優しい字ですね。
陶芸は一度だけしました。
でも焼いた後ひびが入り失敗。
先生が恐縮しておられました。

強羅公園にも行かれたんですね。 (2009年02月04日 22時17分53秒)

32丁目の大きな風呂敷!?

32丁目の大きな風呂敷!?

PR

2009年02月04日
XML
カテゴリ:

本日は『 立春大吉 』ですね

『立春大吉』と書いた紙を門などに貼ると

災いにあわないとという言い伝えがあるようです

それと『立春大吉』という文字は左右対称なので目出度いらしいです

という訳で

立春大吉

ボールペンで小さく書いてみた 

拙い…

門には張らず

部屋の柱に貼っておきました

先週箱根に行った時に初めてしたことがあります

粘土2

強羅公園の中にあるクラフトワーク

此処では吹きガラス体験やドライフラワーアレンジメントなどが出来ます

陶芸を体験

電動ろくろと手びねりの二つのコースがあります

マグカップ

手びねりのマグカップコースを選択

カップの後ろにある印鑑みたいので

スタンプのように押すと模様が出来ます

カップ左側にサカナみたいのが確認出来るでしょ

1時間弱で3500円くらいだったと思います

2ヶ月くらいで手元に届くとのこと

出来栄え?

まん丸じゃないのは手びねりの味わいだよ

今回は小学校の習字(ペン字)と図工みたいだね

たま~に自分の手でこういった事するのって楽しいね

将来は趣味の工房みたいのを自宅に創って遊びたいな~

『う~~ん良い出来栄えじゃ

なんて感じで壺を眺めたりして

こういった連想って愉しいね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月04日 08時35分29秒
コメント(12) | コメントを書く
[夢] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なかなか  
いい字を書かれますね。
穏やかな感じで、とてもいいです。
あまり、自己主張の強い字って、
見ていて疲れませんか?

手びねりの味わい(笑
完成品が届いたらアップしてくださいね。
楽しみにしてますよ♪
(2009年02月04日 09時35分19秒)

手作りの味わい  
陶芸って面白そうですねぇ~♪
どんなマグカップが出来上がってくるか、楽しみですね!
自分で作ったカップで飲むコーヒーの味は格別でしょうね?

「立春大吉」って知りませんでした。
うちは、みつにゃん殿がおりますので、
年中、「大一大万大吉」ですわ(^_^;)
(2009年02月04日 16時56分04秒)

こんばんは  
akmatsu  さん
モノ作りは楽しいですよね。
売り物じゃないから上手いとか、下手とか関係ないし。(笑)
立春大吉にちなんで今日は新しい形で会議なんぞをしてみました。
皆が上手く受け取ってくれて良い方向に向くのであればボクの会社での役割は終わりにしようかと(笑) (2009年02月04日 20時01分53秒)

Re:立春大吉と工房の夢☆(02/04)  
陶芸ってやってみたいんですよね~
手びねりは経験ありなんですがロクロやってみたい!!
でも味わいがあるのはやっぱり手かなぁ~
出来上がりが楽しみですね♪ (2009年02月04日 21時05分49秒)

立春大吉  
エ~ラム  さん

Re:立春大吉と工房の夢☆(02/04)  
mikann99  さん
今年のテーマは芸術ですか?!

今日は旧暦の元旦ですよね・・・
いいことありました?(笑) (2009年02月04日 22時31分44秒)

Re:なかなか(02/04)  
32丁目  さん
しーちゃん♪ですさん
>いい字を書かれますね。
>穏やかな感じで、とてもいいです。
>あまり、自己主張の強い字って、
>見ていて疲れませんか?

>手びねりの味わい(笑
>完成品が届いたらアップしてくださいね。
>楽しみにしてますよ♪
-----
ありがとうございます
両親は達筆なのですが、自分は素直に書くことを大切にしてます(笑)
個性強い字は読み辛いし~

わざとお手製って雰囲気をつくりました
な~んちゃって♪
(2009年02月05日 06時07分46秒)

Re:手作りの味わい(02/04)  
32丁目  さん
まる子姉さんさん
>陶芸って面白そうですねぇ~♪
>どんなマグカップが出来上がってくるか、楽しみですね!
>自分で作ったカップで飲むコーヒーの味は格別でしょうね?

>「立春大吉」って知りませんでした。
>うちは、みつにゃん殿がおりますので、
>年中、「大一大万大吉」ですわ(^_^;)
-----
飲めるカップで仕上がってればいいのですが(笑)
口が当たる部分を飲みやすいように薄くしていったら、形がすこしずつ…
まーそれが手びねりの味わいかな♪

面白いので機会あったらチャレンジしてみてください~☆

言葉の意味や成りたちなどを大切に考えていきたいですね!これも味わいかな(^^)

(2009年02月05日 06時14分08秒)

Re:こんばんは(02/04)  
32丁目  さん
akmatsuさん
>モノ作りは楽しいですよね。
>売り物じゃないから上手いとか、下手とか関係ないし。(笑)
>立春大吉にちなんで今日は新しい形で会議なんぞをしてみました。
>皆が上手く受け取ってくれて良い方向に向くのであればボクの会社での役割は終わりにしようかと(笑)
-----
下手?味わいですよ~
焼き上がるとそれなりになると想像(笑)
でも楽しかったですよ♪

えっ!!決心されたのですか
今の時期は一番きつい時期ですよ
1年2年後で底から脱し、上向きの頃のほうが良いと思っちゃいますよ
(2009年02月05日 06時21分08秒)

Re[1]:立春大吉と工房の夢☆(02/04)  
32丁目  さん
**ゆ-ちゃん**さん
>陶芸ってやってみたいんですよね~
>手びねりは経験ありなんですがロクロやってみたい!!
>でも味わいがあるのはやっぱり手かなぁ~
>出来上がりが楽しみですね♪
-----
最初ろくろに興味があったのですが、出来上がりサンプルは100円ショップの製品みたいだったので、手びねりでやりました
結果はろくろのほうが…
ま~予想以上の味わいということで(笑)
(2009年02月05日 06時24分10秒)

Re:立春大吉(02/04)  
32丁目  さん
エ~ラムさん
>優しい字ですね。
>陶芸は一度だけしました。
>でも焼いた後ひびが入り失敗。
>先生が恐縮しておられました。

>強羅公園にも行かれたんですね。
-----
ありがとうございます☆
素な性格そのものの字なんですよ~
「ひび」恐い言葉だ
どうか自分の作品(?)は大丈夫なように(笑)

雨が凄く強くて、タクシーで向かいました
園内の散策はしないで一目散に陶芸へ
花の季節に行きたいですね♪
(2009年02月05日 06時34分11秒)

Re[1]:立春大吉と工房の夢☆(02/04)  
32丁目  さん
mikann99さん
>今年のテーマは芸術ですか?!

>今日は旧暦の元旦ですよね・・・
>いいことありました?(笑)
-----
世界的にここ10~20年くらいは電子化とか楽ちんな方に進んでいましたが、エコとかリサイクルとかなんとなく人が手や足を使う事が大事になってきたのでは??
な~んて感じです☆
芸術は楽しいですね~

はい本日は新規開店ではありませんが、いろいろと新しい事のスタートを始めました!!
(2009年02月05日 06時38分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

32丁目

32丁目

カレンダー

コメント新着

basgaido @ Re:感動! pray for japan(03/16) おはようございます。日本はすばらしい愛…
なまくま @ Re:感動! pray for japan(03/16) ホンマどれ読んでも涙が溢れてきます。 …
。゜+.おはな゜+.゜ @ Re:感動! pray for japan(03/16) 涙が止まりません。 我欲に走る人が居…
toshinny @ Re:感動! pray for japan(03/16) いい話ですね。私も是非紹介したいです。 …
32丁目 @ Re[1]:Tポイントで募金(03/12) 皆さま お久しぶりです。 コメントあ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: