アロマなおしゃべりブログ

アロマなおしゃべりブログ

PR

カレンダー

コメント新着

2bancha @ くみちゃん 年を越しての返事になってしまいました、…
2bancha @ ねいびぃちゃん 年を越しての返事になってしまいました、…
くみちゃん1211 @ わぁ!  とてもとても、楽しさがしみじみ伝わりま…
ねいびぃちゃん@ 楽しそうです♪ 2banchaさん、いつもありがとうございます…
2bancha @ ABEチャン 鍋の乗ったコンロがチラリと見えるだけだ…

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2007年01月16日
XML
カテゴリ: ひとり言


我が家の近くのスーパーでも随分まえからエコバック、マイバスケット、買い物袋持参でカードにスタンプが貯まると買い物券がもらえる、などいろいろな試みがされていました。
けれど、私はそれをことごとく無視していました。
なぜなら、我が家はレジ袋がそのまま台所でゴミ入れに変身

  ほら、こんな風に 200701161228000.jpg

各家庭台所のゴミ処理の仕方はイロイロちがうのでしょうね。
生ゴミは水が漏れないように、やはり買い物で出るエチレン袋にキュッと入れ、その後レジ袋をセットしたゴミ入れにいれます。
そういう風にしてできたゴミの袋を週二回のゴミ収集日に指定のゴミ袋に入れて出す、というやり方で、レジ袋は我が家にとっては、なくてはならないものなんです。

生ゴミを入れるとゴミ箱はすぐ汚れるし、不衛生、汚れると匂いもしてくる、この簡易ゴミ入れは見栄えは悪いけど、ゴミ入れを丸ごと捨てるので、衛生的で匂いの心配もなかったし、結構お気に入りでした。
もう10年以上使っています。

自分の中では無駄にはしてない、活用している、という思いでいたのですが、レジ袋削減、レジ袋有料化の必要性も十分理解しているので、そろそろ考え直さなきゃいけないのかな

私が利用するスーパーでも近い将来、レジ袋が有料化されるんでしょうね。
そうなったらまた考えます、それまで、私は簡易ゴミ入れ派でやっていきます
                            (気合い入れる程のことでもないような・・・・・)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月17日 00時20分14秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レジ袋有効利用してます(01/16)  
ベティ333  さん
生ゴミを入れるのにレジ袋は絶対必要です!
それに我が家はオムツ太郎がまだいるし、犬の散歩の時にも袋が絶対要るのです。
もし有料化されたら、ディスカウントショップで袋を購入しなければいけません。
レジ袋以外にエコなこといっぱいあると思うんだけどな~。 (2007年01月17日 00時44分52秒)

Re:レジ袋有効利用してます(01/16)  
cowboyv  さん
ゴミ箱の中にレジ袋を広げてます。
満タンになったら口をキュッと絞って捨てられますもんね。
ゴミ箱だったら新聞紙を袋状にして使ったり出来ますが、我が家にもレジ袋の取っ手を引っ掛けるタイプがあるんで、これは難しいです。
(2007年01月17日 08時27分19秒)

結構、皆さん使ってますね。  
我が家も同じ、ゴミ箱の中には絶対入れてるし、犬の散歩もウンチポーチの中にレジ袋とティッシュ。日曜のウンチ拾いの日も一人2枚ずつ持ってウンチ以外にもゴミ拾いもしてるわけだからね。無くなったら(有料化)困るよね。
(2007年01月17日 09時57分00秒)

重宝だよ  
ABEチャン  さん
レジ袋が即ゴミ袋で~~す(^_^)v
各部屋のゴミ箱にちゃんとレジ袋をセットして使っているよ、そのまま収集日に出せて重宝しています。 (2007年01月17日 21時06分14秒)

ベティ333さん  
2bancha  さん
どこの家庭でもレジ袋有効活用しているようです。
小さい子がいる内は、いろんな場面で出番がありました。
この有料化も地域によっては試験的?みたいですが。
(2007年01月18日 00時14分12秒)

cowboyvさん  
2bancha  さん
レジ袋にはホントに感謝してますよ。
なくなったり、有料化されたりしたらとても不便になります。
ただのゴミにする人やいらない人もいるんでしょうね。
レジで「袋お願いします」って申告制にしてもいいんじゃないかしら。 (2007年01月18日 00時19分38秒)

ちっちばーばさん  
2bancha  さん
皆さん有効利用してるようですね、良かった♪
全面廃止や完全有料化はあり得ない気がします。
生協のレジ袋有料化も、廃止になりましたものね。
なるべくエコバックを通勤用バックに入れておこうとは思うようになりました。
(2007年01月18日 00時27分32秒)

ABEチャンさん  
2bancha  さん
ゴミ箱が汚れなくて衛生的。
一人暮らししている息子は大きなゴミ袋は殆ど使わない、レジ袋のゴミを直接ゴミ置き場に捨てているみたいですよ。
み~んな有効利用してますよ。 (2007年01月18日 00時32分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: