ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

2019.01.05
XML
カテゴリ: 育児

姫と本屋さんへ。



うむ。自分の弱点を見つめて考えて
対策を考えることこそが「勉強」よ!
あと2ヶ月しかないけどねぇ号泣


高校入試 5科の総まとめ(六訂版)

本屋では、熱心に絵本を吟味する
お知り合いに遭遇。3児のママさん。
そっかー。上は中3だけど、
末子ちゃんがまだ小さいもんね。
(それか読み聞かせのボラの絵本かも)


うわー子育てまだまだ長いのねえびっくり


ワシなんて、あと3年とちょっと。
ひとり娘が高校卒業したら
子育てからは開放(物理)

2022年・18歳成人第1号!!


(※飲酒と喫煙は従来どおり20歳から
なのでこの絵はもう使えない)

まあ、経済的な自立はもっと先でしょうけど

でも、子育ってさ、
経済的なものを除けば
そんなに辛いもんでもないよね。

以下、2017年5月の記事
タイトル 守る幸せ、与える幸せ
より抜粋



昨夜、傍らに座るしおんちゃんを
嬉しそうにずーっとなでなでしてる姫をみて

「守る幸せ」

ってあるよなあと。
これは、親になってワシが知った感情です。

親になって知ったといえば

「与える幸せ」

これもそう。
あ、別に親が子に、じゃなくてもね
友人同士でもご夫婦でも、
ご近所さんでも他人でも...

たとえば、
ワシは劇場と美術館のボランティアを
やってたりしますが
(※現在休止中)
IMAG5096.jpg

それって、もちろん来館してくださる
相手のためでもあるけど、
実は自分のためでもある。
小さな子がそっと手を振ってくれたり
足の不自由な方がお礼をいってくださったり

それは自分の幸せにも、なる。

こういうのは
若いときは全然知らない感情だったなあ。
ワシ、自分のことばっかりだったもん。
平日は仕事三昧、休日はバイク三昧。


でもさ、

お金とか労力とか、気持ちとか
自分のためだけにしか使わない人生は寂しいよね。




姫もいつか、そういうの
わかるようになるかなあ。

あわせて読みたい過去記事

マトモな大人になるために


■本日もご訪問ありがとうございました■
​​ 【体験談・母子家庭のマメ知識リンク集】
(PC版のHOME画面上部に常設)


あなたの応援クリックに励まされております。
いつも本当にありがとうございます。




人気ブログランキング

(スマホの方はこの画面ずーっと下を
「パソコン版」に切替えてタップでpointはいります
くわしくは こちら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.05 17:43:38
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハム助8686 @ Re:紅葉とみかんと山のうどん屋さん(11/09) こんにちは^^ 楽天の不具合長かったです…
neko天使 @ Re:紅葉とみかんと山のうどん屋さん(11/09) こんばんは。 いつもありがとうございます…
reo sora @ Re:紅葉とみかんと山のうどん屋さん(11/09) ブログの不具合、やっと直ったようです。 …

お気に入りブログ

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

[11/15]「おいしい給… New! ちゃおりん804さん

不登校だったけど、… New! めにーすまいるさん

何で、ヤッツケで更… New! ちゃのうさん

今日も息子の通院に… New! reo soraさん

昨日に引き続き小学… New! 元お蝶夫人さん

ほんとは、健康体操… New! maria-さん

今年最後の乗鞍高原 New! まりん**さん

--< 地震に強い構造… いわどん0193さん

チャットGPTってすご… neko天使さん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: