山漬日記

山漬日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

鮭の山漬

鮭の山漬

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:我が家の庭のりんごとぶとうはもうすぐ収穫(10/08) what is more expensive viagra or cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:日光への旅 その3 東照宮編(08/23) cialis generic online from canadacialis…
http://buycialisky.com/@ Re:積丹神威岬の写真(06/08) cialis and low blood pressurecialis dia…
http://buycialisky.com/@ Re:近所の前田森林公園に行ってきました(札幌です)(08/19) cialis samenstellingviagra vs cialis vs…
http://buycialisky.com/@ Re:伊達にまた行ってきました(03/11) cialis soft generic viagra 20 mg silden…

Freepage List

2012.10.22
XML
テーマ: 旅の写真(3534)
カテゴリ: カテゴリ未分類
お久しぶりです。

世界自然遺産の知床 北海道に住んでいながらじっくり行ったことがなく
来年になると家族で出かけるチャンスもないかなと思って
行ってきました。
札幌から高速で白滝廻りで美幌経由で朝7時少し前に出て
オシンコシンの滝についたのが12時15分 ほぼ5時間半でつきました。
2012-10-06 12.21.23 - コピー.JPG
なかなか迫力ある滝です。
ウトロに近づくと面白い形の岩がたくさん。
2012-10-06 14.08.34 - コピー.jpg

2012-10-06 14.22.05 - コピー.jpg
岩がすごいですね。
2012-10-06 14.47.20 - コピー.JPG
滝も見えます。
そしてしばらくいうと何か小さい黒いものが
2012-10-06 14.50.17 - コピー.jpg
拡大すると
2012-10-06 14.50.54 - コピー.jpg
そう 子熊でした。
熊見える確率は30%と言っていたのでラッキーでした。
北海道人でもなかなか自然の熊を見れることはありません。
私は昔アポイ岳登山の時遠い木に登っている子熊見た事あるので
2回目です。
やはり知床は自然の宝庫ですね。
続きはNO2で (いつ掲載できるかな?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.22 23:24:49
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: