暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
3884786
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
☆FREEDOM!☆ ver 2.0
エスペリア・バンプラバー
車高調(タナベ・サステックプロ GF)を装着して
毎日のようにプリロードの調整を繰り返し
バンプラバーの味付けで
一応の満足を得ていたんですが・・・・
やっぱイマイチ!!
リアは、ステップワゴンのバンプラバーを装着したことで
バッチリ決まりましたが
フロントは、車高調に初めから付属していたバンプストッパーに
フィット純正のバンプラバーをカットしたのを追加しても
今度はストロークが不足しちゃって
最初からバンプタッチしちゃってる・・・・・
ガツンとはこないんですが、
走り始めからダン!ダン!って振動を拾っちゃう!!
ほんでもって、跳ねちゃうんです。
といって追加したのを外しちゃうと
タナベのバンプストッパーはすごく固いんで
‘ガツン!!’って衝撃が激しい!!!
はぁぁぁ・・・・・
走りと乗り心地の両立って・・・・難しいもんですねぇ・・・・。
途方にくれてインターネットを見ていると
これは!!と思うものが目に入って来ました!
それは・・・・
エ
ス
ぺ
リ
ア
・
バ
ン
プ
ラ
バ
ー
フ
ィ
ッ
ト
用
!
!
≪北海道・東北・沖縄地区は特別運賃対象外、また代引きは全国当社通常運賃となります≫【送料...
価格:4,908円(税込、送料別)
ローダウンした足回りにぴったりのストロークの確保と
適正な硬さ!!
衝撃をうまい具合に吸収してくれるというバンプラバーなのです!!
これ・・・買ってみよ・・・・。
早速注文したら・・・・なんと次の日に届きました!!(早い!!)
寝る間も惜しんで早速装着してみます!
しかし、車高調を買ってから
分解、調整の繰り返し・・・・・
もう20回以上は足回りをバラシましたねぇ・・・・
フィットの足回りの分解なら、もう楽勝です!!
今までついていた車高調のバンプストッパー(ラバー)を取り外し
エスペリアのブルーのバンプラバーを取り付けます!
そんでもってまた、フィットに車高調を取り付け!!
試走してくると・・・・・・
お~~~~!!激しい突き上げが無くなってる~~~!!
ええんじゃないの???これ~~~~!!
・・・しかし・・・初期段階から微振動がくる・・・・
すこし長いみたいです、エスペリアのヤツも。
ストロークする前からバンプタッチを起こしてる感じです。
というわけで
そのまま帰ってきてまた車高調の取り外し~~~~(涙)
そうしてさっき取り付けたブルーのバンプラバーを取り外します。
で、そうするかって言うと
このバンプラバーの長さを短くするんです。
ジャバラ状になってるんで1山分、カッターで切り取ります。
これで1cmくらい車高調のショックのストロークが稼げます。
さてさて、また組み付けです!!
娘たちが吹いてるリコーダーの音を聞きながら
またまたのんびり組み上げました。
さ~~て今度はどうでしょう????
いつもの起伏に富んだテストコースを走ります。
足はスプリングのレートの高さから硬め。
でも起伏をしなやかにいなしていきます。
少し大きめの凸も、‘ドン!’って感じでやり過ごします。
今までの‘ガツン!!’とは違って角が取れてますね!
うん・・・・これじゃ!!!(笑)
この車高調、装着時にはいい感じでしたが
いろんな場所を走ってみると
問題は前後のバンプラバーだということが分かってきました。
とにかくショートストロークのショックに合わせて
もともと装着されているバンプラバーは
短くて・・・硬い!!!
最後の最後にガツン!!ってきます。
これでは家族乗せて、粗い道を走ったときには閉口してしまいます。
自分の求める車高とプリロードの量が決まったら
それに見合う長さと硬さのバンプラバーを自分で探さなければ
満足は出来ないんだと思います。
私は1ヶ月以上かけてテストの繰り返しとパーツを探して
やっと自分の求めるフィーリングが出ました。
家族持ちでフィットに同種の車高調を組もうとしてる人には
少しは参考になるのかも知れません。
ま、でも感じ方は人それぞれ。
自分なりにいじるのが楽しいと感じる人には
まだまだいろんなセッティングが出るんだと思います!!
なんてったって、プリロードを1mmかえるだけで
乗り心地はガラリと変わりますもんね!(特にリア)
それでは以下に私がやった結果を記しておきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タナベ・サステックプロ GF
車種・・ホンダ フィット(前期)1.5T (GD3)
ホイール・タイヤサイズ・・・7JJ+38-15インチ 195/50-15
車高調(サステックプロGF)のセッティング
(フロント)
フロント・ロアシート位置(プリロード)・・・26mm
バンプラバー・・・エスペリア・ショートハイトバンプラバー(一山カット)
(リア)
リア・ロアシート位置(プリロード)・・・17mm(または16mm・・・乗り心地は16mmの方が格段にいい!)
バンプラバー・・・・ステップワゴン用、リアバンプストッパー(52722-SM4-013)(一山カット)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上のセッティングでフェンダーとタイヤの隙間はだいたい指2本くらいになります。
車高調と普通のサスペンションキット(カヤバとか、ショウワとか・・)の
どちらがいいのか?っていわれれば・・・
普通の人にはやっぱりサスペンションキット・・ってことになりますかねっ!!
その方が苦労はしないような気がします!!(結論!!)
2007.11.24 (土曜日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で・・・後日・・・
パワーゲッターのサブタイコが擦りそうなんで車高を上げました!
フロント・ロアシート位置・・・・28mm。
リア・ロアシート位置・・・・・・19mm。
乗り心地悪くなるかなぁ~~って思ったんですが
以外にも、これもまたいい感じなのです!
う~ん。奥が深いですね!!
2007.11.29 (木曜日)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
最近、愛車と楽しく付き合ってますか…
車齢20年!
(2025-11-22 22:56:26)
F1ニュース・レース
Mclaren MP4/5B GP Car story 50
(2024-12-15 20:31:43)
バイクヘルメット
◎バイク ジェット ヘルメット J-FORC…
(2025-11-27 13:35:27)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: