リカの健康おたく日記♪(多発性硬化症です)

リカの健康おたく日記♪(多発性硬化症です)

◆自分の病気について





多発性硬化症(Multiple Sclerosis;MS)は、中枢神経系(大脳や小脳、脳幹、視神経、脊髄など)の病気です。
医学的に不明な部分が多く、原因が解明されてません。
完全に治す治療法も開発されていません。

その為、MSは「難病」とされています。

MSは、本来外敵から自分を守るために機能するはずの免疫系に異常が起き、中枢神経系を外敵と見なして攻撃する「自己免疫疾患」です。
その攻撃対象は、中枢神経と視神経のミエリン(髄鞘)です。

ミエリンとは、脳と脊髄の神経を覆っている脂肪質の物質です。
神経の情報をすばやく、確実にショートしないで伝える為の大切なものです。ミエリンが壊されるとその部分で神経伝道が上手くおこなわれなくなり、視力障害、運動障害、感覚障害など様々な症状が出ます。

MSの特徴は、このミエリンの攻撃が脳と脊髄の様々な部位に(空間的多発)、いろんな時期に(時間的多発)起こることです。
視神経にも病気が起こった時は視力障害が出ることもあります。

病気が出来た部位のことを「病巣」といいます。
病巣ができた部位はその後、硬くなります。「硬化症」とは、筋肉や関節が硬くなることではなく「病巣ができた脳脊髄のある部分が硬くなる」という意味です。

中枢神経のあちこちのミエリンが壊されるので多くの人は再発を繰り返します。しかしその頻度や重症度はかなりの個人差があり、年に何回も再発する人がいる一方で数年間再発せず落ち着いてる人もいます。

MSはヨーロッパ系の人々が住む国(北米、カナダ、ヨーロッパ、オーストラリア、ニュージーランドなど)に多く、アジア、アフリカには少ない病気です。男性よりも女性が2倍ほど多く、発症年齢は30歳前後でピークに達し、40歳代にも多く、10歳未満や50歳を過ぎた成人が発症することは稀です。(日本では1万人程度)


★MSのタイプ

1.再発寛解型MS

再発と寛解を繰り返す。MSで最も多いタイプで40歳
未満に多い。

2.二次進行型MS

初期の頃は再発と寛解を繰り返し、その後少しずつ症状
が悪くなっていくタイプ。(慢性進行型MSともいう)

3.一次進行型MS

再発と寛解がなく、発症から安定した時期がないまま
継続的に進行していくタイプ。35歳以上に発症した
男性に多い。

4.良性型MS

突然に発症し、軽い再発を2回以上起す。再発しても
ほぼ完全に寛解し、ほとんど障害を残さず、進行も悪化
も無く、神経系への影響も無い。



*多発性硬化症に関してのページです↓

★多発性硬化症(日本シェーリング)MSゲートウェイ


★多発性硬化症(MSキャビン)


★FAQ多発性硬化症についてのよくある質問


★リソース・多発性硬化症





© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: