マルチワ&マルヨーキー 幸せホルモン★あっぷ

マルチワ&マルヨーキー 幸せホルモン★あっぷ

2023.06.18
XML
テーマ: 愛犬の病気(55)
カテゴリ: 愛犬のいる生活
ピノを迎えてまだ2カ月なのに2回目の病院です。。

旅行から帰ってきて3日後のことです
左足の内ももを気にして舐めていたので見ると、虫に刺されたような跡が・・・号泣

虫よけのアロマシールは張っていたのですが・・・


​↓ 閲覧注意  水ぶくれ↓









ピノは草むらでも泥の上でも、「ふせ」の状態でくつろぐくせがあるので
お腹を虫に刺されたのかと思っていました号泣

そして、なんと今朝の便に血が混ざっているではありませんか



​↓ 閲覧注意 血の混ざった便を載せてます↓













虫刺されのような跡は水泡のように膿がたまってる

血便&内ももの水ぶくれ(数か所)




便を提出し検査の結果、おそらく、拾い食いによる大腸炎ではないかと号泣
ピノは散歩中に草でも何でもかんでも食べようとします
便の中に細菌がたくさんあったようです

それで、虫刺されと思っていたところは
ブドウ球菌による膿皮症?


​​ ​<膿皮症とは>
犬の皮膚に常在しているブドウ球菌が異常増殖することが原因で
水泡が出来るようで、とびひのようなものだそうです。


先生が指でつまんで膿をだしていましたびっくり
膿が出ると、かさぶたになって治るんですって


嘔吐や、食欲不振はなく元気そうなので
ひとまず下痢止めと、抗菌薬、膿皮症用のシャンプーが処方されました





しばらくはお家で大人しく、(しないと思いますが)しようと思います。。。





#マルチワワ #まるちわ #まるちわわ #膿皮症 #犬の皮膚炎 #犬の血便 #子犬の大腸炎 #犬の便に血が #犬が病気 #犬の大腸炎 #犬の病気
#愛犬 #犬の目 #マルチワ #マルヨーキー #マルキー #パピー #楽天roomに載せてます #犬の成長 #子犬 #犬との生活 #ストーカー犬 #犬がストーカー #楽天お得情報 #楽天で欲しいもの  #多頭飼い #犬初心者 #犬との暮らし #初めて犬を飼った
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.18 08:00:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: