全て | カテゴリ未分類 | おすすめ育児グッズ | 履歴書?! | 衣装話いろいろ | 講師時代のよもやま話 | エレクトーン | 幼児科のレッスン | エレクトーンコンクール用ソロアレンジ曲 | アンサンブルのコンクール用アレンジ曲 | おすすめCD | 推薦エレクトーン楽譜(上級) | 私の師匠と周辺の人々 | エレクトーングレード | おすすめ音楽書 | 一人で赤ちゃんのお世話をする工夫 | ちょっと手作り | 妊娠・出産 | 息子の好きな絵本 | 息子の好きなおもちゃ | ジャズスコア・ポピュラースコア情報 | レッスン生時代に受けたレッスン | 料理 | 古い曲集 | どんな機種でも楽しめる楽譜 | 日々の出来事 | 息子の服・持ち物 | ジャズピアノ・ポピュラーピアノ | 更新情報 | 推薦エレクトーン楽譜(初級) | 推薦エレクトーン楽譜(中級) | 一段譜のアレンジ | コンクール用和風の曲 | コンクール用民族色のある曲 | コンクール用ストーリーのある曲 | 男の子グッズ(のりもの柄) | エレクトーンデータ制作&楽譜浄書 | レジスト研究 | コンクール用リズム系の吹奏楽&管弦楽 | エレクトーンプレーヤー演奏CD | キャラ弁・お子様ランチ | スコアからエレクトーン譜へのアレンジ | エレクトーン上達法 | 機種に関係なくエレクトーンを楽しもう | コンクール・発表会でいい演奏をするために | 息子の絵 | 耳コピのアレンジ | コンクール用華のある曲 | ピアニカ | 演奏会情報 | 演奏会の記録 | 練習日記 | 販売楽譜
July 17, 2018
XML
ジュニアコンクールに出ていた頃に他の出場者の方が素晴らしい演奏で弾かれていて大好きになった、向谷実さん作曲の「1940」
システム講師だった頃、当時中学生の生徒にオススメしてコンクールで地区大会入賞した思い出の曲でもあります。

今回02リニューアル版制作のリクエストをいただき、リズムはパワーキットへ、レジストはSボイスへの変更を中心に新音色と入れ替えました。
(ソロ用とアンサンブル用があります)
02版もたくさんの方に弾いていただけますように。

こちらで販売しています↓
http://sound.jp/music-factory

<ソロ>
4分以内のサイズですので、小学生のコンクール用にもお使いいただけます。

演奏時間:3分50秒
対応機種:ELS-02C,ELC-02
価格:2,000円

<アンサンブル>
4分以内サイズ、ドラム譜付きなのでアンサンブルのコンクールにもお勧めです。
(エレクトーン5台+ピアノ(エレクトーンで代用可)+ドラム(シーケンスで代用可))
レベル:6-5級
演奏時間:3分50秒
対応機種:ELS-02C,ELS-02,ELC-02
価格:3,000円






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 17, 2018 10:39:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
[エレクトーンデータ制作&楽譜浄書] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

カテゴリ未分類

(95)

更新情報

(6)

演奏会情報

(21)

演奏会の記録

(14)

練習日記

(5)

おすすめCD

(11)

エレクトーンプレーヤー演奏CD

(10)

推薦エレクトーン楽譜(初級)

(6)

推薦エレクトーン楽譜(中級)

(7)

推薦エレクトーン楽譜(上級)

(9)

おすすめ音楽書

(4)

機種に関係なくエレクトーンを楽しもう

(4)

どんな機種でも楽しめる楽譜

(3)

コンクール用和風の曲

(5)

コンクール用民族色のある曲

(5)

コンクール用ストーリーのある曲

(5)

コンクール用リズム系の吹奏楽&管弦楽

(3)

コンクール用華のある曲

(1)

エレクトーンコンクール用ソロアレンジ曲

(3)

アンサンブルのコンクール用アレンジ曲

(1)

エレクトーングレード

(7)

コンクール・発表会でいい演奏をするために

(6)

ジャズスコア・ポピュラースコア情報

(5)

スコアからエレクトーン譜へのアレンジ

(3)

耳コピのアレンジ

(1)

一段譜のアレンジ

(6)

エレクトーン上達法

(11)

レッスン生時代に受けたレッスン

(8)

レジスト研究

(9)

ピアニカ

(1)

エレクトーンデータ制作&楽譜浄書

(55)

幼児科のレッスン

(4)

古い曲集

(11)

エレクトーン

(17)

ジャズピアノ・ポピュラーピアノ

(2)

私の師匠と周辺の人々

(1)

講師時代のよもやま話

(11)

履歴書?!

(6)

ちょっと手作り

(25)

おすすめ育児グッズ

(4)

料理

(16)

キャラ弁・お子様ランチ

(41)

日々の出来事

(161)

衣装話いろいろ

(9)

息子の絵

(4)

息子の服・持ち物

(5)

息子の好きなおもちゃ

(29)

息子の好きな絵本

(7)

男の子グッズ(のりもの柄)

(2)

一人で赤ちゃんのお世話をする工夫

(1)

妊娠・出産

(1)

販売楽譜

(1)

Profile

Sanae♪

Sanae♪

Comments

fujimoton @ Re[1]:エレクトーンの楽譜やレジストを講師が作ること(02/15) tosi104さんへ はじめまして。 データ制…
tosi104@ Re:エレクトーンの楽譜やレジストを講師が作ること(02/15) こんにちは。そうですよね。今のエレクト…
ゆきだるま@ Re[2]:エレクトーンで和風の吹奏楽1~櫛田てつ之扶作品(10/13) fujimotonさんへ ありがとうございます。…
fujimoton @ Re:エレクトーンで和風の吹奏楽1~櫛田てつ之扶作品(10/13) ゆきだるまさんへ この生徒が弾いたころ…
ゆきだるま@ エレクトーンで和風の吹奏楽1~櫛田てつ之扶作品 突然のコメントで失礼します。 尺八と吹奏…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: