ネム助 (#^.^#) 夢ん中・・Zzz・・・

     ネム助 (#^.^#) 夢ん中・・Zzz・・・

PR

Calendar

Comments

sally@ bDBmbkXDzXuw BsYmxS http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
klark@ LPHFvrepasN 3jFv9o http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
NemuneZzz @ >こ うさんへ・・・((= ̄□ ̄=)) ゚+.゚ ..。o○☆*:..。o○☆ 確かに確かに。。 次期監督、、本当に“彼…
NemuneZzz @ >nonoka7さんへ・・・(● ̄ー ̄●)) ゚+.゚ ..。o○☆*:..。o○☆ 10月10日は体育の日、決まった経緯も…
NemuneZzz @ >mukyさんへ・・・( 〃・ω・〃)゚+.゚ ..。o○☆*:..。o○☆ ノロノロ台風のお蔭で、国体の開会式は出…

Favorite Blog

少ない収穫量 New! こ うさん

ぴよひよこのガーデ… ぴよひよこ隊長さん
町のワン公 ryu1632さん
自分の信じた道を・… DRUM&PIANO DUO CHIAKIさん
手づくり陶器  工… @mo−moさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2013.01.04
XML
カテゴリ: つぶやき・・・

       始まっちゃったかぁ~ 2013. 1/4・・・クール

            ぐ~たら 休みの・・・早いコト・・・・・・・・・・・


       本年も・・・よろしく。。 お願いいたします


       宮城からの・・・年賀状・・・

          謹賀新年・・・迎春・・・恭賀新年・・・・・・・

             ネムも。。。まだ。。。おめでとう。。。言えてない。。。。。。。



・・トンネルを 抜けると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・そして・・福島・・雪 

       ↓ 左の 白いのは・・ ょん                  ↓ 花時計も。。寒。。


2013-01-04 23:08:322013-01-04 23:08:32



     前回の 福袋・・・1年ぶりに・・・新聞・・・購読

         粗品??  で・・・ございましたとさ



     地元紙は・・・何年振りだろう???????

        こんな数値も・・・載ってました。。。。。


     家の周りの 除染・・・ようやく始まった・・・話す 友も・・・・・

           福島の 子どもたちの・・未来・・幸あれ


2013-01-04 23:48:14







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.05 00:11:05
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あ~ぁ・・・普通の日・・・(★゚ε゚★)~☆・゚+。*゚・.+´`+.・*´゚+・。*☆(01/04)  
nonoka7  さん
おはよ~ございます!
放射線心配ですよね。
近くの小学校でももう除染済んだようです。しかしこれで充分なのか?食べ物は?不安残ります。。。

今年もよろしくです(*^^)v (2013.01.05 07:59:06)

Re:あ~ぁ・・・普通の日・・・(★゚ε゚★)~☆・゚+。*゚・.+´`+.・*´゚+・。*☆(01/04)  
こ う  さん
明けましておめでとうございます

いいかげんな除染のニュースが出てましたね
何のための除染なのかと・・・

本年もご迷惑かもしれませんがお邪魔させて頂きますのでよろしくお願いします (2013.01.05 18:46:12)

Re:あ~ぁ・・・普通の日・・・(★゚ε゚★)~☆・゚+。*゚・.+´`+.・*´゚+・。*☆(01/04)  
こんばんは~

こちらの新聞にも各地の気温と天気のそばに
東日本の放射線量が載っています。
深刻な問題ですね。
心から、ネムさんが「おめでとう」を言える日が
来てほしいものです。

お勉強も始まりましたか?
雪には慣れておられるでしょうけど通学大変そう(>_<)
気をつけてね~ (2013.01.05 23:34:59)

>nonoka7さんへ・・・((= ̄□ ̄=)) ゚+☆・゚+。*゚・.+´`+.・*´゚+・。*☆  
NemuneZzz  さん
おはよ~ございます!
放射線心配ですよね。一概に原発からの距離ではなく、、、
風向きにより?!、、元の住まいの地区の方が避難地区より
日々の線量が少ない所もある。。。ご存じなのかなぁ~。(泣)。。

子どもたちが自由に外を遊べる日・・・・
早く来て欲しいです!!!!

これからも よろしくお願いします(#^.^#)
(2013.01.14 09:58:37)

>こ うさんへ・・・(★゚ε゚★)~☆・゚+。*゚・.+´`+.・*´゚+・。*☆  
NemuneZzz  さん
明けましておめでとうございます♪

除染、、現地の方の身になって、、なぜ出来ないのか、、
信じられないです!

2度目のお正月も仮設のまま。。。。。
復興以前に、、安心できる住まいさえも、、まだ。。。。。

悲しい現実だと思います。

こちらこそ、、ポツポツですが、お邪魔させて頂きたいです。
よろしくお願いします(#^.^#)
(2013.01.14 10:12:34)

>チョコまりんさん・・・\(* ̄◎ ̄*)/ ゚+.☆・゚+。*゚・.+´`+.・*´゚+・。*☆  
NemuneZzz  さん
東北の多くの地区が電気・水道・ガスが止まり、、、、、
水素爆発が起こった日も、、、、
給水車の列や買い物の列に、多くの方が並んでいました。。

すぐそばで避難を呼びかけられた方々も事態の深刻さを
知らされていなかった。。。。。

それなのに、、再稼働??????

あまりにノー天気な政策、、、悲しみの持って行き場がないと思います。。


雪・・仙台市内育ち、、慣れてないです(泣)
この冬の最大積雪、、まだ2cmほどですから。。。。
、、九州より、、降らない土地柄です。。。。。
(2013.01.14 10:25:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: