山漬日記

山漬日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

鮭の山漬

鮭の山漬

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:我が家の庭のりんごとぶとうはもうすぐ収穫(10/08) what is more expensive viagra or cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:日光への旅 その3 東照宮編(08/23) cialis generic online from canadacialis…
http://buycialisky.com/@ Re:積丹神威岬の写真(06/08) cialis and low blood pressurecialis dia…
http://buycialisky.com/@ Re:近所の前田森林公園に行ってきました(札幌です)(08/19) cialis samenstellingviagra vs cialis vs…
http://buycialisky.com/@ Re:伊達にまた行ってきました(03/11) cialis soft generic viagra 20 mg silden…

Freepage List

2013.03.03
XML
テーマ: 旅の写真(3534)
カテゴリ: カテゴリ未分類
イタリア視察の続きです。
イタリアにあるイータリーというイタリアのこだわりの食材や地産地消の食材を
扱っているお店に行きました。 一番大きいトリノのお店です。
日本に何店か出ています。
DSC00804.jpg
店内には地場の野菜やキノコ類も鮮度良く並んでいます。
DSC00808.jpg

DSC00811.jpg

店内のあちこちで試食できるイートインコーナーもあるのです。
ワインは量り売りもあります。
DSC00831.jpg
地下にあるチーズの熟成庫も見せていただきました。
DSC00827.jpg
本当にすごいですね。


食事後見に行った大聖堂と教会
DSC00949.jpg
あまりの美しさに見とれてしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.03 23:17:54
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イタリアに行ってきましたその2(03/03)  
こんばんは!
何だか商品の陳列の仕方が面白いですね^^
イタリアのお店で「イータリー」・・ダジャレみたいで笑ってしまいました^^
日本にも出店してるんですか?
近くにあったら、行ってみたいですね。 (2013.03.04 00:13:35)

Re[1]:イタリアに行ってきましたその2(03/03)  
鮭の山漬  さん
春の陽だまりさん
こんばんは
イータリーは忘れましたが何かの造語のようです。
関東中心に何店か出店していて
大阪にも1店できたようですが
残念ながら九州や北海道にはありません。
食材はいいお店です。 (2013.03.14 22:39:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: