!パン食い競争!うちの辺りはパン屋さんがないからか、ありません(笑)

>次男くん、後片付けもなんてエライわー女効果ってすごいですね(^m^)

試験勉強の時間を削ってまで、って本当にバカでしょう?
今からこれじゃあ、先が思いやられます(--;

>準優勝は素晴らしい!
>私も地区運動会は大好きなんですが同じく翌日は筋肉痛になります(ー▽ー;)
>今どきのお母さん達はこういう行事に興味がなく、今年うちの地区は片手で数えられるほどしか参加者がいなくて班長さんあせってました。参加すればしたで結構楽しいのにね。

うちの辺りは、子供会は半強制なので、その点は大丈夫なんですが、日にちがずれると、親が仕事などや、保育園の運動会と重なったりして、参加者が少なくて大変だったみたいです。
でも、本当に出てみたら楽しいですよね!つい、ムキになってしまいますが・・・(^^; (2010.10.14 23:58:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: