フリーページ

2004年03月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今さら言うまでもないことだが
言葉は私どもを造る。
何気なく発した言葉の数々は他人より先に
自分が吸収する。
聴覚が脳に直接命令し
自分の意思とはうらはらに人格が形成されていく。
どのような言葉を脳に刻むかは自由である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月15日 22時38分56秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:言葉の魔力(03/15)  
今日も、私の意思とはうらはらに、人格が形成されました。 (2004年03月16日 00時35分21秒)

Re:言葉の魔力(03/15)  
卯月麗子  さん
言葉。あたしはとにかく伝えたいって思ってしまって本能に任せて勝手に発したり、キーボードを打ってしまっています。それが余計伝わりにくくなっている感じがして嫌なんですよ。こと名が勝手に1人歩きしている感じで。文法とかめちゃくちゃじゃないかな~って。いいたいこと伝わっているかな~って。。
ボキャブ力と感性つけたいものですね~。 (2004年03月16日 07時56分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

For Ladies & Gentlemen

For Ladies & Gentlemen

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

アネマジロ @ おそらく  どちらも 裏腹。  だから それ…
アネマジロ @ 完璧とは。。。 あらゆるものは 不完全。 絶対もな…
青空のマリー @ Re:希望、不安(05/27) 希望に準備しているはずなのに、空回り。 …
青空のマリー @ Re:存在価値(05/24) gentlemenさんからは、いつも、…
青空のマリー @ Re:ドジな私(05/22) そういうところもあって、安心しました。 …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: