全41件 (41件中 1-41件目)
1
みなさま、素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ~☆
2005.12.24
コメント(28)
起きるなり一目散に、雪だるま作りにいきました。久しぶりの雪の感触のせいか、無性にスキーに行きたくなりました。スキーは、結構久しぶりにやっても体が覚えてるって聞いたことがあるけどホントかな~。
2005.12.22
コメント(2)
ずい分前から、ダンナが車の免許更新のため明石へ行くのに便乗してなんか美味いモンを食べに行く計画を立てていました。そして今日、ついに決行の日がやってきたのであります☆明石の美味しいものとなると、当然はずせないのが『明石焼』。ここでいろいろ調査して、食べに行くお店を決定しました。# そういえば、明石では「玉子焼」っていうんでしたね。まず、駅から10分ほど歩いたところにある「船町」というお店に向かったのですが、着いてみると定休日の札が。仕方がないので、そんなこともあろうかと調べていた次のターゲット、さらに10分ほど歩いたところの「今中」へ向かいます。中へ入ると、5人くらい座れるカウンターと小さい座敷のみのこじんまりとしたお店。なんとなく期待できる雰囲気です。20個で600円(安い!)ということで、1人前注文しました。カウンターの中でおばあちゃんが銅の金型に生地を流し込んで焼き始めました。たこ焼きと違ってかなりゆるい生地なので、両手に割り箸を1本ずつ持ち、器用に少しずつ返していきます。できあがり!焼きあがる前におじいちゃんが持ってきてくれたアツアツのおだしにつけていただきます☆ 箸でつまんだ途端にくずれてしまうくらいにゆるゆるでしたが口に入れるとめちゃウマ。(^0^)羅臼昆布でとったおだしがよくきいてます。中身のタコも、噛めば噛むほどいい味でした。置いてある薬味は「ゆず七味」「ゆず一味」「一味とうがらし」の3種類。ワタシとしては「ゆず七味」がオススメですね~。さてさて、せっかく明石まできたのですから、これだけではグルメ旅は終わりません。次は2軒目の玉子焼を食しに「お好み焼き道場」というお店へ移動します。「作りおきはしないので注文してから15~20分かかります」ということなので、ヱビスビールなど飲みながらのんびり待ちましょう。ここは、お店の名前からしてもお好み焼きがメインのようでしたが、明石焼もなかなかイケます。こちらの生地は想定内の硬さで、タコはやっぱりいい味。おだしが温められてなかったのがおしかったですね。そして、明石グルメ旅の最後のシメは、やっぱり瀬戸内の新鮮な魚介類ということで『お寿司』!明石焼である程度おなかもふくれているのでちょっとイイお店へ行っても安心です。(^-^;)ほどなく2号線沿いの「菊水鮓」に到着。明治30年創業の100年以上続く老舗で、昼網のお魚をはじめとした新鮮なネタをにぎってくれるそうです。カウンター席でカメラ出す勇気はなかったので写真はありませんが、か~なり美味かったです~。特にシマアジ、蒸し穴子、車海老が最高でした♪結局、事前に明石焼を2人前食べたとは思えないほど食べてしまったような気がします。。さらに、帰りには明石に本店のあるケーキ屋さん「くるみや」でデザートまで仕入れて、ほくほくしながら家路に着きましたとさ。めでたしめでたし☆ (^-^)
2005.12.16
コメント(6)
神戸ルミナリエ観てきました。1995年から数えて11回目、今のところ皆勤賞です (^-^)これから行こうと考えているみなさま、今年の開催期間は 22日(木) までですのでお気をつけくださいね。自作の待受画像(240×320ピクセル)4種類です。よろしければどうぞ☆クリックしてちょんまげ♪http://www.tomoko373.com/photo/luminarie2005/luminarie2005_1.jpghttp://www.tomoko373.com/photo/luminarie2005/luminarie2005_2.jpghttp://www.tomoko373.com/photo/luminarie2005/luminarie2005_3.jpghttp://www.tomoko373.com/photo/luminarie2005/luminarie2005_4.jpg
2005.12.12
コメント(6)
2005.12.03
コメント(0)
紅葉を観に、奈良公園、談山神社(たんざんじんじゃ)へ行ってきました。※それぞれの写真をクリックすると、大きい画像を表示します。
2005.11.13
コメント(0)
胴上げ、みてきました・・・・・・。もちろんそこにいるのはボビー、そしてロッテの選手、スタッフ達。くやしい、ですが負けちまったもんはしゃーないです。来年こそはこの屈辱を晴らしてくれいっ!これからも応援してるよ~☆今さら言ってもしかたのないことではありますが、もし9回裏、矢野がバント失敗してゲッツーのシーン。片岡の代走に浅井(または野口)を送り、久慈を矢野の代打に出して送りバントをしてたらどうなっていたのか。できることなら見てみたい。。
2005.10.26
コメント(10)
日本シリーズ第3戦、甲子園で観てきました。結果はみなさまご存知の通り、一番の見どころはレフトスタンドのロッテ応援団という悲しい状態でしたが・・・・・・(笑)。聖地での勝利を信じて、今日も応援してきます。目の前で胴上げ、ってのだけは勘弁してほしいな~。(ちょっと弱気)
2005.10.26
コメント(2)
※ これは、こちらの記事の続編です。※ 最初からお読みいただくには、こちらへどうぞ。♪ それぞれの写真をクリックすると、大きい画像を表示します。 鷹匠っていうんでしたっけ?おにいさんのかけ声で、鷹が飛んできて手の上に乗ります。でっかいさる山。ニホンザルがたくさんいます。果物を食べてるんですね~。北海道産動物のエリアです。キタキツネやタヌキは、残念ながら穴の中にいて観られず。たくさんの種類のフクロウが、大きさの順に並んでました。夜行性なのでみんなじっとしています。まっ白ですごくキレイなフクロウ。やっぱり眠そうです。ここからはは虫類舎。アオダイショウの抜け殻を、手にとって観ることができました。カメレオン。思ってたより柔らかそうな感じ。ホッキョクグマ館へやって来ました。カワイイけどとてもデカイです。左手前のカプセルからは、ホッキョクグマに食べられるアザラシの視点でクマを観察できます。最後はとっておきのあざらし館。シンクロ?水槽内にあるパイプを、ときどきアザラシが通ります。泳ぐのが速くて、シャッタータイミングが難しい。 つぶらな瞳がとってもラヴリー♪旭山動物園を閉園ギリギリまで堪能した後、旭川駅まで戻ってきました。昼間に下見した地ビール館の隣にあるチェアーズ・ギャラリーは、北海道東海大学芸術工学部の織田教授が個人で所有する椅子コレクションを展示するスペース。椅子マニアのワタシとしては、チェックしないわけにはいかないでしょう。しかも、展示のテーマが「バウハウスの時代に生まれた椅子」。ワタシがインテリアにはまったきっかけが、学生時代にバウハウスの作品を観たことだったので、まさに願ったりの内容でした! バルセロナチェアで有名なローエをはじめ、バウハウス以外の作家を含めた1919年~1933年の14年間に生まれた椅子が展示されていました。お腹がすいたので大雪地ビール館へ。1人でもジンギスカンが食べられるということなので、地ビールと一緒にいただきました。結構安くて、なかなか美味でした~♪さらに、北海道産のチーズを使った冷たいチーズフォンデュも注文。さっぱりしていて、パンとの相性も良かったです。そんなこんなで、旭川での一日は終了。おやすみなさ~い。♪次の記事は少々お待ちください
2005.09.28
コメント(6)
※ これは、こちらの記事の続編です。♪ それぞれの写真をクリックすると、大きい画像を表示します。続いてもうじゅう館。ここのアムールトラは人なつっこいらしく、妙に近くで写真が撮れます。肉球もバッチリです。たてがみがふぁっさふぁさのライオンです。ライオンの写真がこんなに近くで撮れたのも初めてだな~。こっちは子供のライオンかなぁ?動きがなんだかネコっぽい。クロヒョウって、よく見ると真っ黒ではなくて、ブチの模様があるんですよ。もうじゅう館を出たところにはトナカイが。「北海道の動物園」って感じがします。こちらはエゾシカの治夫くんです。シカの仲間のうち、メスにも角が生えるのはトナカイだけなんですって。なんだかとってもしあわせそうなラクダ。そういえば、去年南紀白浜アドベンチャーワールドでラクダに乗ることができました。ラクダは結構気が荒いらしく、慣れてない人を乗せてくれるラクダって殆どいないみたいです。オランウータンの母子。檻の外に何かあるようですね~。オランウータンの父。銀紙むいて6Pチーズ食べてます。モノトーンだけど派手めのアビシニアコロブスというサルです。(ちなみにリンク先は、過去に別の動物園で撮った写真。こんな写真まで自分でまかなえるなんて(笑)。)生まれたばかりの子供はまっ白で、お母さんにべったり。しっぽが手のように器用なクモザル。わざと安定しない足場を選んでるようにも見えます。じつはここ、「くもざる・かぴばら館」という名前。ここのエリアには、世界最大のネズミ、カピバラが同居しています。両方とも南米の動物ですが、お互いあんまり興味なさそうな感じですね・・・・・・。この辺りからは、総合動物舎と呼ばれるおなじみの動物がいるエリア。ダチョウの卵が大きいというのは知っていたけど、実際にニワトリのと並べて比べてみるとスゴイ!旭山動物園では、こんな楽しい展示がたくさん観られます。旭山動物園では、それぞれの動物がごはんを食べる時刻を「もぐもぐタイム」として入場者へ知らせています。ワタシが通りがかったときには殆ど説明が終わりかけてましたが、どうも「動物のごはんって結構人間と同じようなものなんですよ」というお話をされていたようです。そういえば、オランウータンが普通のチーズ食べてましたねぇ。ゾウとペリカンが同居しています。その理由、というか動物園側の説明は下の写真をご参照ください。(クリックすると大きい写真を表示します。) 言っていることは分からないでもないけど、「で、結果はどうだったんだ?」ということについて、小一時間ほどかけて問い詰めたい。死んでしまった動物のところには喪中の看板があり、生前のエピソードなどが書かれてあります。個人的に、こういうのはいいと思います。ところどころに結構マニアックな内容の展示がありました。こういうのはどんどんやってほしいなぁ。ここからは、動物と直接ふれあえるエリア、「こども牧場」です。あひるのヒナをなぜりなぜり。微動だにしないので、おまるのようです。帽子が視界を妨げているようです。ドイツ人が一番リアリストのようですね。このヤギの名前は「おかあさん」。ここにいる大半のヤギのお母さんだそうです。顔や脚が黒いヒツジ。なんとなくアンニュイ。続きはコチラ>>
2005.09.28
コメント(0)
気がついたら JAL のマイレージが貯まっていたので、特典航空券を使って北海道へ行ってきました。(つまり飛行機代は無料♪)9月の半ばに手配し始め、北海道は10月に入るといろいろと冬モードになってしまうことが分かったので、急遽出発を1週間後の9月28日に設定。4泊5日で道北を中心に周ることにしました。自分でも意外なことに、生まれて初めての一人旅です。♪ それぞれの写真をクリックすると、大きい画像を表示します。【9/28(水)】8:30 関西空港発の便で、北海道で2番目に大きい都市、旭川へ出発。去年のゴールデンウィークは伊丹空港から行けたのに~と思ってたら、伊丹⇔旭川便はハイシーズンしか飛んでないんですね。旭川行きの飛行機は、座席が5列の小さめ機体でほぼ満席。定刻より少し早めに出発しました。こちらは日本アルプス上空からの写真。日本一の米どころ、新潟上空です。この後撮った津軽海峡や北海道上空の写真は、雲のせいで写りがイマイチ。残念・・・・・・。10:35、ほぼ定刻どおりに旭川空港へ到着。ここからは路線バス(時刻表)に乗って、JR旭川駅へ向かいます。この辺りは街という感じではなく、富良野や美瑛のような田園風景が広がってます。35分ほどバスに乗って、旭川駅へ到着。まずは旭川ラーメン! と思っていたのに、あたりをつけていたお店は2軒とも休み。途方にくれる・・・・・・。これ以上街を彷徨うワケにもいかないので、念のためもう1軒場所を調べておいた山頭火らーめんで手を打つことに。山頭火らーめんはかなり好きなのですが、家の近所でも食べられるんだよなぁ・・・・・・。しょうゆらーめんを注文。ま、なんだかんだ言って美味しかったのでよしとしますか♪ラーメンを求めてずいぶん駅から遠くまで来てしまったので、予定していたバスにはぎりぎりで乗れず。次のバスまで20分ほどあるので、しばらくその辺を散歩することにしました。街路樹に赤い実がたくさんなっていて、これ何だっけ? と思っていたら・・・・・・「ナナカマド」でした。マンホールに答えが書いてあるとは。まだまだバスまで時間があるので、駅の観光事務所みたいなところでパンフレットを集めた後、晩ごはんを食べに行こうと思っていた大雪地ビール館を下見に。昔のレンガ倉庫を利用した建物で、ちょっと観光客向けっぽいけど悪くない感じ。隣に椅子専門のギャラリーもあるようなので、後で時間があれば観てみようと思います。バス停近くのビル。外から見ている分には美しい。やっとバスが来ました。ここからまた30分ほどバスに乗ります。つり革が、革2に対して輪1。(バスの進行方向に対して)縦揺れに強そう。ていうか、そんなに揺れるの?熟睡してたら、旭山動物園へ到着。今日のメインイベントです☆入口近くで、カワイイしろくまのオブジェが出迎えてくれます。が、その奥には延々と続く上り坂が・・・・・・ここって、その名の通り「山」の斜面なんですね。入ってすぐの所には、たくさんの種類の鳥が巨大な檻で放し飼いのような状態になっている「ととりの村」というエリアがあります。その檻の中に人間も入って、動物を観察することができますよ。そしてその奥にはぺんぎん館。さっそく入ってみましょ~!暗いトンネルをくぐった先には、水中トンネルがありました!ペンギンが空を飛んでます。シルエットはまるで飛行機のよう。もちろん、陸に上がったペンギンも観ることができます。ここにはキングペンギン、フンボルトペンギン、ジェンツーペンギン、イワトビペンギンの4種類がいます。この悪そうな感じなのはイワトビペンギン。この光景、どうみても長老と村の衆みたいだ・・・・・・続きはコチラ>>
2005.09.28
コメント(0)
ロンドン動物園では、ヒトが展示されているそうですね。。(写真上、なぜみんな毛づくろい(?)をしているのだ)うちの近所にある王子動物園には、お客さんが自由に出入りできる、看板に「ヒト」と書かれた檻があります。(写真下)うろ覚えなんですが、檻の中には確かこんな注意書きがあったような。。「ダンナさんや彼氏をここへ忘れて行かないように注意してください。」なかなかシュールです、公立の動物園やのに。。
2005.08.26
コメント(2)
今朝は、西梅田の「ザ・リッツ・カールトン大阪」でラインナップ(従業員の朝礼)を見学してきました!ラインナップはセクションごとに行われていて、今日見せていただいたのはハウスキーピング部隊のもの。ホテルロビー近く、廊下の脇にあるプライベートエリアへのドアをくぐり、従業員用のエレベータで地下へ。従業員食堂へ入ると、総勢30~40名くらいの方が既に集まっていらっしゃいました。(見物人が多くて、かなり皆さん緊張されてました。。)まずは、リッツカールトンの従業員全員が持っている「クレドカード」に書かれた、常に心がけるべき20の「ベーシック」からのお話。今日はベーシックの5番「トレーニング」について、セクションのマネージャがお話をされました。次に「思い出に残るお客様の経験をつくった」話を「バウストーリー」として従業員が自発的に発表。そして次に、いくつかのゲストコメントカードを読み上げ、お客様からの喜びの声が従業員の皆さんへ届けられます。その後、事務的な連絡があった他、今日がお誕生日のスタッフ紹介がありました。職場のみんなに「おめでとう」って言ってもらえるなんて、すっごく楽しいだろうな~♪そんな感じで、約30分間のラインナップはあっという間に終了しました。ホテル内プライベートエリアの至るところに掲示されてた「ビジネスマネジメントモデル」のピラミッドというのがあるのですが、その中のロイヤルティの階層が、上から順に従業員 → お客様 → オーナー となっているんですよね。従業員のロイヤルティを最優先することによって、そこからお客様のロイヤルティが引き出せるという考え方なんですね。そしてピラミッドの底辺、つまり根底にある考え方が「楽しむこと」。世界中のリッツカールトンで、従業員に何かお願いすると "My pleasure." と返ってくることは有名ですが、今日はその原点を見ることができたような気がします!今日は、大阪のゴッドマザーと呼ばれる内方マザーのお陰でこんな貴重な体験をすることができました!ホントに感謝です~☆
2005.08.25
コメント(4)
昨日、ワタシの家の中の写真がある WEB サイトに公開されました。(先日「プチ撮影会」したものです。。)こちら の ROOM No.006「兵庫県 T.M様」というのがそうです。。先日ファブリックパネルを購入した room0.com さんから依頼を受けて写真を送ったところ、お客様のお便りとして掲載してもらえることに。こうゆうのって、結構ウレシイもんですね♪
2005.08.24
コメント(0)
♪ 今日はちょっとグルメ記事風に!?♪ それぞれの写真をクリックすると、大きい画像を表示します。今日は、六甲山の北側にある、なぜか住宅地に隣接した牧場、弓削牧場へ、チーズ料理を食べに行ってきました。ここではホルスタイン牛を 50頭ほど飼育していて、搾った牛乳を併設されたチーズ工房で加工し、とってもフレッシュで美味しいチーズやチーズ製品を作っているのです。まずはウシさん達のところへごあいさつに行きましたが、女の子ばっかりだからか、みんなおっとりしてる感じです。で、空腹のワタシ達は早速、牧場内にあるレストラン「ヤルゴイ」へ。標高が400mほどあるせいか、雨上がりだからか結構涼しくて、テラス席でお食事されてる方も多かったです。ちょうど小雨がぱらつきだしたので、ワタシ達は店内の席へ。窓際のカウンター席からの景色はこんな感じです。レストラン周辺には約200種のハーブが栽培されていて、お料理にもふんだんに使われてました。注文したのは、当初のねらい通り「チーズのフルコース」。おしながきを見てると、早くも盛り上がってまいりました♪ グラスワインで乾杯した後、ほどなく前菜2品がやってきました。写真左は「生チーズの冷奴風」。(絶品!!)ふわふわクリーミーな生チーズに、オニオンスライスとかつお節がのってて、ゆずを搾ってお醤油をかけていただきます。そして右側にあるのが「カマンベールチーズ」。けっこうあっさりめで、試しにこっちにもお醤油をかけてみたら美味しかったです。。そして次は「キッシュ・フィーヌゼルブ」。チーズとハーブたっぷりのキッシュです。とっても美味し~のですが、小さいので二口で完食。さらに次のお皿が待ち遠しくなるのでした。。こちらは「自家栽培の摘みたてハーブサラダ」。10種類以上は入っていると思われるハーブに絶妙なお味のドレッシングがかかってました。実は横に生チーズが添えてあるのですが、野菜だけで完成された感じだったので、チーズを食べ忘れてしまって最後まで残っちゃいました。。(もちろん生チーズも美味しいので、ぺろっと消しちゃいましたが。)ちなみに、上に載ってる花も食べられた上に、花とは思えないほど美味しかったです。いよいよやってきました。 「ホエー(乳清)シチュー」。チーズの製造過程でできるホエー(乳清)を使って、水を一切使用しないで作った名物のシチューだということです。結構こってりしてるように見えますが、実際に食べてみると意外に口当たりがなめらかでさらさら。お水を使ってないからなのか?野菜のうまみもしっかりしていて美味。これまた自家製ハーブのたくさん入ったパンも、シチューによく合います。 具だくさんなので、ここで一気にお腹がふくれてきました。わ~い、メインディッシュです。まずこちらは「コールドビーフの生チーズ添え」。和牛のコールドビーフに生チーズや自家製ハーブを巻いて、ぽん酢でいただくさっぱり風味です。期待以上に美しくサシの入ったお肉だったので、最初にビーフだけちょこっと食べてみたのですが、これがウマイ~♪でももちろん、言われたとおりの食べ方でもかなり美味しいのです!そして、選べるもう一つのメインディッシュがこれ。「地鶏のハーブ焼き」です。こちらはマスタード風味で、香りのよいローズマリーやタイムがこれでもかって位に乗っかっています。一口食べたオット曰く、「鶏肉食べると口の中がべたっとする感じがすることが多いけど、これは全然大丈夫だね~。」ということでした。 ワタシも一口食べてみると、なるほど~という感じで、やっぱりハーブの使い方が上手なんでしょうね~。 最後は、ヤルゴイのメニューから自由に選べる、デザートとドリンクです。ワタシのセレクトは「クレームダンジュ」と「カフェオレ」。「クレームダンジュ」はテイクアウトできないデザートなので、売り切れちゃうことも多いとか。。すごくフレッシュなミルクの風味を味わえるレアチーズケーキを食べているような感じで、メニュー見て適当に選んだにも関わらず、とても満足でした♪ それから、低温殺菌なので大好きな旨みと甘みがたっぷりの弓削牧場牛乳が入ったカフェオレは、ミルクの存在感たっぷりの、他では絶対飲めないお味でした。オットセレクトは「レアチーズケーキ」と「弓削牧場の牛乳」。「レアチーズケーキ」はですね、もちろん美味しかったのですが、どちらかと言えば「クレームダンジュ」の勝利だったように思いました。 思ったより、結構しっかり固めてあったからかな? それから、ミルクはもちろん絶品♪さっそく帰りに、お土産に買って帰っちゃいました。(ビン入りですごく重いんだけど)というワケで、いかがでしたでしょうか?実はこのフルコース、4千円弱で食べられてしまうのでとってもオススメなのです。 その他にも軽めのランチコースやピザやカレーなど、いろいろメニューがありますので、機会がありましたら是非行ってみてください♪ではでは、チャオ~!
2005.08.15
コメント(6)
昨日は、わらし仙人とカカトコリさんのセミナーへ参加してきました。メインの内容は「小冊子の作り方」ということで、作成する上でのノウハウや販売のしかたなど、かなり盛りだくさん。そして最後には、8人ずつのグループで、10分間で小冊子を作る(タイトル、目次、出版社と価格を決めて、CMまでを作る)ワークも。(わらし仙人の「60倍速読術」のお話もされる予定されてたそうですが、時間なくてそこまでできなかったとのこと。。)わらし仙人が暴走 ⇒ カカトコリさんが制止、という掛け合いというかバランスが最高~。参加されてる皆さまもパワフルで、すごくおもしろいセミナーでした。で、終わった後「参加費○千円じゃ考えられん、すごい内容だったよね~」と興奮気味に話していると、それを聞かれたカカトコリさんがおっしゃってました。「そりゃぁ そうでしょう だって わらしが 勝手に○千円でカカトコリが来るって告知したんだもん」そそそ、そーだったんですか。。 失礼いたしましたっ。「でも 受けたからにはベストを尽くすのがプロと言うもの あの打ち合わせも何もない状況でできるだけのことは させていただいたつもりです」ええ、本当にありがとうございます。確かに、プロと名乗るからには相手の期待以上の仕事をしなきゃならんのですよね。今日はそれをしっかり目に焼きつけることができたです。↓会場で購入したカカトコリさんの小冊子に書いていただいたサイン。もちろん、文字通りの意味ぢゃないです。。それから全然関係ないんですけど、セミナー会場へ行く途中、梅田での乗換ついでに本屋に寄ったら、こんなのを見つけたので購入しました。全国の書店、franc franc、TOWER RECORDS とかで売ってるらしいですので、もしご興味あればご覧くださいませ~♪
2005.08.14
コメント(10)
昨日は、本城式英会話初級コースの第1回目の授業でした。前半は、日常会話についていろいろオモシロいことを教えていただきました♪ワタシ達が使ってた英語の教科書には絶対載っていた "○○○?" は、イギリスでもある年齢以上の人しか使わないし、ましてやアメリカ人ならだれも使わないよ、とか"×××?" に対して "△△△" なんて答えるのは日本人だけで、外国ではそんなこと言ってる人なんて見たことないよ、などなど。。。それから後半は、自分を覚えてもらうための自己紹介づくり。正直ここへ来るまでは、いきなり初回から自発的に英語をしゃべってる状態はさすがにないだろうと思っていたのが、気がつけば一日目にして愛する阪神タイガースのことを、怪しい英語でアツく語る自分がいました。。それも、何人かに続けて自分のことを話しているうちに、内容や言い回しがどんどんこなれていくんですよね~。とにかく、すっごく楽しかったです♪(途中、先生である Nori & Sera 夫婦と野球ネタで盛り上がったのも楽しかった~。)残る気がかりは「毎週1人、外国人に声をかける」宿題をどう片付けるかということですね。。で、終了後は飲み会へ。個性心理学に詳しい Tinker から、いろんなお話を聞かせてもらいました。もともと動物占いには興味があって、星占いとかよりもずっと信頼できるとは思っていたのだけど、ワタシの生年月日から割り出したデータについて説明してもらうとビックリ。。ふむふむと腑に落ちるところばかりで、めちゃくちゃ興味深々。なんでも、人間同士のコミュニケーションを円滑にする目的などでかなり実用化されているらしく、たとえば病院の患者さんへの対応を、個性心理学によるグループ分けによって変えることによって治療やリハビリの効果が出ているとか、なんかいろいろあるらしいです。家に帰って、さっそくここでガンガン占ってしまいました。。ご興味ある方は、こちらから診断してみてくださいね。(こちらは無料です♪)今回は、朝までコースというワケにはいかなかったので、2次会のカラオケには行けなかったんですが、次回こそは練習の成果を、と思っております♪(注) 文中の英語名は、本城式英会話でみんなが呼び合うのに使っている English name であり、みなさん日本人です。。
2005.08.12
コメント(0)
「あ゛~なんか生きてるのめんどくさい~。」「もう誰にも会いたくないよ~」「誰も来ない山の中で、ひっそりひとりで暮らしたいよ~。」てな感じで、人間が1人しか入れない位の井戸にすっぽりとこもってしまう日がときどきあります。(自分で「あんた子供か」とツッコミそうになりますが)が、こんなワタシにも、つまらん戯言を聞いてくれて、やさしく地上へ引き上げてくれるひとがいるので、なんとかいつも助かっています。あれ?だからいつも安心して潜っていけるワケですか?なるほど~。では、あらためてここで言っておこう。イツモ、ホントニ、ドウモアリガトウ!!以上っ。
2005.08.11
コメント(8)
さくら窯のみきさんから回ってきました。というか、もう少し正確に言えば回ってきていました、約1ヶ月前に。。長い間、楽天日記を放置していたので、どもすみません。。。既にかなりたくさんのブログで見た気がするから、今からバトンを渡せるお友達は果たしているのか??--------------------「ミュージックバトン」とはアメリカ発のブログの企画で、それを渡された人が音楽に関する質問に答える形で、記事・日記を書いてから別の人に繋いでいくものです。1.Total volume of music files on my computer (コンピューターに入っている音楽ファイルの容量) 4.06GB2.Song playing right now (今聞いている曲) Positivity (Incognito)3.The last CD I bought(最後に買ったCD) What a day... (葉加瀬太郎)4.Five songs (tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me(よく聞くまたは特別な思い入れのある5曲) 思いがけないSITUATION (崎谷健次郎) 忘れもしない小学6年のとき、「6年の科学」のふろくだった 組み立て式のAMラジオで聴いた、崎谷さんのデビュー曲。 ここから、彼のワールドへはまって行ったのでした。。 ギプス (椎名林檎) 以前、誰かに「椎名林檎とか Björk とか好き」って言ったら 「あぁ、なんかイっちゃってる感じの女の人が好きなんだね」って 言われました。。 なんなんだよ、そのカテゴライズは(汗)。 Give me a reason (Mondo Grosso) これは、なんかいろいろあった時期の私的ヘヴィーローテーション だったので、聴くと当時の記憶がリアルに蘇ります。 Calling You (Holy Cole Trio) バグダッドカフェよかったな~。 Heartstrings (Secret Garden) 最後に大好きなケルティッシュをひとつ。5.Five people to whom I'm passing the baton(バトンを渡す5名) 今から探しに行ってきます。。。
2005.08.10
コメント(0)
昨日の昼下がりは、箕面のマダム、フォトグラファーひろえさんと、優雅にカラオケに興じておりました。とはいっても、今回のカラオケはただの遊びではなく、11日からスタートする本城式英会話の予習を兼ねているのです。本城式のアフターで行くカラオケは、1曲目には英語の歌を歌うことになってるそうなので、一緒に通うことになっているひろえさんと2人で用意周到にも練習をしに行くことになったので~す。で、たっぷり3時間歌った後、ごはん食べて仕事してたらあっという間に夜中に。夜中の0時を過ぎた頃、急に思い立って、部屋のプチ撮影会をすることに。以前、ファブリックパネルを購入した Room0.com さんから、パネルを飾った部屋の写真をホームページに掲載したいと、ご依頼をいただいていたのですが、前に送った写真は携帯で撮ったものだったので、もちょっとマシなカメラで撮って送り直しますと言った後、部屋を片付けるのが面倒でそのままになっていたのでした。。それから急いで、必要な部分だけ部屋を片付けて写真撮ってみますた。 どんな感じで載せてくれるのかな~♪
2005.08.09
コメント(0)
昨日、今日と2日間、ミステリーナイト 2005「魔界の森」というイベントに参加してきた。(「ミステリーナイト」とは、ホテル に1泊して架空の殺人事件を 探偵として捜査し、犯人やその 犯行の動機・プロセスを当てる イベント。)夕方、リーガロイヤル大阪にチェックインし、まずは家宅捜査を開始。自分の部屋のどこかに、既にヒントとなる何かが仕込まれているのだ。早速ヒントクイズを見つけ、それを解いてからミステリーディナーへ。メインダイニング「ナチュラルガーデン」で美味しいお料理を食べながら、受付時に渡されたパンフレットや、お店のウェイトレスがこっそり教えてくれるヒントをよーく頭に入れて、今後の作戦を練る。部屋に戻ると、ちょうど窓から淀川の花火が見えた。最初に通された部屋がタバコくさくて、上層階の部屋に変えてもらったので、とても見えやすくなってラッキー☆部屋から見えたネコ型花火 →そしていよいよ事件編。架空の殺人事件が芝居仕立てで演じられる。その台詞や動作のひとつひとつが事件の手がかりとなるため、(食後で眠いんだけど)目が離せない。その後、ホテル内に点在する様々なてがかりを探し、それらの内容から事件の真相をつきとめて、翌日午前3時までに逮捕状(犯人や犯行プロセス等をまとめた答案用紙)を提出。そして翌朝はご飯の後、解決編のお芝居と、逮捕状の採点結果上位の方の表彰式。ミステリーナイトは4回目の参加だったけど、今回は今までで一番核心にせまった気がしていたので、上位入賞できなくて結構ショック。。次回へのリベンジを誓って、ホテルを後にしたのでした。それにしてもこのイベント、年々参加者が増えているようで、今回はキャンセル待ちも多数発生したとか。ワタシも、イベントを企画するE-Pin企画からのDMに割とすぐ反応したつもりでも、かなり後の席でした。今回はオットと2人で参加しましたが、次回は結果を出したいので、4名あるいは6名くらいのグループで臨みたいと考えています。もしもご興味のある方がいらっしゃいましたら、お知らせください。しかるべき時が来たらご連絡しますので、ヨロシクです!
2005.08.07
コメント(4)
質問内容が秘密の、シークレット・バトンが届きました☆ 日記には答えだけを書くので、そこから推測される質問を考えてみるのがオモシロいんじゃないかな~。というワケで、バトンを受け取った方だけが、質問の内容を知ることができます。もしやってみたい方がいらっしゃいましたら直メールか mixi へメッセージください♪(誰から回ってきたかもシークレットなので……)----------------■A1■一緒にいてリラックスできる人、ある意味頭のよい人■A2■半々。 ていうか「たたずまい」はどっちに入るんですか?■A3■ワイン(ビールも可)飲みながらランチ→水族館→高くて 眺めの良いところ→お魚の美味しい小さめのお店でディナー■A4■別に何でも。■A5■自分からはなにもしない。■A6■ナチュラルに「どーしよー?」って相談する。■A7■されるように仕掛ける。■A8■No. ってか、いてもいなくても No!■A9■Yes.■A10■いたりいなかったり。*最後の質問* 常に新鮮な状態にしておきたいけど、 年月かけて熟成させるのも結構楽しそう♪なもの
2005.08.06
コメント(0)
東京出張最後の夜、31日のワークショップが終わった後は、参宮橋から広尾へ移動して、ウェルスマスター英語クラブの基礎コース卒業パーティーへ出席してきました!『ウェルスマスター英語クラブ』というのは、私の敬愛するクリス岡崎さんが主催される、(英語クラブという名ですが、実はビジネススクール的要素が強い)スクールで、私は5月から隔週で計6回、これに参加するため、神戸から東京へ通っていました。とにかく遠かったので大変でしたが、なんとか6回とも出席できたのは、クリスさんの提供される魅力的なコンテンツと、楽しいウェルマス1期生の皆さんに会えることが、いつも背中を押してくれていたことのお陰です!また、いつも裏方を支えてくださるななさん、クレアさん、その他スタッフの皆さまには、本当に感謝しています。最後には卒業証書授与式があり、とってもカッコイイ証書を戴いたのですが、デジカメと接続するケーブルがどこかへいってしまったので、見つかったら写真アップします~。2次会まで参加した後は、ウェルマスでお友達になった、手島夫妻のお家へお泊りしました♪屋上にプールのあるゴージャスなお家もさることながら、夜中の4時過ぎまで、ビジネスの話やらどうでもいい話やらで盛り上がったのが、すっごく楽しかったです!これからも、ウェルマス1期生の仲間とは、いろいろと有機的なつながりが期待できそうで、とても楽しみです♪9月から始まる大阪ウェルマスでは、私もスタッフとしてお手伝いすることになりますので、もしご興味ありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ~。
2005.08.01
コメント(0)
3泊4日の東京出張を終えて、神戸へ戻ってきました。30、31日は、ココリス主催の、『自己表現ワークショップ』へ参加してました!2日間のおおまかな流れはこんな感じでした~。----------------------------●7/30(土)午前:コミュニケーション編★指示の仕方を学ぶためのロープを使ったゲーム★フィリピンの鬼ごっこ午後:問題解決編★YES/NOで答えられる質問のみで答えを導くワーク★仕事を円滑にすすめるためのワーク★営業力を強化するワーク●7/31(日)午前:感覚を研ぎ澄ますボディーワーク★手の形で相手を当てるワーク★背中合わせで・・・なワーク午後:願望実現編★物語づくり★他、仕事や人生に対する自分の思いを外に出し、それを実現する方法を見出すためのワーク----------------------------終わってから1つ1つのワークについて書き出してみると、ホントに盛りだくさんの内容でビックリしました。今のうちに、思ったことをいくつか書いておきます♪◎ 2人組でのロールプレイング、セールスマンがお客さんの要望 をインタビューするワークでは、ただスムースに聞き出すことに とどまらず、相手に自分を印象付けたり引き込ませたり、 いろんなテクニックが考えられることが分かりました。 これはスグにでも活用できそうで、楽しみです♪◎ あらためて、1+1=2 ではないのだな~と確信。 2人ペアでやるワークが多かったのですが、相手によって自分の いろんな面が見えてきたりとか、2人の個性がぶつかって初めて 生み出される何かがあったりとか、2日間ずっと感心し通しでした。◎ 「椅子を使ったチェス」では、まさに(まささんに、という意味 ではないです)自分の心理的弱点により負けてしまった~(泣)。 クヤシイ! しかしこれを今後の戒めにしなければ。。◎ 職場でのトラブルや将来の夢について、2チームに分かれて 寸劇形式で演じるワークでは、『客観』の重要さを実感。 自分以外の人間の立場に立ってみること、そして観客の立場で 舞台全体を眺めてみることを常に心がけようとおもいます。 ◎ 身体のあらゆる部分のメッセージを聞く・視覚以外の感覚を 研ぎ澄ますワークでは、いかに身の回りで受け取りながらも そのまま流しちゃってる情報が多いのかを感じることが できました。◎ 一緒に参加されていた学生さんの視点が新鮮で、すごくいい 刺激になりました!この2日間、講師をしてくださった大岡先生には、楽しくて素晴らしい体験をたくさんさせていただき、とても感謝しています!主催者の藤田さん、美緒さんにも、ホントにお世話になりました!そして一緒に参加した、マイコーさん、マッキーさん、ゲミさん、ごうぞうさん、ウッチーさん、トムさん、ちんねんさん、観月さん、まささん、しろさん、ありがとうございました!!第2弾もきっとあるとのことなので、楽しみです♪
2005.08.01
コメント(0)
今日の晩は、7月4日に有限会社ピュアハピネスを設立されたきみかさんとこで、アロマオイルトリートメントとヒプノセラピーのダブルセッションを受けてきました!前にざむ姫ちゃんのスリーインワンセッションで、現世の退行はやったことがあったのだけど、このヒプノセラピーでは過去世の退行を行うということで、初めての体験でした。まずはじめはオイルトリートメントから。ラベンダーとオレンジのオイルでマッサージしてもらいました。この後のヒプノに入りやすくするためにということで、わりとソフトなマッサージでしたが、トロトロのいいキモチ♪いつもマッサージの後はもみ返しで苦しむことが多いので、これくらいがちょうどよかったのかも。途中、何度か意識を失ってたようです。。で、その後はいよいよヒプノへ。きみかさんの誘導で催眠(といっても意識はしっかりあります☆)状態に入り、エレベーターでずっとずっと降りていくところなんかをイメージしながら、自分の潜在意識にアクセスしていきます。「自分の天職はなに?」という問いへの答えを見るけるべく、誘導してもらったのですが、そこで見えた自分とは??江戸時代末期の平和な城下町、城主の妻として子供ももうけ、平凡にそしてとても幸せに暮らした女性が見えました。(お~、日本人女性だ。。)そのひとは、大きくなった自分の子供たちに看取られながら、笑顔で息をひきとりました。そして、今の私にこんなメッセージを残しました。「平凡で幸せな人生は私がもうやったから、 あなたは別の人生を生きてみなさい。 そして、お金や物ではなくあなたの能力を人に与えなさい。」こんなん出ましたけど~(笑)。。初めてにしては、かなり具体的に見えた方らしいです。が、はっきりいって、これが今の私にとって何を意味するのか、今のところはぜんぜん分かりません。そのうち分かるときが来るのかなぁ。それにしても、潜在意識へアクセスするにはリラックスした状態が必要ということで、アロママッサージを組み合わせるなんて、さすがきみか社長、スバラシイデス!!他にもいろんなテーマのナビゲーションがあるようなのでまた機会を作ってセッションを受けてみたいです!(何度かやると、より具体的に見えることが多いらしいですよ。)きみかさん、シアワセな一夜をどうもありがと~!!
2005.07.29
コメント(0)
東京出張最初のイベントは、25日に正式オープンした新しいSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)、ココロ・プラネットの開発関係者飲み会会議。システムテスト担当として途中からちょこっと参加してるだけなので、毎日寝る間を削ってがんばってらっしゃるメンバーの方々と同席するのはなんか申し訳ない感じもするのですが、せっかく私の東京行きに合わせて日程を組んでくださったので、喜んで参加させていただくことに。自由が丘で集まって、ゴハン食べたりお酒飲んだりしながら今後のココプラのあり方について話し合いました。しかし、前日30分しか睡眠の取れなかった私は、なんか意識が朦朧として最初か最後までかなりボーっとし通しでした。(ゴメンナサイ。。)え~っと、そうゆうワケで、詳しいことはよく分かりませんが、とっても楽しい宴会会議でした。いつもは主に Skype 会議でお話することが多いので、リアルにお会いできるというのはなかなか面白かったです。
2005.07.29
コメント(0)
# ちょっとキケンなタイトルですかね。。(汗)今晩は、本城式英会話のガイダンスに行ってきました。で、いきなり講演会終了後の飲み会での話です。本城先生が、外国人と宗教や政治のことなんかをどんどん話したらいいというようなことをおっしゃっていたので、「宗教とか政治の話って、しても大丈夫なんですか?」と聞いてみたところ、こんなお話をしていただきました。------------------自分は、昔から「人と同じは嫌だ、人と違うのがいい。」と思っているので、皮膚や髪、目の色がみんなと違うから(もちろんいい意味でとは限らないけど)特別に扱われることはとても嬉しいことだ。だから自分は、例えばオーストラリアで大勢の前で話す時に「日本人は、オーストラリア人が有色人種を差別する意識を 強く持っていると思っています。」というようなことを敢えて言うことにしている。当然、そんなことを言えばその場は一瞬凍りつくけれど、だからといってその話題を避けるようなことはしない。けれど、最初は「黄色人種なんか」と言っている人に限って、「日本人と友達になれるなんて、今まで思ってもみなかった」と言って、一度仲良くなってしまえばとても大事にしてくれる。いつも、クリスマスに和服を着た家族の写真を使った純和風のカードを贈ると、友達は数あるカードの中から自分のカードを中心に飾って、「こんな日本人の友達がいるんだ」と周りに自慢してくれる。自分がオーストラリアから日本に戻る時には、たくさんのオーストラリア人の友達が空港へ見送りに来てくれるし、めったなことでは泣かない白人が、別れの時には涙を流して泣くんだ。だから、人種差別を越えて友達を作ることは、自分にとってはとても快感なんだ。------------------え~っと、めちゃくちゃ感動したんですけど。。「弟子にしてください!」と言ってはいませんが、まさにそんな気持ちになりました。そんな訳で、8月開始の大阪初級コースを受講することになりました!わ~い! めっちゃ楽しみです♪明日からは3泊4日の東京出張。滞在中の出来事は、随時ブログに記録する予定です♪
2005.07.28
コメント(0)
会社づとめをやめてから、空を見ることが多くなりました。季節が変わると、雲のかたちが変わってくるんですね。知識としては知っていたはずなのに、大人になってからは初めて実感した気がします。
2005.06.11
コメント(7)
今シーズン2回目の甲子園へ行ってきました。対戦相手は西武ライオンズ。先発予想が松坂! ということで、前々日にあわててチケットを取りました。1塁側は並びで取れず、3塁側内野席だったんだけれど、位置的にはグリーンシート(中央内野席)の後ろだったので、こんな感じの眺めに。。3塁側とはいえ、ほとんど阪神ファンしかいないので、心おきなく応援を楽しめました♪この席からは、両ベンチの様子がよく見えるので、なかなかおもしろかったですよん。これは、ラッキー7(7回ウラの攻撃前)の風船飛ばし。色とりどりでめっちゃキレイです♪で、試合は阪神が勝ったんですが、松坂はやっぱりスゴかった・・・奪三振13で、負けても完投しちゃうし。阪神のバッターも、赤星、桧山、鳥谷以外はぜんぜんタイミング合ってません。(特に関本と矢野はオモシロイように三振取られてた。)杉山は、いつもながらビミョーなピッチング・・・藤川はエクセレント!でした。次はたぶんソフトバンク戦か日ハム戦を観ることになりそう。今年は、今のところ甲子園での勝率100%なんで、ぜひぜひ次も勝ってほしいな♪(最後の方、野球てか阪神の選手をご存じない方には 分からんですよね。 ごめんなさい☆)
2005.05.18
コメント(2)
昨日、東京から飛行機で帰ってくる途中で機長のうれしそうなアナウンスが。「皆様の右手に、富士山が綺麗に見えております。」眠くて今にも閉じそうになっていた目をこすりこすり、なんとか写真を撮ってみました。とってもキレイだったので、皆さまにも見ていただきたいと思います♪・・・・・・という訳で、いろいろ思うところあって長いこと日記をサボってましたが、本日復活です。今後とも、お付き合いよろしくお願いしま~す。
2005.05.09
コメント(23)
突然ですが、質問です。駅のホームへと階段を上っていたら、発車ベルが鳴り始め、電車のドアがもうすぐ閉まりそうな雰囲気です。あなたは、走ってその電車に乗ろうとしますか?こんなちょっとした判断で、人生が大きく変わったりするのかもしれないですよね。乗った電車が1本違えば、自分の周りにいる人達も全部違う。偶然、昔の友人に出会ったりするかもしれないし、そのままひょっとしたら死ぬまで出会えないままかもしれない。目的の駅に着いて時間に余裕があったら、近くの本屋へ寄って、人生が変わるような運命の本に出会えるかもしれない。駅で次の電車を待つことになったとしても、ふと見上げた空に満月が輝いているのを見て感動するかもしれない。電車の中でそんなことを思っていたら、危うく予定の駅で降りるのを忘れそうになりました。。ちなみに先の質問、ワタシの答は「はい」です。結構イラチなんですよね、ははは~
2005.04.19
コメント(8)
造幣局で毎年恒例の「桜の通り抜け」に行ってきた。週末だからか、入口近くからすごい人の渋滞で、しんどくて花見どころじゃなくなりつつも、なんとか367本の桜の木の下を通り抜けた。それから、いよいよお楽しみの宴会!HiRoeさんお手製の豪華お弁当と、いわしちゃんが飛騨高山から持ってきてくれた地酒(一升瓶!)で、まずはシアワセなお食事タイム♪その後、クワザワさんが用事で帰ってしまったので、残るはHiRoeさん、いわしちゃん、ざむ姫ちゃん、ミナミの女子4人のみ!それからは、いわゆる女の子の会話で盛り上がったさ!恋愛バナシ、お金のハナシ、夢のハナシ ・・・ などなど。途中で遠く愛媛から小顔美女マツウラさんも合流して、場所を移動しつつ、気がつけば夜11時!あ~、楽しかったよ~!昼間からぶっ通しで9時間ほどしゃべってたのに疲れるどころか、なんか新しいエネルギーが生まれた感じ。今日をきっかけに新しいコトも始まりそうです・・・やっぱりワクワク楽しいのがイチバンだねっ☆
2005.04.16
コメント(4)
今日の日記をほとんど書き上げた状態で、しばらくPCを放置していました。数時間後、戻ってみると画面が真っ黒。スクリーンセーバーかと思ってマウスを動かしてみても無反応。 ??? !!!ワタシ「PCの電源落とした?」オット「うん、点けっ放しやったから。」ワタシ「あ、そ・・・」これから、ブラウザの入力画面で直接日記を編集するのはやめよう、と心に決めたミナミでした。おしまい
2005.04.16
コメント(2)
とんでもなく久しぶりに髪を切りに行った。とんでもなくってどれくらいよ? ってワタシも前がいつだったのか思い出せないのでお店の人に聞いてみた。「前に来られたのは、えーっと、去年の3月ですね~」なんと1年と1ヶ月ぶりですと。いちおう女子なのに、恥ずかし~・・・ (ToT) オーノーそういえばそうだったよな~。最後に髪を切ってから、4ヶ月くらいしてそろそろカットしたいな、と思った頃から仕事が怒涛のように忙しくなったんだった。で、1年1か月分ということで、20センチほどバッサリいっちゃいました。 あたま、軽っっなんか憑き物が取れたみたいに快適だ~♪髪をカットしてくれた人気美容師Oさんが、今のお店を持つ前に会社を辞めた時の話を聞いたりして、なんか心まで軽くなった感じ。平日の昼間から髪カットしに行くヨロコビも味わえたし・・・久しぶりにのんびりとシアワセな一日を過ごせました~♪めでたしめでたし。
2005.04.14
コメント(22)
建築・内装・インテリアに目のないワタシが毎週欠かさず観ているのが、毎週日曜日の晩にやっている「大改造!! 劇的ビフォーアフター」。毎週かわるがわる出てくるリフォームの匠がいつも、そこに住まう人々への愛にあふれた仕事をしていて、一人で観ているとほぼ間違いなく涙が出てきてしまう。(いかにも演出って感じが否めないトコロもありますけどね。。)今日は、50年以上も時計店を営んできた老夫婦が店を閉めるのを機に、家族でリフォームを決意したという内容。戦後間もない時から続く「S本時計店」の看板が取り外されるのをなんとも言えないような目つきで見守っていたおじいちゃんが、「よかったら、それ、いただけませんか。」と言って、木でできた5つの文字を大事そうに抱えていた。時計職人だったおじいちゃんの、時計への愛・こだわりはハンパなものじゃない。修理のため預かったまま、結局引き取りに来なかった柱時計までがどれも捨てられずに自らの寝室にかけてあったりする。そんなおじいちゃんの気持ちを匠も理解していたのだろう。新しい家のいたるところに、時計を使ったり、また連想させるようなさまざまな楽しいしかけや、心にしみるような工夫がされていた。「物質主義」はもちろんいけないと思うけど、世の中には人の愛や魂のつまったモノがたくさんある。自分を言葉で表現する人がいれば絵や写真で表現する人もいるのと同様、自分が作るモノで自分を表現する人がたくさんいる。妥協を許さない、モノづくりへの厳しい姿勢や、情熱を少しも惜しまずそそぎ込んだその熱意は、かならず作られたモノに表れる。そこにあるこだわりを読み取れたときに、人と人とが心を通わせることができる。そういったモノに、これからどんどん触れていきたいし、そんな「こだわってる」人たちにたくさん出会えるといいな。
2005.04.10
コメント(12)
ワタシは小学校1年か2年あたりから、もう20年以上ずっと花粉症をやってます。当時は「花粉症」という言葉自体の認知度が低かったので、今ごろの季節にくしゃみを連発して「かぜ?」とか聞かれても「ううん、ちょっとアレルギーやねん」とか中途半端な説明をいつもしていたものでした。アレルギーの原因にはあまり興味がないので調べていませんが、毎年だいたい、3月後半~ゴールデンウィークの間と、8月終わり~9月いっぱいに、いつも花粉症とタタカッテいます。マトモに向かっていけば負けることは初めから分かっているので、ひたすら逃げる・やりすごすことを考えてるんですけどね・・・で、最近の必需品はコレ! 「超立体マスク」!これ、すごく売れてるみたいですね。少し前に、ドラッグストアへ補充に行ったら、回った4件全部で売り切れてました。楽天のお店でも殆ど「在庫なし」になってるし。このマスク、つけてみるとすぐ分かるんですが、すご~く顔の曲線に上手くフィットしているのに耳にかけた紐はぜんぜん痛くないんですよ。よくできてるな~と思います。あとは、はからずも花粉を吸い込んでしまってくしゃみ・鼻水などの症状が出てきてしまった場合にワタシが飲んでいるお薬はコレ! アルガードシールド鼻炎内服薬ワタシは甲状腺を少し悪くしているので、それでも飲むことのできるこの薬を選んでいます。(鼻炎に限らず、お薬を選ばれるときには、絶対に注意書きを よく読んでくださいね~。)今年出ているお薬は、どれもあまり眠くならないみたいでいいですね。でもやっぱり、一番の予防策は 「必要以上に外へ出ないこと(そして部屋には空気清浄機!)」 「外から帰ったら、服についた花粉をはたいてから家に入ること」 「洗濯物は外へ干さないこと」につきます・・・(逃げ一辺倒ですけどね♪)
2005.04.09
コメント(6)
前から本屋で見かけては気になっていた本を買ってみた。 「誕生日事典」800ページ以上もある辞書みたいな本で、1年366日(2月29日含む)すべての誕生日に対して2ページずつ性格や長所・短所なんかがびっしり書かれている。心理学、歴史学、占星術、タロット、数秘術を駆使し、古今東西14,000人以上の実在の人物をデータ分析して作ったそうです。本の帯に「驚くほどよく当たる」って書いてあったけど、(画像はちがうけどね)本当によく当たっていて驚いた。【長所】集中力がある/革新的/器用【短所】隠し事をしたがる/変わっている/よそよそしいははは~! ワタシって実はこんな人なんです。(キライにならないでね♪)単に「射手座」としての占いだと、あんまり当たってると思わないことが多かったけど、このハマりかたは不思議。興味のある方は、本屋さんで自分の誕生日のページをちょいと立ち読みしてみてはいかがでしょう??ちなみに、姉妹品の「相性事典」は、全米のオフィスに1冊はあるというベストセラー(と書いてある)。もしもそれが本当なら、気軽にアメリカ人に誕生日を教えてしまうのはキケンかもしれません。
2005.04.08
コメント(4)
《昨日のつづき》たまたまワタシが知り合った方々は、ほとんど楽天でブログを持っていらっしゃたのです。楽天のブログは結構クローズドな性格で、コメントを入れても楽天日記以外のブログへはリンクできないし、人のブログを訪問しても楽天でログインしていなければゲスト扱いされてしまって、自分とは認識してもらえないし・・・う~ん、悲しい・・・あ、でも自分で楽天日記を持っていたら、他のブログの更新通知をメールで受け取れるし、自分の足跡も簡単に残せそうだな・・・んで、楽天日記の仕様をいろいろ見ていると、やり方次第で案外テンプレートとか見かけの体裁をいじれそう、他の楽天日記へのリンクや更新状況を管理しやすい、どうも友達を作りやすいしくみがいろいろ用意されていると、いろんなメリットが見えてきたので、引越しちゃいました!てなワケで、今後ともどうぞよろしくお願いしま~す♪
2005.04.04
コメント(4)
《昨日のつづき》そんな頃、勉強のためいろいろなセミナーへ参加したりして、すばらしい志を持って生きていらっしゃる方にお会いする機会がたくさんできてきました。初めてお会いして、名刺の交換をして、いろいろお話して・・・その後は、メールや掲示板・ブログなどのオンラインで関わっていくことになるワケですが、そこで気付きました。 『ワタシ、オンラインつながりってすごく苦手だ!』実はワタシ、まる9年もIT業界に身をおきながら、ネットで出会った人と友達になったり恋愛したりってまったく信じられない! ってずっと思っていたんです。でも、ネット上のいろんなかかわりを見ているうちに、「あ~、なんか楽しそ~♪」気になってたバーチャルな感じが、案外ないんですよね。で、早速ワタシもやってみようと思ったんですが、そこに思わぬ障害が待っていたのでした・・・《つづく》
2005.04.03
コメント(0)
ずっと前から、人に自分のことを話すのが苦手で、かなり人見知りをするワタシ。(なぜか初対面の人と話すこと自体は好きなんですが。)なりゆきでそんな話題になったり、聞かれたりすればたいていのことは隠さずに話すんですけどね。自分から話すのはなんだかな~という感じでした。「誤解されるくらいなら黙ってた方がマシ」とか「それでも仲良くなれる人とおつき合いしたい」とかいう思いがあったんでしょうね。しか~し、少し前にワタシの脳内でこんな声がしたのです。「もっといろいろな人とかかわって、 理解しあったり、意見しあったりしなきゃ。 それが人生の醍醐味なんだよ~」「それもそうやんな」とすんなり納得したワタシは、自分をアウトプットするツールとしてとりあえず livedoor でブログを作ってみたのでした。《つづく》
2005.04.02
コメント(0)
昨日いっぱいで、まる9年勤めた会社を退職しました。今日からひとまず無職ってことになります。これまでのお仕事はSE(システム・エンジニア)でした。一般的に残業が多いといわれる職種で、納期が近くなり忙しくなってくると毎日終電やタクシー帰り・休日出勤、あげくの果てには徹夜ととにかくキツい勤務状態でした。そんな中で9年もやってこれたのは、仕事の内容自体は結構好きだったのと周りの人に恵まれてたからだろうな~と思います。とはいっても、ここ数年はあまりにも自分の時間がなく、家事のほとんどをオットにやってもらうような状況に・・・会社の人以外とのつきあいも全くなくなっていく中、さすがにもちょっと自分のために生きてみたいなと思ってサラリーマン生活にピリオドを打つこととなりました。なにせ仕事以外のことを考える余裕がなかったのでこれからどうするのか、どうなるのか? ぜんぜん分かりませんが、まあなるようになるでしょう。。やったこと、みたこと、おもったこと などなどぽちぽちと書いてみます。
2005.04.01
コメント(4)
全41件 (41件中 1-41件目)
1