32丁目の大きな風呂敷!?

32丁目の大きな風呂敷!?

PR

2009年08月14日
XML
カテゴリ: 奈良

奈良で最初に食べたのは

奈良名物をつかった

イタリアン

奈良漬ピッツァ

さて何が乗ってるのでしょう

黒い感じですね

ヒントは奈良ですよん  

答えは「奈良漬」です

奈良漬のピッツァは勿論初めて

味はちょっとお酒がきつ~い感じで

点数は58点

そして夜は

蔵

「酒処 蔵」

元々は呉服店の蔵であったところを

居酒屋にしたみたい

外は新しい感じをうけますが

入ってビックリ

蔵1

滅茶苦茶レトロなんです

コの字のカウンター

席数はざっと15人

全体写真撮ろうと思ったけど満員で写せなかった

自分が座った席の後ろは直ぐ壁

人が後ろを通る時は背中を

滅茶苦茶擦る感じなんですよ

何度もトイレに行くわけにはいかない かな

おでん

出汁が利いたおでん 

美味しいし値段も安いです

トマト

地元で獲れたトマト

黄色いのが凄く甘~い

アサヒ

創業は50年以上前らしく

ドア上に掛っていた「アサヒ」の看板

ご主人と従業員1名で回してるけど

なかなか注文が来ない(でも怒っちゃいけない)

隣の人に聞いたら

あまり金儲け的な感じでなく

ゆっくりまったりって感じで毎日やってるみたい

今はフルサービスを求める事多いかもしれないけど

それとはまったく違うお店です

郷に入れば郷に従えですね

トイレ行く時迷ったら

もうひとつカウンター席があった

こっちは7,8人かな

地元に住む

隣のおじちゃんと話したら

大手企業を定年し、たまに仕事をしてるみたいで

毎晩の晩酌が楽しみって言っていた

東大寺1

奈良は京都と違って

凄~くゆっくり時間が流れてる感じがします

毎日時間に追われた生活をしてる人には

最初は衝撃(オーバー)

そして段々と心地良くなるかもしれないよ

大仏様

奈良の印象は

「悠久」、「まったり」

「田舎」、「止まった時間」

「純」、「大和」

「がっつり」の「がっ」くらいの感じもごくまれに

せんとくん

50万円 高っ!

京都とまったく違う感じの

古都「奈良」

結構好きになったよ

法隆寺

最後に奈良も高い建物が無く

気持ち良かったよ!

やっぱり空が見えると気持ち良いね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月14日 15時40分33秒
コメント(20) | コメントを書く
[奈良] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


空が高い  
なんとなく秋めいた空にも見えますね。
蔵で一杯、いいですね。
万葉の息遣いが聞こえてくるような
1日でしたね!いよいよ、再会の日が迫りましたね。 (2009年08月14日 19時43分39秒)

こんばんは  
akmatsu  さん
ボクも奈良は好きです。
大仏殿の裏の二月堂も渋いですよね。
法隆寺も良かったです。
飛鳥寺とかまで行くとさらに時間がゆっくりですよ。(大和は桜が咲くころがお勧め) (2009年08月14日 19時52分05秒)

せんとくん  
「平城の童子」って・・・せんとくんor鹿坊だよねぇ~!
そんな高額商品、買う人がいるんでしょうか?

奈良って大好きです。
京都より地味ですけど、太古の歴史を感じられるように気がして
秋の明日香村を自転車で散歩するのは最高ですよ!
久々に行ってみたくなりました。
(2009年08月14日 20時32分45秒)

奈良も行きたい!  
kyohahayo  さん
9月に京都に行く予定ですが、
修学旅行のように奈良も~♪と思っています。
奈良の新しい魅力に出会えるといいなぁ~♪♪ (2009年08月14日 23時19分16秒)

レトロ居酒屋  
退職されて、時間的に余裕のある方が、
ゆっくりとお酒と会話を楽しむお店なのでしょうね。
おつまみも安くておいしくて。
それこそ、まったりとした時が流れているのでしょう。
忙しい生活をしていると、たまにそういうところに行って、気分転換っていいですよね。
ずっと・・・というのは、きっとつらそう(笑
(2009年08月15日 07時54分09秒)

Re:タイムスリップした居酒屋 at 奈良(08/14)  
奈良って京都と似てるようで全然違う!
悠久の時を感じるっていうか まさに万葉の世界が広がりますよね。
高松塚古墳とか明日香村に行ってみたいんですよ。近いようで中々行かないからな~ (2009年08月15日 09時56分51秒)

Re:空が高い(08/14)  
32丁目  さん
京都旅楽【たびたの】さん
>なんとなく秋めいた空にも見えますね。
>蔵で一杯、いいですね。
>万葉の息遣いが聞こえてくるような
>1日でしたね!いよいよ、再会の日が迫りましたね。
-----
まだ1回しか会っていないので、ゆっくりと行きます(笑)焦ってはいけないと自分に言い聞かせます☆
万葉の息遣い!まさにその通りですね
空が高くそして抜けてる景色とても気持ちが良いですね♪
(2009年08月15日 11時56分44秒)

Re:こんばんは(08/14)  
32丁目  さん
akmatsuさん
>ボクも奈良は好きです。
>大仏殿の裏の二月堂も渋いですよね。
>法隆寺も良かったです。
>飛鳥寺とかまで行くとさらに時間がゆっくりですよ。(大和は桜が咲くころがお勧め)
-----
飛鳥とか遺跡がある場所なども今度は廻ってみたいって思ってます♪
akmatsuさんのように普段仕事バリバリの方には、奈良のゆったりテンポが心地良いのでしょうね☆
(2009年08月15日 12時00分00秒)

Re:せんとくん(08/14)  
32丁目  さん
まる子姉さんさん
>「平城の童子」って・・・せんとくんor鹿坊だよねぇ~!
>そんな高額商品、買う人がいるんでしょうか?

>奈良って大好きです。
>京都より地味ですけど、太古の歴史を感じられるように気がして
>秋の明日香村を自転車で散歩するのは最高ですよ!
>久々に行ってみたくなりました。
-----
せんとくんです!こんな高いのは…
ま~店舗には人を呼ぶ商品も必要ですからね♪
明日香村を自転車で廻るって良いですね!
奈良の太古の歴史は日本の原点ですものね
なにか心の中に隠れてる懐かしさを刺激する感じしますね(^^)
(2009年08月15日 12時04分09秒)

Re:奈良も行きたい!(08/14)  
32丁目  さん
kyohahayoさん
>9月に京都に行く予定ですが、
>修学旅行のように奈良も~♪と思っています。
>奈良の新しい魅力に出会えるといいなぁ~♪♪
-----
京都奈良は年齢を重ねるとその良さが更に深まりますね!
心にある懐かしさを感じる部分が、色んな形で飛び出してくるのでは☆
9月楽しみですね♪
(2009年08月15日 12時06分30秒)

Re:レトロ居酒屋(08/14)  
32丁目  さん
しーちゃん♪ですさん
>退職されて、時間的に余裕のある方が、
>ゆっくりとお酒と会話を楽しむお店なのでしょうね。
>おつまみも安くておいしくて。
>それこそ、まったりとした時が流れているのでしょう。
>忙しい生活をしていると、たまにそういうところに行って、気分転換っていいですよね。
>ずっと・・・というのは、きっとつらそう(笑
-----
毎日同じリズムって心地良く感じる人と、そうでない人がいるのでしょうね!
自分は今までもこれからも、刺激を感じながら生きていくと思います♪
旅行は何にしても楽しい!!
(2009年08月15日 12時08分56秒)

Re[1]:タイムスリップした居酒屋 at 奈良(08/14)  
32丁目  さん
**ゆ-ちゃん**さん
>奈良って京都と似てるようで全然違う!
>悠久の時を感じるっていうか まさに万葉の世界が広がりますよね。
>高松塚古墳とか明日香村に行ってみたいんですよ。近いようで中々行かないからな~
-----
明日香や高松塚古墳はきっと万葉を強く感じるところなのでしょうね!
ゆっくり観光して、そして地元の肴&酒を飲む
これに極上の楽しみですよね♪
明日は五山送り火を堪能しますよ(^^)
(2009年08月15日 12時13分35秒)

Re:タイムスリップした居酒屋 at 奈良(08/14)  
basgaido  さん
こんにちは。奈良も良いですね。奈良漬けのピザはそこまで食べたいものではなさそうですが(笑)
(2009年08月15日 15時49分27秒)

Re[1]:タイムスリップした居酒屋 at 奈良(08/14)  
32丁目  さん
basgaidoさん
>こんにちは。奈良も良いですね。奈良漬けのピザはそこまで食べたいものではなさそうですが(笑)
-----
そこでしか味わえないものは、味わってみること多いのですよ
(2009年08月16日 05時24分22秒)

Re:タイムスリップした居酒屋 at 奈良(08/14)  
鰆☆sawara  さん
奈良の良さは、大人になるほど分かるのではないでしょうか(^-^*)
はるか昔に修学旅行で行ったっきりですが、
大人になった今、改めてゆっくりと訪れてみたい場所です♪
阿修羅像はご覧になれましたか?
(2009年08月21日 18時33分28秒)

こんばんは  
juri0921  さん
高い建築物・・・
数年前、長野の安曇野に行った時、高い山々に囲まれて、圧迫感があり、落ち着きませんでした(汗)
福岡育ちなのであまり、高層ビルや高い山ってあまり縁がないからね~(笑)

(2009年08月23日 23時17分09秒)

Re:タイムスリップした居酒屋 at 奈良(08/14)  
しばし、更新がありませんが、お元気ですか?
(人の事は言えませが・・・・)
奈良。
また、京都とは違う良さがありますよね?
京都に比べると大陸の影響が強い?

私もたまに行きたくなります。
(2009年09月25日 21時21分16秒)

Re[1]:タイムスリップした居酒屋 at 奈良(08/14)  
32丁目  さん
鰆☆sawaraさん
>奈良の良さは、大人になるほど分かるのではないでしょうか(^-^*)
>はるか昔に修学旅行で行ったっきりですが、
>大人になった今、改めてゆっくりと訪れてみたい場所です♪
>阿修羅像はご覧になれましたか?
-----
返事メチャ遅れてしまいました。
阿修羅はみなかったです

奈良来年が遷都1300年の行事など沢山ありそうなので
行って見られるのも良いのでは!!
大人の観光地ですね
(2009年10月22日 21時09分23秒)

Re:こんばんは(08/14)  
32丁目  さん
juri0921さん
>高い建築物・・・
>数年前、長野の安曇野に行った時、高い山々に囲まれて、圧迫感があり、落ち着きませんでした(汗)
>福岡育ちなのであまり、高層ビルや高い山ってあまり縁がないからね~(笑)
-----
高い建物ってやっぱり圧迫感、威圧感ありますね
人間はゆっくりストレスをあまり抱えずにいくのが良さげですね♪

(2009年10月22日 21時10分46秒)

Re[1]:タイムスリップした居酒屋 at 奈良(08/14)  
32丁目  さん
。゜+.おはな゜+.゜さん
>しばし、更新がありませんが、お元気ですか?
>(人の事は言えませが・・・・)
>奈良。
>また、京都とは違う良さがありますよね?
>京都に比べると大陸の影響が強い?

>私もたまに行きたくなります。
-----
奈良は大人の街であり、俗化(?)されていない感があって違う魅力ありますね

でも色気というかお洒落というか、そういった飲み屋街があっても良いのかな~などとも思うことありますね(笑)
(2009年10月22日 21時14分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

32丁目

32丁目

カレンダー

コメント新着

basgaido @ Re:感動! pray for japan(03/16) おはようございます。日本はすばらしい愛…
なまくま @ Re:感動! pray for japan(03/16) ホンマどれ読んでも涙が溢れてきます。 …
。゜+.おはな゜+.゜ @ Re:感動! pray for japan(03/16) 涙が止まりません。 我欲に走る人が居…
toshinny @ Re:感動! pray for japan(03/16) いい話ですね。私も是非紹介したいです。 …
32丁目 @ Re[1]:Tポイントで募金(03/12) 皆さま お久しぶりです。 コメントあ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: