山漬日記

山漬日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

鮭の山漬

鮭の山漬

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:我が家の庭のりんごとぶとうはもうすぐ収穫(10/08) what is more expensive viagra or cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:日光への旅 その3 東照宮編(08/23) cialis generic online from canadacialis…
http://buycialisky.com/@ Re:積丹神威岬の写真(06/08) cialis and low blood pressurecialis dia…
http://buycialisky.com/@ Re:近所の前田森林公園に行ってきました(札幌です)(08/19) cialis samenstellingviagra vs cialis vs…
http://buycialisky.com/@ Re:伊達にまた行ってきました(03/11) cialis soft generic viagra 20 mg silden…

Freepage List

2013.01.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あけましておめでとうございます。

年越していました。
今年は31日はびっしり仕事 朝6時から夕方5時過ぎまで昼食もとれず休憩もせず
働いて久々の立ち仕事だったので腰や足が痛くて
ようやく本日2日に立ち直りました。
3日から仕事に行きます。
本年もよろしくお願いします。

ところで年末年始のおせちで数年前から我が家で食べているのが

KIMG0209.jpg
鯨の脂を塩漬けしたものを使ったけんちん汁ですが
北海道では函館や小樽、留萌といった日本海側の海岸部で食べられる
おせち料理の郷土料理です。
我が家はオホーツク海沿岸出身なので最近まで食べたこと
無かったのですが
嫁の実家が小樽で正月に訪問した時に初めて食べたのです。
一昨年嫁の母もなくなり実家もなくなったのですが
レシピはしっかり引き継いだようで3年ほど前から
我が家にも出てくるようになりました。
鯨の脂分が温まって野菜も取れるし美味しいのです。
我が家の子供らにも好評です。

スーパーでも年末限定で塩鯨販売するのです。
伝統料理の引き継ぎは娘にも伝えていきたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.02 22:08:10
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: