大きいですね~♪ヽ(´▽`)/

冬の寒さに逆戻りのオホーツクですよ(>_<)/~~

今日も一日お疲れ様でした。

夜はゆっくり休んでくださいね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (2013.04.18 20:37:26)

山漬日記

山漬日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

鮭の山漬

鮭の山漬

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:我が家の庭のりんごとぶとうはもうすぐ収穫(10/08) what is more expensive viagra or cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:日光への旅 その3 東照宮編(08/23) cialis generic online from canadacialis…
http://buycialisky.com/@ Re:積丹神威岬の写真(06/08) cialis and low blood pressurecialis dia…
http://buycialisky.com/@ Re:近所の前田森林公園に行ってきました(札幌です)(08/19) cialis samenstellingviagra vs cialis vs…
http://buycialisky.com/@ Re:伊達にまた行ってきました(03/11) cialis soft generic viagra 20 mg silden…

Freepage List

2013.04.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
知り合いが野付(別海町)の貝付帆立を送ってくれました。
野付の帆立はとにかく大きい
地形の関係でプランクトンが豊富なので4年貝でも大きくなるのです。
DSC01312.jpg
片貝はずすとこういう感じ
隣にあるスマホと比較しても大きいの分ると思います。
DSC01315.jpg
ひもをとると貝柱のみになります。
DSC01317.jpg
そして貝からはずして
刺身にする際は繊維をいかすので縦切にします。
DSC01318.jpg
刺身がいっぱい

DSC01321.jpg
そしてまだ貝があるので
帆立焼きも作りました。
DSC01320.jpg
これ1個でおなか一杯
贅沢な帆立づくしでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.06 22:27:32
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:野付の大型サイズの帆立(04/06)  
うはほう!
なんてリッパな。
これは目にもうれしいですね。

捨てるのが惜しいような貝殻です。 (2013.04.09 06:10:56)

Re:野付の大型サイズの帆立(04/06)  

Re[1]:野付の大型サイズの帆立(04/06)  
鮭の山漬  さん
志麻ケイイチさん
貝も大きいでしょう。
美味しい帆立でした。
貝殻は少し取って皿がわりに使っています。 (2013.04.25 23:22:57)

Re[1]:野付の大型サイズの帆立(04/06)  
鮭の山漬  さん
しいな☆pinkroseさん
大きい帆立でした。
オホーツクの帆立も漁が始まってきますね。
ようやく春も本格化してきました。 (2013.04.25 23:23:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: