土曜日、天気予報どおり雨。
それでも少しの期待を持って4時までの仕事終え
計画通り「相模湖イルミリオン」を見に高速に乗って移動。
途中結構な雨でしたが
すでに宿泊先も予約してたので行くしかなかった^^;

なかなか雨の中のイルミネーションもいいものでしたよ
なんて、強がりですけどね。
ただ渋滞も人混みもなくすんなり行けたというのは
よかったかも~~。
実は帰りの高速、事故渋滞で大変な事になっていたのです。
一日違えば、イルミリオンに行けず
宿泊先に直行になっていたでしょうね。
そう思えば雨も良かったのかも(*≧m≦*)プッ
日曜日の計画は考えてなくて
御殿場回りで帰ろうかと思ったのですが
前から行ってみたかった
鎌倉へ行こうと決め出発。
見所も地理的なことも何もわからないので
コンビニで「るるぶ」をかってリサーチ。
やっぱり観光地、あっちもこっちも渋滞。
駐車場もいっぱいだったけど
運良くあいてラッキーでした!
まず鶴岡八幡宮に…。
紅葉はまだみたいでしたが
結婚式をされていたり七五三参りで
とてもにぎわっていました。
本に載っている甘味処にも
行きたかったのですが時間がなく次に
鎌倉の大仏さん、高徳院に。
ちょっとだけ紅葉
長谷寺へも行きたいと思ったのですが
ここは紫陽花の時に行きたいところ、
今回は前まで行っただけ^^;
渋滞の車の中からみてて食べたかった
手焼きの大きな草加せんべい。

帰りの事も気になって本に載っている
スイーツのお店などには行けなかったので
絶対もう一度行ってみたいと思います!
帰りは海岸線を・・・
「江ノ島が見えてくる~~♪」
ここ、ずっと渋滞でした。
海にはサァーファーがいっぱい。
自転車にサーフボード積んで走ってた~。
江ノ電にも乗ってみたい♪
そして箱根越えで紅葉も少し楽しみました。


最後はこんなきれいな夕日が見れたよ♪
今度は雨でないイルミネーションと
もっとゆっくり計画を立てて行ってみたいところ!
来年のアジサイは鎌倉で見てみたいな♪


![]()